2018年1月28日 【明治村】 愛知県
歩兵第六聯隊兵舎 登録有形文化財
愛知県犬山市内山(明治村)
木造2階建,寄棟造。当初は桁行50mを超える建物で,移築時に3分の2に縮めた。外壁は白漆喰塗の大壁に胴蛇腹を巡らせ,やや幅広の上げ下げ窓を開く。入口はポーチの起り屋根をトスカナ式円柱が支え,櫛形欄間付の唐戸を開く。鎮台時代兵舎建築の遺存例。
旧所在地:名古屋市中区二の丸 建設年代:明治6年(1873)
cosmophantom
2018年1月28日 【明治村】 愛知県
歩兵第六聯隊兵舎 登録有形文化財
愛知県犬山市内山(明治村)
木造2階建,寄棟造。当初は桁行50mを超える建物で,移築時に3分の2に縮めた。外壁は白漆喰塗の大壁に胴蛇腹を巡らせ,やや幅広の上げ下げ窓を開く。入口はポーチの起り屋根をトスカナ式円柱が支え,櫛形欄間付の唐戸を開く。鎮台時代兵舎建築の遺存例。
旧所在地:名古屋市中区二の丸 建設年代:明治6年(1873)
cosmophantom