この季節の定番とも言えるハボタンとビオラの鉢です。
ハボタン5株をリズミカルに配置してビオラでカラフルに作りました。小ぶりのニューサイランとロフォミルタス・マジックドラゴンを中心に、草花の間に細い線を配置。
どこから見てもきれいな寄せ植えです。
この季節の定番とも言えるハボタンとビオラの鉢です。
ハボタン5株をリズミカルに配置してビオラでカラフルに作りました。小ぶりのニューサイランとロフォミルタス・マジックドラゴンを中心に、草花の間に細い線を配置。
どこから見てもきれいな寄せ植えです。
秋のバスケットのギャザリング寄せ植えです。10月20日製作。
どちらの面からも鑑賞できるように作りました。
置く場所によっても見える印象が違いますね。雨の当たらない日当たりのいい場所で育てています。
花束みたいな寄せ植えギャザリングは、たくさんの苗を組み合わせながらベラボンというヤシガラチップに植え込んでいます。ギャザリング用に育成された丈夫で新鮮な苗を使います。ゆっくり成長するので姿が乱れにくく、長く楽しむことができます。来年からギャザリング自宅レッスンを始めますのでお楽しみに。
8月下旬に植えた三日月形のかごです。
ニコチアナとビンカのお花
変わった形をと思ってカンガルーポケットを入れてみましたが、フィットニアと共に他の植物と相性が悪かったようです。
・・・・
11月9日、冬バージョン。ガーデンシクラメンの色が華やかです。
裏向きも
大輪のバコパ、ラミウム、ワイヤープランツ、ヘデラ・白雪姫、カレックス・オーロラ。ワイヤーに麻布の器は通気がよいので、乾燥しすぎを気に掛けながら世話します。
8月下旬に作ったギャザリング・綱木紋バスケット植えです。
・・・・・
10/10 ナデシコが終わってカットした後、次の花が咲き始めました。
・・・・・
10/29から今まで、ニチニチソウは花が減りましたが、ナデシコはゆっくり咲き続けました。もう冬なので植え替えです。
少しづつ変化していく様子が楽しい寄せ植え。それがゆっくり進むのがギャザリングの魅力です。
9月下旬に作ったギャザリングリース。赤い実やカラーリーフで秋色です。
・・・・
あっという間に2か月、ヒューケラの赤が目立ってきました。
やっと壁の外に吊り下げるフックを取り付けました。一年中ギャザリングリースを飾るようにしたいです。
これも昨年。大きな赤い実が付いたヤブコウジを入れました。
・・・・・
一年後の今、ヤブコウジの赤い実と花が同居。もりもり伸びています。
これも昨年11月に自主練習したギャザリング鉢葉物。
一年後、キチジョウソウシーズンになりました。
地味だけど、あまり気を使わなくていい存在感ある屋外寄せ植え。一年が限度かな、と思います。
これは、昨年の11月中旬に作ってみたギャザリング練習鉢です。
カラーリーフにビオラを少し入れました。ニューサイラン、コロキア、カレックス、ナツメグゼラニウム、ヘリクリサム、アルテルナンテラ、バロータ、ビオラなど。
入れ方に繊細さがなかったり、たくさん入れすぎていたり。
・・・・・
一年経って今
ニューサイラン、コロキア、カレックス、バロータ、ヘリクリサムが夏を越して、我が家にぴったりの草むら状態。実験終わって、きれいな色に模様替えしようと思います。
久々に木の実ばかりを使いました。
種類は・・・マツ、ヒマラヤスギ、オオバヤシャブシ、ノグルミ、アメリカフウ、ツガ、ヒメヤシャブシ、イジュ(パクリ)、アベマキ、着色ファーガスの葉など
二日前の青空、紅葉が進んでいました。
サクラ”陽光”
ツタ
ハゼノキ
今日の雨で一気に落葉しているハナミズキ
いつの間にか生えているクサギ
フウリンガマズミ
色が残らなかったアジサイ