みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
八丈島の今日のお天気は、西の風強く、曇り時々晴れ、
最高気温は15℃の予報です。
※強風注意報 波浪注意報が出ています。
※定期船・エア便は通常通りの予定です。
◎毎朝、twitterで、八丈島のお天気情報を流してくれているみさきちゃんが、
最高気温の数字を思わず二度見したと書いてありました。
ですよね~最低気温じゃありませんよ、最高気温が今日は15℃です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
八丈島もついに冬並みの気温まで下がってきました。
皆様、風邪をひかないよう、温かくしてお過ごしくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/26f96fd2a49fd6b24ee1c8dbe43e2c73.jpg)
一昨日、郷社のお祭りに行ってきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
八丈島では、大里にある優婆夷宝明神社(うばいほうめいじんじゃ)のことを郷社と呼びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/6b454ae7a14d6eb07d99b82dfd1f215f.jpg)
古来の伝説で、三島大神の妃神のひとつ、八十八重姫こと優婆夷大神が八丈島に渡り、
古宝丸(宝明神)を生んで、八丈島を繁栄させたといういわれの歴史ある神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/67b1e29f1c939fc74b4c4776a31500b0.jpg)
まずは、お参りしましょう。
参拝形式というのがあって優婆夷宝明神社は、二拝二拍一拝だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/e3bcd972f9a6785a80e13d7495cd5cf4.jpg)
お参りしたら、御神酒(おみき)をひと口いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/be70c3d3f966c79827e71f667c79e812.jpg)
それから、わたしはいつも大興園(たいこうえん)の今川焼を買います。
のり子先生がいなくなって寂しいな、としんみりしちゃうけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/9330347aaadb9332f4bbebd064e7e3a0.jpg)
イカ焼きのいい匂いに誘われて、今年はイカ焼きも買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/4dafcf9c28653b72a011d9c95096d2f1.jpg)
わたしが、「200円は安いですね!」といったら、売り役のおじちゃんが、
「お姉ちゃん、いいこというね!美人だからオマケ!」ともうひとつ入れてくれた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ところが開けてみたら、1こは丸焦げだったよ、おじちゃん!それはないでしょ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
と、そんなこともお祭りぽくて楽しいのですが。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/0ad32b506274b26535531a9c415a781e.jpg)
右側のお店を「お餅屋」さんに空目した。食いしん坊すぎる海風おねいさん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お餅屋さんではなく、おもちゃ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/f2db4cd6f7d2af3c787aa9d3753b4eca.jpg)
子ども達は、「くじ」に群がっていました。
お祭りで引くくじは、子ども時代のヨロコビですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/4829e4897f6acf842368c4c64fbca384.jpg)
女子はお菓子のつかみ取りに白熱。お祭り楽しいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/00be016718c3102c09ef6a293edb1c9f.jpg)
おねいさんは、個人的に型抜きに萌えますね。
昔の八丈島はお祭りもこんなにいろいろなかったから、
東京のお祭りで初めて見た型抜きが、粋な遊びに見えたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いまは八丈島のお祭りにも型抜きがあってよかったな~と安心して、見回り終了。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/843e070979ea60eebba736ff61964d39.jpg)
ステージが進むにつれて、どんどん人が集まってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/37ec560eb4e54602bb29a0f5aebc6170.jpg)
八丈太鼓の揃い打ちで、ステージが佳境に入る頃には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/eac938dabb9948150927909bbf10a32b.jpg)
さらに人が集まってきます。ステージが終了すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/f4bdd0fd75fff63fe2a773435619fb29.jpg)
郷社のお祭りの目玉、抽選会がはじまります。
今年のトップバッターのかわいいお嬢さんには、なんと!
