SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

アイの葉で染める

2011年09月28日 | 草木染

モヘヤの毛糸、2回目を染めましたが、思ったほど色が濃くなりませんでした。写真の下側が1回目(8月中旬)、上の毛糸束が2回目(9月上旬)の重ね染めしたものです。

 

2回目でも期待したほどの濃さにならなかったのでもう一度染めることにしました。もう秋の入り口ですが、3週間くらいでまた茂ってきました。染める量も少ないので、生の葉100グラムほど(9/24)

 

左が1回染めたもの、右が3回染めた毛糸。2色使いのモチーフ編みの予定が、あまり色の差が分からないものになりそうです。やはり、羊毛90パーセントのためでしょう。(色が付いたの買ったらいいのにね、と月に一度のお針の会で友人に笑われつつ、モヘアのストールを目指して製作中。)

 

にほんブログ村 花ブログへ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋草 ③

2011年09月26日 | 庭遊び

今年は草むらの向こうにヒガンバナがたくさん咲きました。日向でも乾燥している場所はまだ蕾が地面から出たばかりです。

 

アメリカアサガオ、秋草の仲間に入っています

 

ツユクサもまた花盛り

 

やっと花が見えたカリガネソウ

 

ゲンノショウコの濃いピンクが咲きました

 

何か分からないアザミ、去年とは咲き方が違うような・・

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋草 ②

2011年09月24日 | 庭遊び

サルビア・パープルマジェスティー。去年の秋植えた株ですが、2メートルを越えやっと開花。摘心を忘れてました。

 

サルビア・ガラニチカ

 

五色イタドリ

 

 ユーパトリウム・チョコラータ

 

チカラシバ念願の(?)大株化

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋草 ①

2011年09月22日 | 庭遊び

秋草が咲きはじめました。

 

クサボタン

 

リコリス・アルビフローラとイヌコウジュ

 

オオバナオケラ。中国原産で、根茎が生薬になるそうです。他の草に覆われて息絶え絶えに咲いていました。蕾ができてから咲くまでが長かった。

 

黄金葉キンミズヒキ。春がきれいでした。

 

パープルファウンテングラス

 

ヒダカミセバヤ

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロコノマチョウの子ども

2011年09月19日 | 生きもの

ある日ミレット・パープルマジェスティーに細長い幼虫が7匹ほど付いていました。こんなに大きくなるまで気がつかなかったとは!こちらの株は少し日陰に近い場所なので、葉色が濃くありません。幼虫達はもう終齢に近く、葉の方向に沿っています。このままだと、エサが足りなくなるので、2匹だけ残しました。

 

たいへん優美な幼虫です。クロコノマチョウ(もしかしたらウスイロコノマチョウ)の子どもだそうです。この庭で初のチヨウ、になるはず・・・がうっかりしているうちに姿をくらましてしまいました。残念!(もっと早く葉を切り取って虫かごの中で飼えばよかった~いつもながら)。ミレットは見事に太い葉脈だけになりました。

狭い庭空間も、まだまだいろんな虫に狙われているようです。クロコノマチョウのとても鮮明で美しい写真はこちらでどうぞ

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミレット・パープルマジェスティー

2011年09月18日 | 庭遊び

花が咲いて、穂に黄色い粉がついてきました。これが、昨日のドライの作品にも使ってあったミレットです。1メートル以上になることを忘れていたので、寄せ植えの計画失敗。背の低い品種ミレット・パープルバロンというものもあるようです。

イネ科チカラシバの仲間。広い葉はとうもろこしみたいになりました。黒くて存在感があります。今年は3株育てたのですが、穂が出たのは今のところひとつ・・・なぜかというと、これを食べる虫がいたためでした。つづく 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンディングブーケ

2011年09月17日 | お稽古のお花

ドライフラワー教室で習ってきました。

⑥ 枝を使った自立型のブーケ。枝の使い方、自立型の作り方、知りたかった部分です。

 正面

 

上から見たところ

 

 足元

 

ミレット、アワ、バラ、エチナセア、ヒメヒマワリ、ヒマワリ・ココア、レモンリーフ、シラカバ。ミレットの葉がリボンに!

狭い場所に飾るとあれ~ドライフラワー独特の枯れたにおいが・・・ハーブオイルをふりかけてなんとかセーフでした。

次回3ヵ月後にまとめてアップします。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に向かうリース

2011年09月16日 | お稽古のお花

ドライフラワー教室で習ってきました。

⑤ アケビの25センチリース台です。

 

 

 

マルバユーカリ、スモークツリー、リュウカデンドロン2種類、エチナセア、ヒペリカム、ヤグルマソウ~。素材の使い方、ラインの作り方、とても勉強になります。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦の壁掛け

2011年09月15日 | お稽古のお花

吉本先生のドライフラワー教室作品続きです。前回はこちら

④ 小麦を60本、大麦、ラグラス、リュウカデンドロン、テトラゴナ、デルフィニウムがドライの素材。他に、リボンと貝殻3種類。

 

ユーカリ・テトラゴナは、アンティーク調の存在感のある実です。葉も使いました。

 

小麦の数が多いです。直線的な素材ばかりなので、リボンの使い方が重要です。デルフィニウムの青は色あせしにくくきれいです。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラカン・シラモンタナでアレンジ

2011年09月13日 | 花飾り(フレッシュ)

 

 

鉢植えのトラディスカンティア・シラモンタナを刈り込んだので、そのふっくらとした超可愛い葉をめでるためにグリーンばかりのアレンジにしてみました。別名白雪姫、ホワイトベルベット。乾燥気味に育てた方が、表面の白毛が長く、節も詰まるのだそうです。

他にカワラハハコ、アサギリソウ、シダ、銅葉フジバカマ、ポトス・ライム、タデアイ、スモークグラス、ルリタマアザミを切ってきました。今年は、ルリタマアザミを花の後もそのまま放置していましたが、1ヶ月以上経っても(つまり真夏の間枝についたままだったのに)色が残っていました。なあんだ、急がなくてもいいみたい。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする