20210年10月05日 長野県
中社(戸隠神社五社)
長野県長野市戸隠
天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)が御祭神。境内には樹齢800年あまりの三本杉がある。
▼中社の納経供養塔
神前形の灯篭を型どった石造納経供養塔。釈迦と多宝の二仏と銅製の経筒とが納められていた。廃仏毀釈で明治20年移転された。
▼中社の滝
関連記事
戸隠神社(五社巡り)など② (火之御子社⇒中社)
cosmophantom
20210年10月05日 長野県
中社(戸隠神社五社)
長野県長野市戸隠
天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)が御祭神。境内には樹齢800年あまりの三本杉がある。
▼中社の納経供養塔
神前形の灯篭を型どった石造納経供養塔。釈迦と多宝の二仏と銅製の経筒とが納められていた。廃仏毀釈で明治20年移転された。
▼中社の滝
関連記事
cosmophantom