SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

ギャザリングバスケット

2017年06月30日 | プランツギャザリング

6月の新作小品ギャザリングバスケットです。

 

セイロンランティアやニチニチソウ”桃のときめき”・”夏花火” 、ポーチュラカ”ミルキーポッポ”とリーフの組み合わせです。

・・・・・

もう一つ小ぶりの陶器に地味な組み合わせ

 

八重咲ペチュニア”花衣”を使うために、紫・白・緑の組み合わせにしました。他の紫は紫唐辛子やトレニアです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマノスズクサ開花

2017年06月24日 | 庭遊び

植えては枯れ、またもらって育てて数年、今年やっと2メートル以上に伸びて花をつけました。

 

ウマノスズクサの葉はジャコウアゲハの幼虫の食草です。株が大きくなって、いつの日かジャコウアゲハが来ますように!

漏洩: 素行調査官 (光文社文庫)
 
光文社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスグロヒョウモンのメス

2017年06月23日 | 生きもの

サンサンガーデンを見渡す部屋のリフォーム完成、引っ越しの時に現れた初見のチョウです。

 

 

裏も表もきれいな模様です。ツマグロヒョウモンとオスの見分けがつくかどうか、気が抜けません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアトリスの直立型

2017年06月14日 | 小原流

リアトリス5本とバラ3本で盛花直立型の練習でした。

 

 

昨日のまこと、今日のうそ 髪結い伊三次捕物余話 (文春文庫)
宇江佐真理
文藝春秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八ヶ所霊場巡り(59~54)

2017年06月13日 | 野歩き

四国霊場巡り、朝7時から夕方5時までの後半。

59 金光山 最勝院 国分寺(コクブンジ)

 

58 作礼山 千光院 仙遊寺(センユウジ)

 

57 府頭山 無量寿院 栄福寺(エイフクジ)

 ?境内横の個性的な建物

 

56 金輪山 勅王院 泰山寺(タイサンジ)

 

55 別宮山 金剛院 南光坊(なんこうぼう)

 

54 近見山 宝鐘院 延命寺

 

おかげがあるか疑問な、一日12寺。歩く人と同じ価値があるのか、とか、泥臭い根性論より科学的効率的努力の時代なのか(スポーツの話?)、とか、しょせんポケモンGO攻略と同じ??とか。話題は尽きない現代の八十八ヶ所めぐり同行記でした。

64(ロクヨン) 下 (文春文庫)
 
文藝春秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八箇所霊場巡り(65番~60番)

2017年06月10日 | 野歩き

四国霊場巡り二回目。

65 由霊山 慈尊院 三角寺(さんかくじ)

 

64 石鈇山 金色院 前神寺(まえがみじ)

 

63 密教山 胎蔵院 吉祥寺(キチジョウジ)

 

62 天養山 観音院 宝寿寺(ホウジュジ)

 

61 栴檀山 教王院 香園寺(コウオンジ)

 

60 石鈇山 福智院 横峰寺(ヨコミネジ)

 

64(ロクヨン) 上 (文春文庫)
横山秀夫
文藝春秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーのひらくかたち

2017年06月10日 | 小原流

カラーとニューサイラン、ギボウシのひらくかたちにデルフィニウムを足しました。

 

暑くて蒸れやすく、アジサイで生け直し。

これからの時期、密閉空間に置いたままの切り花は持ちません。部屋を風通しよくなるように工夫したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種チューリップ

2017年06月08日 | 庭遊び

今年咲いていたチューリップをそのままにしておいたら、種ができました。

クルシアナ シンシア
clusiana'Cynthia'

 

種をつけた姿もなかなかかわいいです。

ユリと同じように、たくさん種が入っています。種から育てたら、気が長い話になりそうです。

 

神田堀八つ下がり―河岸の夕映え (文春文庫)
宇江佐真理
文藝春秋・・・ほっとする時代小説
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道今昔

2017年06月07日 | その他

5月上旬に尾道を歩きました。

 

 

普段観光で歩かない道に、栄枯盛衰がありました。

 

 

 

 

 

駅からウォーターフロントにかけて

 

 

 

・・・・

 

 

・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャザリング二種

2017年06月02日 | プランツギャザリング

美しい苗を組み合わせて自然な流れを見せながら植えるギャザリングの鉢、4月と5月に作った二種類です。

こちらは小さいポットなので、ワンユニットで植え込みました。

ペチュニア”クリームソーダ”、八重ティフォシーなど

 

・・・・・・

綱木紋の縦長ポット

 

三尺バーベナの園芸種”リキダベノーサ”だそうです。ペチュニア”VIVA八重”、ニチニチソウ”ユズアイス”など。

・・・

寄せ植えはポットが重要ですね。何を使ったらいいか使いたいか、日ごろから目を光らせておきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする