SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

室内観葉植物

2018年06月30日 | プランツギャザリング

4/20 ガラスに植えた観葉植物です。プランツギャザリングで花束を作るように植えています。

 

二ヶ月経って6/15

少し伸びましたがあまり変わらないように見えます。根が張っているのが見えます。赤い葉はネオレゲリア、パイナップル科の熱帯着生植物です。根は発達していないので、時々葉の間に水をためるようにすると元気に過ごします。明るい場所が好きなので、他の植物の顔を見ながら管理した方が良さそうです。

・・・・

他にもミニ観葉こんなのも作りました。

底に穴が開いた鉢でもガラスと同じように植えています。3号鉢程度。

 

こちらはシックな色合いのペペロミア”ロッソ”と”グラベオレンス”(コショウ科ペペロミア属)にベビーティアーズ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーガレットのバスケット

2018年06月25日 | プランツギャザリング

3/15 マーガレットを二種類、斑入りカラミンサ、花かんざし他グリーンを使ってバスケットに植え込みました。

 

 

 

4/2 半月後

 

5/18 二か月後

 

 

6/11 3ヶ月

蕾を付けたカレープランツや伸びすぎたクローバーは姿が乱れるのでカットして全体を整えました。

 

マーガレットは次第に色が薄くなりました。花かんざしが終わるとカラミンサが茂って花をつけ、マーガレットもまだつぼみが上がっているので、液肥を与えながらもうしばらく咲いてもらいたいと思います。

・・・・・

4月のギャザリングレッスンでは、マーガレットとカラミンサ以外は別の種類を植えました。

 

 

 

・・・・

植えた時はもちろん、その後も長く楽しんでもらいたいので、あとの世話が気になります。写真を送ってもらったら、2ヶ月でこんな様子でした。

 

日当たり、風通し、水やり、肥料・・・そして草花は伸びて姿を変えるので、花ガラ摘み以外にも、必要ない葉をカットしたり伸びる向きを変えたり・・・難しいかもしれませんが、次回持ってきていただければお手入れをお知らせしますね!!

サンサンガーデンルームのレッスンはこちらです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの自由表現

2018年06月24日 | 小原流

アジサイの季節らしいいけばなです。新緑のビワと、シャガとの取り合わせでした。

 

ビワを高く使う場合は多いのですが、今回は枝ぶりの都合で、アジサイを高く使いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロックス”ムーディーブルー”

2018年06月14日 | プランツギャザリング

薄紫のこの花、きれいですね!色合いが何とも言えず、しかも茎のたおやかな姿がいい!ギャザリングに使ってみました。

 

 

ヘデラ二種、ヒューケラ、斑入りヤブコウジ、斑入りチドメグサ(今年はこれがうれしい!)

 

 

耐寒性宿根草とのことですが、今までこの種のフロックスが根付いたことがないので、怠りなく監視して咲かせたいものです。

 ・・・・

残念ながら、この後しばらくして、高温の蒸れが原因の様子で枯れてしまい残ったのはヘデラだけになりました。

MFFL 英国ミスター・フォザーギルズシード Mr.Fothergill's Seeds Phlox Moody Blues フロックス・ムーディー・ブルー
 
Mr.Fothergill's Seeds
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜面の裏庭

2018年06月12日 | 庭遊び

雑草と雑木の斜面を春から順に追ってみました。

3/22 ユキヤナギ

 

3/30 桜

 

4/9 白い椿

 

4/13 コバノミツバツツジ

 

5/1 ヒラドツツジ

 

5/6 ノイバラ

 

5/10 ピラカンサ

 

5/28 右端のライムグリーンのスモークツリーなど

雑然としているけれど、ひとつひとつ意味がある緑。3月の何とすっきりしていたこと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキツバタ、春の挿法

2018年06月11日 | 小原流

ショウブと共に毎年この時期の定番カキツバタ、初夏ですが春の株の生け方を練習しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤクのスワッグ

2018年06月10日 | 花飾り(ドライフラワー)

今月のドライフラワーは5月のシャクヤクを使った壁掛けです。晒しミツマタやユーカリと合わせました。

 

 

フェザートップの白い穂、コチア「ダイヤモンドダスト」、シロタエギク、そして去年のアジサイもちょっと加えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県立森林公園を歩く

2018年06月09日 | 野歩き

6/3 岡山県北部鳥取県と尾根で接する県立森林公園で開催の、倉敷市立自然史博物館の観察会に参加しました。県内で専門家の解説を聞く自然観察会に興味がある方は博物館ホームページの催し物をチェックしてくださいね。この日も参加者45名の盛況でした。

今回は初夏の植物観察、ふだん県南では目にできない花を見ながら6時間の森林浴でした。標高は、850~1100メートル程度です。ほんの一部を、ご紹介します。

トチノキの花の季節でした。近縁のセイヨウトチノキはマロニエとして知られていて、品種も様々。冷涼で湿気のある土地の植物のようです。

 

ブナの森

 

ハスノハイチゴ

 

サワフタギ

 

ツクバネソウ

 

ミヤマイボタ

 

サンカヨウの実

 

オトシブミのゆりかご。オトシブミ科の卵が一個入っているそうです。

 

ギンリョウソウ

 

タニウツギ

 

レンゲツツジ

 

千軒平まで行くとアカモノの絨毯が見ごろでした。写真は、ヒカゲノカズラとアカモノのセット。

 

小さいけれど、サンインクワガタ。オオバコ科クワガタソウ属、ベロニカという名の園芸品種はみんなこの仲間なんだなあ、と親しみを感じます。

 

バイケイソウの素晴らしい葉!花はまだでした。

 

ノイバラはまだつぼみ!!

 

以上、初夏の山歩きはすがすがしい、の巻でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリカの鉢

2018年06月05日 | プランツギャザリング

2017/10/12 エリカ”ブライダルヒース ピンク”を入れたギャザリング。ダリアやヘミジギア”ピンクサファイア”などと植えました。地味でまとまりもなく困った出来上がりでした。

 

そのまま冬を越し春に向かって、3/13、花が!

 

4/22 鉢の中も、周囲の庭も緑萌える季節

 

5/29 ロニセラが茂って、リシマキアの黄色い花が!

多種類を植えていると姿が変化して花も咲き、作った時は残念だった鉢でも楽しませてくれました。

エリカ属はツツジ科。南アフリカ原産が多く、イギリスの荒野を覆うヒースと呼ばれる種類もあるとか。

 

My Bucket List NY式 夢をかなえるノート
 
宝島社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミアゲハが並んでいるのはなぜ?

2018年06月05日 | 生きもの

先日朝、コバノミツバツツジの南向きの葉先に、ナミアゲハが三頭、よく見ると少し奥にもう一頭、羽を広げて乾かしている様子でした。夜もここで過ごしたのだろうと予想できます。

10m以内に夏ミカン一本、スダチ一本、サンショウ一本は思い当たりますが、どうしてここに?みんな何が気に入っているの?集まるメリットがあるの?と刺激を受けました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする