2023年5月8日 長崎県
長崎へ2023
社会情勢が落ち着き始めた、5月8日、3泊4日で長崎観光に向かう。(鉄道利用)
メンバーは!同期入社の5人で、飲み会や旅行などを楽しんでいる個性的な仲間たち。今回は長崎が初めての者がいるので、定番の観光スポットを巡る旅です。
入社時、新入社員の代表を務めたK氏。今はイジラレ役で本人はイジラレ役の立場が嬉しそうである。
イジリ役のN氏はツッコミの天才!イジラレ役のK氏との絡みは面白すぎ!
I氏はクールであり、このメンバーは彼に一目を置いており、結論がでない事柄が彼の一言で決まることがしばしばある。
T氏はこのメンバーでのアイドル!個々の観光スポットにあまり興味を示さず、旅行しているという雰囲気が好きなようである。
当方は添乗員役ではあるが、ズッコケが多く役に立たないことが多すぎである。
鉄道での移動は長時間。東京駅から「のぞみ」に乗車し博多駅へ、博多駅で「特急リレーかもめ」に乗り換え、さらに武雄温泉で西九州新幹線「かもめ」乗り換え長崎に向かった。移動時間は約7時間。
とりあえずの楽しみは「特急リレーかもめ」と西九州新幹線「かもめ」と新しくなった長崎駅。続く
※写真の回り込みにalign="left" を使ってみました。
align="left" cosmophantom
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます