SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

フヨウ

2017年10月30日 | 庭遊び

庭の端の方の溝に、鳥が落とした種からか、フヨウが生えています。日陰なので10月上旬に見ごろでした。

 

 

植えていたムクゲは、どんどん枯れてわずかに残っているだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊三種の盛花

2017年10月29日 | 小原流

毎年練習する基本のキクです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017加茂大祭・・・松尾神社④

2017年10月26日 | 加茂大祭

加茂大祭は平成元年に10月の第三日曜日開催となるまでは、曜日に関係なく10月20日の開催でした。時代の変化に合わせてこの29年間日曜日に予定されています。今年10月15日は雨模様。

松尾神社の伴揃いは朝3時

 

例年、化気神社を迎えてからの御発ちになるため、化気神社の動向を聞きながら待機していました。けれど雨は避けられそうにありません。

 

気合を入れながら、不完全燃焼になりそうなお祭り気分を発散・・・

朝6時、総社宮での総代代表の協議で正式に中止と決まりました。本当に残念・・・です。

・・・・

松尾神社の皆様、ご協力ありがとうございました。今回は、何度もビデオ撮影に通っていらっしゃる鶴澤さんから映像を見せていただいて、あまりの画像の鮮明さ美しさに感激しました。私には笛の演奏などの聞き分けもできないので、いつかは動画でそれぞれ記録したいと思っていたところです。道がわからず困っていたところを先導していただいたり、お話を聞かせてくださったり、ありがとうございました。下手の横好き写真ですが、この地域ならではのお祭りの絆をどのように表現できるか、あと何年か試行錯誤したいと思っています。

このブログの画面の「フォトチャンネル」から、松尾神社のスナップ写真を取り込むことができます。内輪の写真なのでパスワードを設定しています。パスワードは総代長、保存会会長、名刺の裏、メールもしくはお電話でお問い合わせください。ホームページはこちらです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017加茂大祭・・・松尾神社③

2017年10月25日 | 加茂大祭

10月14日の内祭り後編、お旅所までの往復の様子です。

14:57 神社の門や階段、鳥居を抜けて下りてきました。

 

龍の幟を先頭に、途中の休憩を入れてお旅所まで。ほんのしばらく青空がのぞきました。

 

・・・・

15:40 お旅所到着

 

 

 

 

 

 

・・・・

 

 

16:50 神社に帰り着きました。

 

内祭りが予定通り開催出来てよかったですね!晴れ間が見えた時の神々しい風景が印象的でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017加茂大祭・・・松尾神社②

2017年10月24日 | 加茂大祭

加茂大祭の前日10月14日(土曜)、松尾神社の内祭の前半の様子です。

お天気が心配される中で、朝7時ごろから準備が始まっていました。

輿の飾り付け

シンボルは双頭の龍、紋は右離れ三つ葉立ち葵。

・・・・

保存会の準備

獅子頭の紙垂を新しく付け直し、草鞋や松明の準備など

・・・・

10時半、祭典

・・・・

13:00伴揃いに向けて集まって、

境内の中で和やかに身支度の仕上げ・・・

神おろしの始まり(保存会で練習していた笛や太鼓の演奏は、7種類あって、起こし・しゃぎり・勇み・鶴の巣ごもり・巣ごもり・道中・神おろしだそうです)

・・・・

御神輿に神様が移って14:00御発ち。境内をお供が先に立って清め案内しながら御神輿を引き回し、本殿の東西の広場でそれぞれ太刀振り、棒使い、獅子舞が奉納されます。

西側

この獅子が御幣と鈴を持って舞うのが特徴とのこと。獅子頭を手で持つのではなく、頭の中の横棒をくわえて固定するために両手を大きく使っての表現ができるようです

東側

ここまで1時間足らず、このあと随身門を出てお旅所まで往復する内祭りが続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017加茂大祭・・・松尾神社①

2017年10月22日 | 加茂大祭

毎年10月の第三日曜日に開催される加茂大祭に向けて、今年は松尾神社を撮影させていただきました。

保存会の練習のうち、10月5日、7日、12日のダイジェスト、境内と拝殿の中の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7日は満月の翌日、12日は雨模様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤーバスケットの木の実

2017年10月18日 | 花飾り(ドライフラワー)

木の実をワイヤーバスケットにアレンジしました。

 

メインは、山に落ちていたホウの実の殻三個!背景にワインレッドに着色してあるファーガスを使いました。その他、ハンの実と枝、ハスの実、ヒマラヤスギの実、ドングリの一種。リボンとラメで少し華やかさをプラスです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーウィーツルのいけばな

2017年10月16日 | 小原流

キーウィのツルとデンファレ、ドラセナゴッド、レザーファンで自由に、というお題でした。

グリーンと白はいつでも清楚で最強の組み合わせ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017加茂大祭

2017年10月15日 | 加茂大祭

2017年の加茂大祭は雨天のため中止と、朝6:00に決まりました。大祭のために準備してきたみなさん、本当に残念でした。

今年は松尾神社の様子を練習から内祭と撮影させていただきました。快く協力していただいて感謝で一杯です!ブログの記事と、フォトチャンネルのアップには1週間以上かかると思いますので、気長にお待ちくださいませ。(撮れているかどうか心配)。また二年後に伺いますのでよろしくお願いいたします。

・・・・

毎回、どうして加茂大祭の神社を回っているの?とお尋ねいただいたり、不思議に思ってくださったり・・・花飾りブログなのに、加茂大祭のページの方がアクセスが多いということになっています。ホームページはこちらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サキュレント(多肉植物)の楽しみ

2017年10月13日 | プランツギャザリング

多肉植物シリーズ、もう少しご紹介します。

電球型のガラス容器に小さな貝殻植えの多肉を組み合わせました。

 

 横から

 後ろから

・・・・

小さい鉢に植えると

 

・・・・・

日が差して、風通しの良いところで元気に育ちます。

 

竹プランターの多肉たち

植えっぱなし?とよく聞かれますが、年に1~2回は植え替えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする