SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

ユキヤナギに来るホシミスジ

2010年05月31日 | 生きもの

花を眺めていると虫、特に蝶に興味をもつのは・・・・きれいだからですね。でも園芸に関わっていると、何を食べる蝶か、それがとても気になり・・・ませんか?

蝶は蜜を吸うためよりも、出会いを求めて、あるいは卵を産む場所を探して食草の周りを飛んでいるような気がします。

ナガサキアゲハが飛び立った時、目の端に入ったのがこの幼虫でした。石の間から生えた小さなユキヤナギの枝にしがみついていました。(5/6)

 

(5/13 枯れた葉のついている枝に移動)

 

(5/14 こんな姿に!きれいな模様付き!)

 

(5/17 数日したらエラのあるサナギに変化してました、枯れた葉にそっくり!)

・・・・このまま透明ケースに枝を入れて観察・・・・

(5/31 ケースの中で成虫になってました!!普段はすぐ逃げるので、近寄って撮影するのは難しいのに、羽を乾かすためかしばらくじっとしていたので、ついに撮影。壁、というのが気に入らないけれどがまん)

 

きれいな模様をじっくり観察。羽の付け根に黒いごま塩模様があるのでオスです。

 

あまり羽ばたかないで、ゆらリゆらりと木の間を飛んでいる種類ですね。ウメ、カエデ、ハギ、スイカズラ、シモツケを食草とする仲間がいるので、見分けるのが難しい気がします。

 抜け殻、記念撮影

 

今もユキヤナギの茂みには、この幼虫がかくれているかもしれません。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゾコウジュ

2010年05月30日 | 庭遊び

イヌコウジュとどう違うのか、そもそもの始まりはそこでした。種をいただいて発芽して冬越し、今咲いています。イヌコウジュは発芽して本葉が伸び始めたところですから、全くサイクルが違いますね。

 

そして、モテモテ風に配置

 

タヌキが帽子かぶってるみたいな・・・紫の斑点のある花。

 

花のアップも、ガクも、違いますね.。花のつき方も、ミゾコウジュは茎の周りにぐるりと均等に並びます。葉は、イヌコウジュよりふっくらした様子です。鋸歯は鋭くありません。など色々気がつきました。図鑑の説明や写真ではどうしてもピンと来ないところです。

 

やはりくせのあるかおりですが、触らない限りわかりません。

・・・・

今日のイヌコウジュ

 にほんブログ村 花ブログへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花シオヤキソウ

2010年05月28日 | 庭遊び

塩を焼くにおいがするらしい。別名ヒメフウロ。

去年の今頃いただいて、どう過ごしたのか(??)、春になって咲き始めました。そして、伸びては咲いていきます。控えめだけど撮りたくなる花ですね。

 

 

 

 にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の草花

2010年05月26日 | 庭遊び

シラユキゲシ、乾燥がきらいらしいです。

 

アエゴポディウム、広がりました。

 

ヒメコバンソウ

シャクヤクやモモイロヒルザキツキミソウと。

 

ヘンダーソニー

 

ジャーマンアイリス

 

ブラキカム、カレックスブロンズカール

 

タマクルマバソウ、もう少しで抜くところでした。ヤエムグラと間違えそう。青いつぼみでセーフでした。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の樹木

2010年05月23日 | 庭遊び

雨に打たれてバラはかがみこんでしまいました。草は一気に繁りそうです。虫もぐんと増えるでしょう。

ウツギが咲きはじめました。今まで見たことがなかったのに、アヤメが咲きました。草と一緒に刈り込まれても、ずっと生きていたものだと思います。茶色のカヤツリグサを植えてありますが、枯れているようにしか見えません。多分、使い方が悪いのでしょう、少なくとも、雑草と一緒になると一段と枯れたように見えます。

 

日陰に植えたメギでしたが、だいぶ伸びてきました。いつもソケイの花といいコンビです。

 

コノテカシワの金平糖のような球果。こうして見ると、この仲間も結構可愛いです。

 

マツの雌花は、メダマみたい~?笑ってもいられません、剪定していないのでその伸び方は倍倍ゲームです。

・・・・

ノイバラの托葉

にほんブログ村 花ブログへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら、ジャクリーヌ・デュ・プレ

2010年05月23日 | 庭遊び

木陰になるところに植えている、ジャクリーヌ・デュ・プレです。咲きすぎました。名前に負けない花を咲かせるように、世話もしなくてはだめですね。

 

 

 

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・ポミフェラ・デュプレックス

2010年05月22日 | 庭遊び

去年植えた株が咲きました。

 

 

 

葉の色がやさしく、質感もふんわりしています。10輪ほど咲き進んでいます。実がどれほど残るかと楽しみです。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西粟倉・後編

2010年05月19日 | 野歩き

その後、若杉天然林の観察会に参加しました。去年の6月に見た森の様子とは違って、木々の葉はまだ可愛いものでした。

トチノキの新芽

 

アサノハカエデ、このくらい。

 

沢に沿って歩けるのが魅力のコースですが、今回は、見たり聞いたりするのに忙しくて楽しむ余裕はありませんでした。

 

ヒョウノセンカタバミ

 

タネツケバナの仲間(オオバタネツケバナかも)

 

サンインシロカネソウ(本日の一品。山陰を代表するキンポウゲ科の春植物、とのこと)

 

ヤグルマソウ

 

ここは岡山県を代表するブナ林。発芽したブナを見ることができました。双葉の緑が濃くて、大きな芽。

 

そして、去年きれいだと思った駐車場のヤマボウシ。これは、園芸種ではなく本物のヤマボウシだとのことでした(!)

聞いた事の何分の一が残るのか、それでも毎回なんでも教えてもらえる貴重な観察会でした。

にほんブログ村 花ブログへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西粟倉・前編

2010年05月18日 | 野歩き

先日、岡山県北東端の西粟倉村を訪ねました。豊かな自然を見せていただいているグリーンさんのホームグラウンドです。

新緑が始まったばかりの山。

短い時間でしたがお気に入りの林道を教えていただきました。植林の林道沿いが宝箱。季節ごとに違った顔が見えることが想像できました。

?・・・

大きなハンショウヅルの株がありました。湧き水の通り道から太い幹が伸びて木の枝を登って繁っています。初めて自生の様子を見ることができました。開花までもう少し。

 

作り物のようなウバユリの新芽

 

ちょうど咲いていたウワミズザクラ

 

 イワガラミ

 ツルアジサイ

右がツルアジサイ。左がイワガラミ。「イワガラミはギザギザが鋭く先端がとがっていて、色が青みかかっている」と後から観察会で教えてもらいました。なるほど、と思いましたが、山ではやっぱり花か花がらがないとわからないかもしれません。

・・・・

短い時間でほんの少し。住んでいないと見えない四季折々の様子はこれからも便利なブログで見せていただくことで満足しようと思います。

グリーンさんが林道を車で楽しんでいると、山野草をごっそり積み込んだトラックに出会うことがあるそうです。その草木は、行った先で増えることができるでしょうか?山野草ブームが、先の見込みのない自然の破壊につながりますね。愛好家にも罪があるということ。地域ごとに対策がとられている場所もありますが、まだまだ行き届いていないようです。そういう現場を見つけたらナンバーを控えて警察に通報する、と自然愛好家のグループの人から聞きました。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原のノイバラ

2010年05月17日 | 野歩き

河原の様子を見に(ジャコウアゲハや桑の木や・・・)宮田橋まで行きました。

すると、思っていたものは全く見えず、草刈されていない河原の斜面は、紫のじゅうたんでした。

こんな期待はずれはいいものですね。

 

外来植物のナヨクサフジが大繁殖。

 

ヘラオオバコも紫の背景

・・・・

ノイバラとの競演が見事でした。

 

河原のノイバラはどちらかと言うと咲きはじめの株が多く、初々しい花ばかり。ハートの花びら、ピンクのつぼみ、木に登ったり。野生の庭園を堪能しました。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする