八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

Can★Do八丈大賀郷店で便利グッズはっ犬してね♪

2013年11月23日 15時16分09秒 | Can★Do


午後になり、空模様が少し怪しいのですが、昨日オープンしたばかりの
Can★Do八丈大賀郷店には、続々とお客様がご来店されています。
大変なにぎわいです。ありがとうございます!

わたしも今日もお買い物しました。今日はね、サンダルとお椀を買いました。
昨日今日と続けて、何度もご来店のお客様もいらっしゃいます。
楽しいから何度も行きたくなっちゃいますよね。



キャンドゥには便利グッズもいろいろあります。はっ犬してね!

◎女性向け100均、セリアvsキャンドゥ 使える便利グッズ
【キッチン・洗濯・口コミ】 お願いランキング - NAVERまとめ

キッチン用品5位のレンジパスタ容器は、うちの息子も下宿で使ってるそうです。
ガスが使えなくてもパスタが食べられる便利品です。



洗濯用品6位の強力枕干しは、うちの親戚の家でも使ってました。
枕って置いて干すと度々ひっくり返さなきゃいけないから、これ便利。
100円で少しずつ家の中が便利になったら素敵ですね♪


Can★Doオープン記念★土曜市特別チラシはこちらです!
Can★Doオープン目玉商品★週末特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10%オフのベーカリーと島市のランチ♪

2013年11月23日 14時54分07秒 | 昼食/献立


◎今日は土曜市でベーカリーが10%引きだから、お気に入りのベーカリーと
島市で購入した飛び天とかんも餅でランチにしました。



野菜スープは島市の空芯菜とレタスと玉ねぎ。
空芯菜はスープ合いますよ。島市で1束100円でした。
(今日はパクチーも出てました。1束50円でしたよ)
スープは、鶏ガラスープの素+コンソメ顆粒に塩少々、胡椒効かせめ。
これにみりんをちろっとたらすと味がまとまります。ほんのちょっと入れる。

あさぬまの土曜市は、毎月第三か第四の土曜日に開催しています。
お買い得品盛りだくさんの土曜日ですから覚えてくださいね。


Can★Doオープン記念★土曜市特別チラシはこちらです!
Can★Doオープン目玉商品★週末特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカリ10%OFF★本日、土曜市開催中!

2013年11月23日 10時21分32秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く後西の風、晴れ時々曇り、
最高気温は17℃の予報です。
※本日の定期船・エア便は通常通りの予定です。

今日もいいお天気ですね!
日差しが暖かで、重ね着してたら暑いぐらいです。



◎本日あさぬまは月に一度の土曜市を開催中です!店頭販売・島市も出ています。



八丈レモンが出ています。2個で200円はお買い得。
小粒で酸味がありますが菊池レモンと同じ品種のサイパンレモンです。
通常の菊池レモンは12月末にならないと出ませんから、
八丈島産レモンがほしい方は、この機会にぜひどうぞ♪



珍しい八丈島産のお花や、(この花かわいい!)



島惣菜もいろいろ出ています。かんも餅がおいしそーう!



店内では、ベーカリーの商品が10%OFFになっています。
今日のランチはベーカリーに決まり!新作続々出ています。



バゲットのマリゲリータ100円です!おいしそう!安い!
わたしが昨日摘んできた八丈島産のバジルを使っています。

◎月に一度の土曜市には、他にもお得な商品盛りだくさんです!
勤労感謝の日の今日、どうぞごゆっくりお過ごしになり、
開店したばかりのCan★Doを覗いて、お帰りにはあさぬまへお寄りくださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております!


Can★Doオープン記念★土曜市特別チラシはこちらです!
Can★Doオープン目玉商品★週末特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする