SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

ローゼルのお茶

2023年01月18日 | 植物にまつわる話題
ローゼルの枝を飾った後、実を分解して乾燥

中の種は春に蒔いて育てる予定

・・・・
赤い部分に熱湯を注いで数分

きれいな赤色になりました。ビタミン豊富な酸味あるお茶でした。


色がきれいなので、育てるのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖南側

2022年12月06日 | 植物にまつわる話題
9/11~12
琵琶湖に近づいたのは初めてでした。全体のほんの一部、南湖を一周。

北は広い



陸も水中も外来生物が大繁殖しているようでした。
ミズヒマワリ



琵琶湖大津プリンス

観光船向けの花火

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽栽培キット

2022年05月17日 | 植物にまつわる話題
1/27 タラの芽栽培キットを見かけたので試してみました。
キッチンで、1~2日に一度水を替えて1か月

2/24


見事に、一本の枝から一個の芽が出ました。けれど、期待したほどふっくら大きな芽にはならず。そうですよね、切り枝と水だけでそんな立派な芽になるはずがないのでした。
もちろん、天ぷらでおいしくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJお出かけ記録

2022年03月20日 | 植物にまつわる話題
1/9
ホテルのお花は、アーティフィシャルの新春風

・・・・・

テーマパークは、まあまあ混雑していました。オミクロンが広がる直前。

ジェラシックパーク周辺は雰囲気のある大型シダや南方系針葉樹の植栽


通路のお花もよく手入れされてました。



ホグワーツ城周辺は、きれいな針葉樹で鬱蒼とした雰囲気。
お城の中はロッカールームで密接になるしかない構造です。

効率よく回るのはお金次第という世界。
ジェットコースターに乗ったらマスクしていてもキャーキャー叫ぶから、潔癖症の人は下を歩けませんね。
・・・・・・
翌日行った大阪城ホールのセカオワライブ、みんな行儀よく声を立てないで聞いてました、ご立派!!
その後、感染することなく過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榧の実

2022年01月31日 | 植物にまつわる話題
法起院から長谷寺に向かう参道沿いにはお店が並んでいました。前日は日曜だったのでここまでの道路が大渋滞、人気の観光地でした。



そこで見つけた榧の実・・・・



炒った榧(カヤ)の実!近くの山に大木があってそこから仕入れているとのこと(長野の善光寺の床を磨く油として使われているとも)。一度食べてみたかった!
日本の自生種で、木材になって油を採る実ができる、役に立つ木だと聞いてはいましたが。

・・・・・

その後、割るのが大変でくるみ割器使用。かなり強く炒ってありましたが、独特の風味を味わうことができました。




銀杏やクルミほど一般的ではありませんが、野生種の木の実として古代の日本では重要だっただろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざれ石

2019年12月09日 | 植物にまつわる話題
9/16 ミスターSが登山の帰りに拾った「苔の付いたさざれ石」
言葉は知っていても見たことはなかったので、興味深い

ちょっと飾ってみましたが

苔を生かし続けるのは至難の業で、霧を吹いたりラップをかけたり・・・現在はガラスドームに入れて屋外・・・ミスターSの健闘を祈っています(自然の生きものはやたらと持ち帰ってはいけません)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ②

2019年03月09日 | 植物にまつわる話題

2月下旬。半田山植物園で開催されていた「クリスマスローズ展」を見学しました。岡山クリスマスローズ協会の会員の皆さんが育てた鉢植えの展示と、生産者の苗の販売がありました。

 

 

 

クリスマスローズに似合う鉢たち。クリスマスローズを引き立てる草花との寄せ植え。希少な品種。丹精込めて、しかも会期にちょうど咲いている花たち。愛好家の方たちは、ガッツリ沢山咲かせることが目的ではないようで、山野草の風情のクリスマスローズに魅了されました。

 
隠蔽捜査 (新潮文庫)
 
新潮社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミの種類とくるみ割り器

2019年01月24日 | 植物にまつわる話題

善光寺の境内で信州産のクルミを二種類買いました。カシグルミとヒメグルミ。クルミの種類についてはこちらのサイトを参考に理解しました。

クルミは栄養も豊富で美味しく、ドライフラワー素材としてキッチンリースにも使えるかわいらしさ、と魅力満載。カシグルミは底の隙間から牡蠣むきナイフを差し入れてすぐ割れます。(右側の大きい方)

けれど「ヒメグルミ」は粉砕する以外取り出し方法がわかりません。と話していたら、友人がくるみ割りを貸してくれました。ヨーロッパではこんな道具を使ってクルミを割るのですか!?ぎざぎざのところに挟んで握ると見事ヒメグルミが半分に!隙間から取り出す道具までセットで、細工もなかなかおしゃれです。

けれど、ヒメグルミが割れたのは最初の一回だけで、何故かそれ以後どうしても割れません。ヒメグルミは非常に硬いのです。くるみ割りを握る手が痛くなり、くるみ割りの取っ手が変形してしまいそうにもなります。

古沢製作所 和くるみ割り器 ほじくるみん付
 

古沢製作所(Furusawa Seisakujyo)

そこでネットで評判のくるみ割りを即配達してもらいました。おしゃれではありませんが、がっちりホールドしてくれ力も入れやすい道具です。以前、拾ったオニグルミを食べたことを思い出しています。ヒメグルミは美味しい、と言われていますが、(実が小さすぎてカシグルミとの違いはよくわかりません)あの時のオニグルミのようなダメな味ではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレプトカーパス展

2018年11月15日 | 植物にまつわる話題

兵庫県立フラワーセンター(加古川)で、「ストレプトカーパス展」をしているというので見てきました。この植物園では、300種類ほどを育てているそうですが、その中の数十鉢がとても上品に展示されていました。

 

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

・・・・・

この植物園は屋外の庭も温室もよく整備してあって、観光バスでたくさんの人が集まる場所でした。が、目的の花だけしか見る時間がありませんでした。しかも、ストレプトカーパスの苗は販売されていませんでした、残念。

 

村上海賊の娘 上下巻セット
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンコールワット調

2018年02月09日 | 植物にまつわる話題

アンコールワットのお土産、木彫りの仏頭と敷物

熱帯とはいえ、冬は乾季なので現地の人は雨水をためて使っているとか、井戸も長続きしないとか水に苦労している地域もあるそうです。

 

パシュミナ ストール スカーフ シルク 象柄 大判 光沢 (オレンジ&グリーン)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする