コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

九頭龍社と奥社(戸隠神社五社④)~長野県長野市戸隠

2021-11-30 05:54:09 | 神社・仏閣・教会

20210年10月05日 長野県

九頭龍社と奥社(戸隠神社五社)

長野県長野市戸隠

▼随神門

鳥居と奥社を結ぶ参道の中ほどにある。茅葺き屋根が時代を感じさせる朱塗りの門

参道の中程にある随神門をくぐり進むと、両側に樹齢約400年の杉並木が続く

▼九頭龍社

奥社本殿左にあり、戸隠神社五社の中で最古の歴史を持つ戸隠の地主神。生命の源、水を司る九頭龍大神は、古来より雨乞いの神、虫歯・縁結びの神として特別な信仰を集めています。五社の一つ

▼奥社

天照大御神が天の岩屋にお隠れになった時、無双の神力で岩戸を開いた天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)を御祭神として祀る戸隠神社の御本社。

関連記事

戸隠神社(五社巡り)など③ 九頭龍社と奥社

cosmophantom

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする