SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

最上稲荷山の残雪と朝日

2018年01月27日 | 野歩き

1月23日、撮影会のお題は最上稲荷。日の出を目指してでかけて、残雪の奥の院まで登りました。

最上稲荷は大鳥居で有名なので神社かと思っていました!!鳥居もある、狐もいる、旧本殿の周りには末社がたくさん並んでいる、けれどお祭りしているのは最上位経王大菩薩。今さらですが、神仏習合の最上稲荷山妙経寺。三が日を過ぎても初詣の人波が夜まで続いていました。日中あまりにも混むので、夜お参りする人も多いのだそうです。

今回は思い切って奥の院まで登りました。

 

ご本尊が降り立ったという八畳岩を過ぎてどんどん上ります。

・・・・・

奥の院までは初めて登りました。龍王山山頂にあって、正式には龍王山一条寺という日蓮宗のお寺です。昭和4年から19年にかけて、最上稲荷山下から奥の院までケーブルカーが運航されていた跡がありました。随分にぎわっていたようです。

 

 

 

 

 

 

最上稲荷からのかなり険しい山道を登らなくても、龍泉寺方面から車で行けます。

 

 
富士ひのき御朱印帳【巓】 天然木材表紙
クリエーター情報なし
キャパサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたむけるかたち・応用

2018年01月20日 | 小原流

盛花の基礎かたむけるかたちを応用した練習でした。剣山を左右どちらかに寄せて、主枝の範囲を広く設定しています。

石化柳・水仙・椿で季節感を。椿の花は、正面に来るより後ろに見え隠れするように配置した方が風情が出ます。

 
石化柳 (セッカヤナギ)
 
ノーブランド品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーの花奏

2018年01月17日 | 小原流

今年最初の取り合わせは、ハランとカラーでした。が、お稽古に行けなかったのでの自己流花奏です。

足元に、ツバキと菜の花を使いました💦

 

・・・・・

 
サーフィン ワ・イ・キ・キ
 
ビクターエンタテインメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出

2018年01月10日 | 野歩き

年末年始ワイキキ。ハワイの街の植栽はアフリカ・中南米などから導入されたものが多いとのことです。外来種が固有種を駆逐しているらしい。

黄色いハイビスカスが固有種で州花。でもこれは中心が赤い園芸種でしょう。

 

実が話題になったタビビトノキ。マダカスカル原産。

 

・・・・

真珠湾

 

戦艦ミズーリ

・・・・ 

現地で12月31日の日の出頃。5時間後に日本ではこの太陽が初日の出になるのですが。パドルボード(SUP)って優雅ですね。

 

観光潜水艦でワイキキ沖の人口漁礁を遊覧、写真はきれいに撮れないので同時に潜っていたダイビングツアーの写真を拝借

 

大晦日のビーチ

・・・・・ 

そしてダイヤモンドヘッドからの日の出

初日の出をダイヤモンドヘッドから見ようと思う方へ!朝一番のトロリーバスは思ったほど混んでいませんでしたが、何しろ、ダイヤモンドヘッドに向かう山頂道路の開門が6時、大渋滞。駐車場からみんなダッシュで黙々と上るけれど、最後の階段の急坂、頂上の砲台跡から上へは狭い通路で誰も譲ってはくれません。狭い場所に日本人が殺到するので、当日登っていた人の半分以上はきっと見ることができなかったと思います。一か所ある展望台を除いて途中の登山道からは見えません。砲台の隙間からよじ登ってやっと場所を確保しご来光を待つことができました。かなり貴重な時間でした。(無理してダイヤモンドヘッドで見ようとしないでもっと広い場所のある東の海岸に行く方が安全です!)

良い一年を願って!!

 
GlocalMe G3 モバイル Wi-Fi ルーター 高速4G LTE デュアルsim ポケットwifi 100ヶ国以上フリーローミング 国内・海外旅行最適 iPhone・Xperia・HTC・iPhone・Galaxy・iPadなど対応 内蔵5350mAh大容量のモバイルバッテリー 超軽くて携帯便利(ブラック)
 
GlocalMe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市・熊野神社~五流尊瀧院

2018年01月07日 | 野歩き

昨年11月下旬、倉敷市林の熊野神社から五流尊瀧院の撮影です。

この熊野神社は唯一熊野本宮と同じ作りで、左から三棟目の第二殿が重要文化財(1492年建造)です。大変古い建物なので現在修復中でした。

参道鳥居

 

第四・第五殿の間

 

第五殿

 

第三殿と第一殿奥のクズの紅葉。右手奥が修復中。

・・・・・

熊野神社前にある五流尊瀧院の三重塔

 

少し離れて建つ現在の五流尊瀧院御庵室

 

そのお庭

 

今は新年の飾りつけでまた違う雰囲気になっていることでしょう。

 

神社の基礎知識 (おとなの取説シリーズ)
 
神宮館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018しめ縄飾り

2018年01月06日 | 花飾り(ドライフラワー)

今年のしめ縄飾り、戌年のピック付き

庭の松と松笠、お多福南天を使いました。

・・・・・

今では家庭で稲わらから手作りすることもできなくなっていますが、亡き父が毎年暮れに稲わらを綯って作っていたことを思い出します。昆布、ホンダワラ、裏白、橙を付けていました。その形は、現在市販されている岡山の伝統的な物(両サイドに輪を作る)とは違って、おそらく家庭で受け継いでいたものだったのかと思いますが、上に長く伸びていました。写真に残す習慣がなかったころのことです。

稲わらはもちろん豊作祈願。

裏白は一年に一節伸びる多年生の常緑シダ。一対の葉の間からまた一対の新芽が伸びて育つことを毎年繰り返して上に大きく伸びるために縁起物とされています。裏が白いので清い心を意味する、とか夫婦共白髪を表しているとか言われます。

昆布は、喜ぶにかけた縁起物。

ホンダワラは玉藻とも呼ばれて海産物の豊穣を願う意味があるとか、藻を刈る⇒儲かるにかけているとも。

橙(ダイダイ)は代々家運が栄える意味。

たくさんの願いが込められた日本の伝統が、生活に合わせてどんどん変化していることを実感しています。

 

【お正月飾り】国産魚沼産ワラ使用 しめ縄 玉飾り 開運 越後魚沼飾り 風流(ふうりゅう)
 
竹治郎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 謹賀新年

2018年01月05日 | 小原流

明けましておめでとうございます。このブログを訪問してくださっている皆様のご多幸をお祈りいたしております。

仕事始めに飾ったお正月花、万年青です。

新年のご挨拶が遅れてしまいましたが、今年もこんな調子で続けていきますのでよろしくお願いいたします。

 

[ギフトに]万年青 (おもと):お多福[おたふく] オリーブ陶器鉢植え・受け皿付き[新居祝いに!] ノーブランド品
 
園芸ネット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下津井港の朝

2018年01月03日 | 野歩き

瀬戸大橋の橋脚すぐ下の港、下津井港。

 

 

 

 

いつも以上に不評でした。それでも通い続ける写真教室、今年もよろしくお願いします。

 
プロジェクトX 挑戦者たち 男たち不屈のドラマ 瀬戸大橋 ~世紀の難工事に挑む~ [DVD]
 
NHKエンタープライズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする