八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

駐車場お気をつけください◆日月特売チラシ

2019年10月27日 10時21分00秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風三宅島では後西の風やや強く、雲り時々雨、波2メートルうねりを伴う、気温は20~24℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


今朝の八丈ビューホテル

曇り空ですが風がなく過ごしやすいですね。10月27日(日)です。
定期船が入港してホッとしました。商品続々入荷しますので、よろしくお願いいたします!
定期船が入港できないとあさぬまも困りますが、昨夜は本当に気の毒なツイートを見ました。


24時間チャレンジ八丈太鼓に参加予定だった馬喰町バンドです。浸水した千葉の駅の様子も痛々しく、飛行機を諦めて船に乗ったら引き返し。気の毒ですね。お疲れ様でした。



今日の八丈島は青ヶ島がやけにくっきり見えています。


御蔵島も見えてるそうです。神津島も見えるかな?


今日は三原運動会が行われています。雨が降りませんように!


ちょんこめ作業所の草取りボランティアも行われています。お疲れ様です!



わたしは今朝は八丈ビューホテルさんの朝食バイキングをいただいてきました。


八丈ビューホテルの朝食バイキング

10月中は日曜のみ行われていました。11月以降はわかりませんがたぶん日曜はやってるかと。(行かれる方はビューホテルさんにご確認くださいね)



充実の朝ごはん、もりもり食べました。ご馳走様でした!
料金が1300円(税・サービス料込み)に値上がりしましたが、いままでが安すぎたので妥当かと。わたしが食べたものをざっと数えてみたら30品目以上ありました。この内容の朝ごはんを家で作るのは無理ですから、これからもたまに食べに行きたいと思います。いい気分転換になりますよ♪

日月特売チラシです。



あさぬまの商品入荷の際は、お客様駐車場を大きなコンテナが通ります。小さなお子様連れのお客様は特にご注意くださいますようお願いいたします。

あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/


***今日の話題***


文化財ウィークです。八丈島の郷土芸能に触れてみてくださいね。


自動運転バスのルートと時刻表が発表されました!詳細はリンク先をご覧ください。



時刻表だけ貼り付けておきますね。空港に行く用事はないけど、1回は乗ってみたいと思います!楽しみ♪
※10月28日(月)は関係者試乗日。※10月30日(水)11月6日(水)は自動運転バス運休です。


電気自動車の試乗会も行われます。


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする