萱を束ねて立てる風景。田が少ないために、藁の代わりに畑に利用するとか。荒れた畑が増えたと聞きました。
・・・・
どの山もアベマキやコナラの黄葉が見ごろです。
チカラシバ・フェザートップ、クサボタン、カラハナソウ、チカラシバ、アゼガヤ、ユーパトリウム・チョコラータ、オレガノ・ケントビューティー、ユーカリ
クサボタンが育って、やっとできた綿毛でリースを!意気込んで作ったものの・・・思ったほど満足できませんでした。
ペニセツム・フェザートップ、クサボタン、オレガノ・ケントビューティー、メキシカンセージ、オキナグサ
春のオキナグサの綿毛3個分・・・
このまま熟して綿毛になってしまうと、タンポポと同じで、飛んでしまいます。
ドライフラワーで飾るために、綿毛になる前に切って干しました。干しているうちに綿毛が開いてきました。
ふわふわの綿毛~!
外にあるときは日に透かしてみることができなかったけれど・・・・花瓶に挿すと紅葉を近くで眺めることができました。
たまたま咲いていた、シュウメイギク。よく見ると、今年は今まで見たことがないくらいきれいな八重です。気に入らなかったこの花を見直しました。
種ができたキンミズヒキを加えてみました。
(10/19)まだ咲いていました。
(10/29) 元気がない枝から紅葉して、散っていきます。
(10/29) 種ができるところ
(11/01) 色づいた実もきれいです。
別名フウリンユキアサガオ。外来の丈夫なつる植物だと思っていましたが、あまり育ちませんでした。
毎年実家の渋柿をもらって干し柿を作ります。むいた柿を紐に通してから、沸騰したたっぷりのお湯に1分ほどつけてから干すので、カビが生えたことはありません。
そして、今年その、干す前の柿を湯通しした後のお湯で・・・・染めてみました。
もっと濃ければ、柿渋染めになるのでしょうか?こんな廃物で染まるなんて、大発見です。