SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

スパニッシュモスのリース

2010年04月28日 | 花飾り(ドライフラワー)

スパニッシュモスだけでリースしするのはもったいないので、アジサイをメインにして大きめのリースになりました。

・・・・・

土台に利用した、刈り込んだカロライナジャスミンの枝

 

アジサイ、コチア、イソギク、サルビアレウカンサ、カワラハハコ、スパニッシュモスで形を作りました。

けれど、少し寂しいと思ったので、ドライのアジサイやスパニッシュモスをもう少し足して、白っぽい色をもう少し強調するためにプリザーブドの白いアジサイも加えました。

 

白が多くなってボリュームもアップ、ソフトで優しいリースになりました。

 にほんブログ村 花ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県自然保護センター

2010年04月26日 | 野歩き

4月25日快晴。和気町にある岡山県自然保護センターで、倉敷自然史博物館の観察会がありました。ここは県下の絶滅に近い植物を保護しながら、、自然に親しめるよう整備してあります。絶滅危惧種として野生では貴重な植物が、園芸店では普通に販売されていることも実感できます。

センター内では今カスミザクラが散り始めているところでした。今年は、ヤマザクラの後にカスミザクラが咲き始めて、桜を長く楽しめたそうです。

 

ザイフリボク、満開

 

ゴヨウアケビがきれいでした。

 

ノグルミ、芽出し前~かわいいです

 

イヌガヤ、カヤよりやわらかい、らしい

 

タカノツメ、きれいなので・・・

 

モチツツジの花芽、輝いていたので・・・・

 

キクラゲ、はじめて見たので。柔らかでした。

 

この恐竜は、

ウラジロ

1年に一節ずつ伸びていく律儀さが買われて(?)、お正月飾りにに使われるそうです。大きく伸びて木を登っているものもあって、今回これに一番驚きました。

 

ゼンマイ。うぶげを取らないととても食べにくいので、そのために干してもみほぐすそうです~とっても物知りになりました。おばあちゃんの知恵袋保持者に近づきました。

・・・・・

キビヒトリシズカ(絶滅危惧Ⅰ類)

その他にも絶滅危惧Ⅰ類、Ⅱ類、準絶滅危惧種も多数ありました。岡山県下レッドデータ選定種数第一位、ラン科49種、キク科40種、カヤツリグサ科35種・・・などなど、環境が変わっていく中での流れとはいえ、せめて、自生の植物の害にならない園芸をしたいものです。

 にほんブログ村 花ブログへ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の溜川

2010年04月24日 | 

ご無沙汰していた溜川の観察会に行きました。冬のような寒さでしたが、カモが去って冬の賑わいは全くありません。

優雅なダイサギ

 

寄せ植え(?)

 

ヒドリガモが数羽

 

カワセミのメス

 

アオジ

 

ハクセキレイ、いいもの落ちてないかな

 

ツグミ

 

アオサギ、これでも飛べるもんね

 

ミサゴ、獲物はいないかな

カワウの潜水やムクドリ、ツバメなどが観察できました。鳴き声は、まだまだ聞き分けられません。

 にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のバスケット

2010年04月23日 | 花飾り(フレッシュ)

 

 

花盛りをバスケットに詰めました。チューリップ、フリージア、クリスマスローズ、ヒメウズ、アイリス、スイセン、ベアグラス、キイチゴ、ドラセナゴッドセフィアナ。

 にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵を描くように」

2010年04月22日 | お稽古のお花

先日習ったアレンジです。「絵を描くように」デザインを思い浮かべて花をさしていきました。まとまりを作ることと、表面にレリーフのような多少の凹凸ができるように気をつけました。グリーンを帯びたカーネーションが他の葉物の色と溶け合ってきれいでした。

スプレーカーネーション・スプレーバラ・ピットスポラム・ヒペリカム・ミスカンサス・ミリオン・黄金ヒバ

 

ダブコテッジに飾ってあったお花は、さわやかな窓辺と・・・

 

母の日がテーマのこれ、なるほど、でした。

 にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の木々

2010年04月21日 | 庭遊び

コバノミツバツツジ

 

リンゴ

 

見飽きないハナミズキの芽出し。咲いている花は小さすぎて、また来年。

 

キモッコウ、咲き始め

 

ライスフラワー。小さな木に風情はないのですが・・・ドライフラワーに向いた花です。地植でやっと開花。

・・・・・・

雨上がりの朝、バラの葉が水滴をまとっていました。ポールズヒマラヤンムスク、開花までもう少し。

にほんブログ村 花ブログへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花

2010年04月19日 | 庭遊び

どんどん咲き進む春の花たち

(3月28日)

・・・・

以下昨日撮影

 シラー、かな。雑草の中にまぎれて咲いていました。

 

花が終わったオキザリス・モモノカガヤキの、葉。

 

アネモネ・フルゲンス。これはいいですね、植えっぱなし。

 

 シレネ・サクラコマチ、開花。

 

 ニオイアヤメ(肥料のためか、今年は花芽がたくさん)

 

 ベアグラス(オオシマカンスゲ)

 

 切らなくてはと思いながら・・・・もう少し見ていたいクリスマスローズ。

 

 植えたことはないけれどフジバカマの陰に咲いていました。キケマンでしょうか。

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコヤナギのミニアレンジ

2010年04月18日 | 花飾り(ドライフラワー)

ネコヤナギのふわふわの芽を使って今度は小さなアレンジを作りました。

 

 

 

 

背景を変えると全然違ったイメージになりますね。

元はピンクだったネコヤナギ・アメジストセージ・アジサイ・ペッパーベリー(ウルシ科サンショウモドキ属の木の実、ドライでいろいろな色が販売されています。食べられるけれど、胡椒とは別のもの)・コチア(アカザ科、別名ブルーブッシュ、ダイヤモンドダスト)、そして生のスパニッシュモスをからませて軽やかに仕上がりました。

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパニッシュモス

2010年04月17日 | 花飾り(ドライフラワー)

スパニッシュモスというエアプランツを買ってきました。ドライフラワーには欠かせない素材ですが、生きている状態を見たのは去年の暮れの花屋さん。そして、お彼岸に行ったらまだそのまま飾ってあったので購入。デパートでも売っているのを見かけましたが2000円以上していたので、花屋さんの700円は安く感じました。

 

 

ビロードのような手触りで、色合いと茎のカーブがアレンジにピッタリの植物ですね。

自生地のアメリカ南部などでは木からこの状態でぶら下がってどんどん増えるそうです。大変丈夫で、湿気と空気中のチリから栄養を取って生きているとか。少しでも長く生きていてもらえるように、お風呂場に吊り下げています。

 

一本はこんな形です。

・・・・

(参考までに)

脱色とプリザーブド加工して売られているもの

 

緑に着色した乾燥品

 

 次回は生のスパニッシュモスを使ったアレンジです。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天御柱神社の桜

2010年04月12日 | 野歩き

近所の神社(アメノミハシラ神社)の桜が散り始めたので、雨の合間にカメラを持って出かけました。急な階段の脇に十本ほどの桜が大きく枝を広げてにぎやかです。隣はお寺。この場所は入り組んだところにあるので町内の人だけの隠れたお花見スポットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

13日から18日まで、倉敷市立美術館1階で「写友はあもにい」写真展があります。お近くの方・・・・どうぞおいでください。私は去年秋の加茂大祭の三点です。

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする