コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

鹿児島市(鹿児島県)の町並み⑤

2018-06-29 06:05:43 | 町並み

2017年12月25日 【一人でゆく九州2017】 鹿児島県 

鹿児島市(鹿児島県)の町並み⑤

▼鹿児島市役所本館 登録有形文化財

▼五代友厚像

代 友厚は、江戸時代末期から明治時代中期にかけての日本の武士、実業家。薩摩国鹿児島城下長田町城ヶ谷生まれ。大阪経済界の重鎮の一人。
 

 ▼豊産業社屋(鹿児島食販組合)
 

 

桜島:ドルフィンポート周辺より
 

 ▼ドルフィンポート

複合商業施設 鹿児島らしい景観の錦江湾と桜島を望むことができる
 

 

▼ フランシスコ・ザビエ聖師滞鹿記念碑

明治時代に日本最初の仏和辞典を作成したラゲ神父が、日本に初めてキリスト教を伝えたフランシスコ=ザビエルの功績をたたえて建てた最初の教会は、第二次世界大戦で大半を焼失しました。今では、その石壁がザビエル滞鹿記念碑としてザビエルの胸像とともに公園内に残されています。

※この記念碑にはフランシスコザビエと刻まれている。

▼鹿児島カテドラル・ザビエル教会とザビエル像

 

関連記事 鹿児島市(鹿児島県)の町並み①

2018-06-29 06:05:43

cosmophantom