あさぬまのみかん一箱が当たりました!おめでとうございます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/d45d8d99543e8ad310df3a719be0f560.jpg)
抽選の頃には、こんなにぎっしりの人でしたよ。
今年も大にぎわいの郷社のお祭り、優婆夷宝明神社例祭でした。
※この後、餅まきもあったのですが、わたしは所用で先に帰りました。
今年も来年も作物豊作な八丈島、平和な日本でありますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧
◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
七五三セール★今週の特売チラシはこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
八丈島の今日のお天気は、西の風強く、曇り時々晴れ、
最高気温は15℃の予報です。
※強風注意報 波浪注意報が出ています。
※定期船・エア便は通常通りの予定です。
◎毎朝、twitterで、八丈島のお天気情報を流してくれているみさきちゃんが、
最高気温の数字を思わず二度見したと書いてありました。
ですよね~最低気温じゃありませんよ、最高気温が今日は15℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
八丈島もついに冬並みの気温まで下がってきました。
皆様、風邪をひかないよう、温かくしてお過ごしくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/26f96fd2a49fd6b24ee1c8dbe43e2c73.jpg)
一昨日、郷社のお祭りに行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
八丈島では、大里にある優婆夷宝明神社(うばいほうめいじんじゃ)のことを郷社と呼びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/6b454ae7a14d6eb07d99b82dfd1f215f.jpg)
古来の伝説で、三島大神の妃神のひとつ、八十八重姫こと優婆夷大神が八丈島に渡り、
古宝丸(宝明神)を生んで、八丈島を繁栄させたといういわれの歴史ある神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/67b1e29f1c939fc74b4c4776a31500b0.jpg)
まずは、お参りしましょう。
参拝形式というのがあって優婆夷宝明神社は、二拝二拍一拝だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/e3bcd972f9a6785a80e13d7495cd5cf4.jpg)
お参りしたら、御神酒(おみき)をひと口いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/be70c3d3f966c79827e71f667c79e812.jpg)
それから、わたしはいつも大興園(たいこうえん)の今川焼を買います。
のり子先生がいなくなって寂しいな、としんみりしちゃうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/9330347aaadb9332f4bbebd064e7e3a0.jpg)
イカ焼きのいい匂いに誘われて、今年はイカ焼きも買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/4dafcf9c28653b72a011d9c95096d2f1.jpg)
わたしが、「200円は安いですね!」といったら、売り役のおじちゃんが、
「お姉ちゃん、いいこというね!美人だからオマケ!」ともうひとつ入れてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ところが開けてみたら、1こは丸焦げだったよ、おじちゃん!それはないでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
と、そんなこともお祭りぽくて楽しいのですが。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/0ad32b506274b26535531a9c415a781e.jpg)
右側のお店を「お餅屋」さんに空目した。食いしん坊すぎる海風おねいさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お餅屋さんではなく、おもちゃ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/f2db4cd6f7d2af3c787aa9d3753b4eca.jpg)
子ども達は、「くじ」に群がっていました。
お祭りで引くくじは、子ども時代のヨロコビですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/4829e4897f6acf842368c4c64fbca384.jpg)
女子はお菓子のつかみ取りに白熱。お祭り楽しいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/00be016718c3102c09ef6a293edb1c9f.jpg)
おねいさんは、個人的に型抜きに萌えますね。
昔の八丈島はお祭りもこんなにいろいろなかったから、
東京のお祭りで初めて見た型抜きが、粋な遊びに見えたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いまは八丈島のお祭りにも型抜きがあってよかったな~と安心して、見回り終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/843e070979ea60eebba736ff61964d39.jpg)
ステージが進むにつれて、どんどん人が集まってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/37ec560eb4e54602bb29a0f5aebc6170.jpg)
八丈太鼓の揃い打ちで、ステージが佳境に入る頃には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/eac938dabb9948150927909bbf10a32b.jpg)
さらに人が集まってきます。ステージが終了すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/f4bdd0fd75fff63fe2a773435619fb29.jpg)
郷社のお祭りの目玉、抽選会がはじまります。
今年のトップバッターのかわいいお嬢さんには、なんと!
あさぬまのみかん一箱が当たりました!おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/d45d8d99543e8ad310df3a719be0f560.jpg)
抽選の頃には、こんなにぎっしりの人でしたよ。
今年も大にぎわいの郷社のお祭り、優婆夷宝明神社例祭でした。
※この後、餅まきもあったのですが、わたしは所用で先に帰りました。
今年も来年も作物豊作な八丈島、平和な日本でありますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。