

八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後強く、曇り時々晴れ、波3メートル、気温は7~14℃の予報です。
※強風・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
風は吹いてますが、お天気回復傾向の3月17日(火)です。明日から暖かくなるようです。
今週もよろしくお願いいたします。

#あられ#雷やばい出掛けようとしたら外がヤバかった(語彙力無し💧) pic.twitter.com/d7kZXsCiNX
— はち (@SojGSiVMAIjeOlk) March 16, 2020
昨日はすごいお天気でしたね。びっくりした方もいらっしゃると思いますが、八丈島の3月には例年あることです。こんなお天気があって春がやってきます。
さっき、友達のライブ映像で観てた。カツオが降ってくるんじゃねーか❓って言ってたのには吹いたけど。被害は無さそう。伊豆諸島北部の海上で2つの竜巻か(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース https://t.co/bYv3EuPMWd
— くさヤーマン【新島&式根島&東京諸島】 (@kusayahman) March 16, 2020
利島方面では大きな竜巻が2つ発生してニュースになりました。ツイッターには画像がたくさん出てましたが、
竜巻が来た!利島! pic.twitter.com/gplswvV1wI
— ゆな (@TABNdJQtH8fIOB6) March 16, 2020
これが一番怖い!写真撮ってないで逃げてー!恐ろしいです。

コロナが蔓延してる上にお天気もこんなで不安な気持ちになりますが、春はもうすぐそこまで来ています。ウグイスたちは元気に鳴いてます。フリージア畑の花たちもおまつりがなくても開花します。わたしたちも元気出していきましょう!
今週の特売チラシです。

しかし、本格的な春が来る前には、寂しいお別れがありますね。

送別会なども自粛で、よけい寂しい気持ちになりますが、気持ちが通じていれば大丈夫です。
病院行ってたらランチ難民になり、アカコッコでご飯。久しぶりに離陸見た🛫2便の飛び立つ時が可愛すぎた😍※音声付き、推奨!最後まで見ることオススメ👍フリージアの季節って別れの季節だもんなぁ・・・😢#八丈島 #八丈島空港 #小さい子がいっぱい pic.twitter.com/Vx9VzGukyY
— 赤アロハさん (@Mhirayama5) March 16, 2020
精一杯のお見送りをする子どもたち。元気でねー!また来てねー!きっとまた来てくれますね。^^
お別れの季節😢八丈島に8年暮らしたお友達が離島することになり、お得意のシフォンケーキ持ってご挨拶に来てくれました。寂しいけど転居先でも楽しく暮らせること願ってます🍀 pic.twitter.com/60Lig0OPtb
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) March 16, 2020
わたしも毎春お別れがあります。移住してきた人が行ってしまうのはほんとに寂しい。でも家庭のいろんな事情があるから、お互いの無事を願い、また会える日を楽しみにします。

***今日の話題***
【フリージア畑の開花状況 】3月17日(火) くもり時々晴れ 最高15℃/最低8℃八形山フリージア畑の開花状況です。#八丈島 #フリージア #春の花 #お花畑※第54回八丈島フリージアまつりは中止となりました。フリージア畑での鑑賞や撮影はお楽しみいただけます。 pic.twitter.com/ZdSnFroOMs
— 八丈島観光協会 (@8jokk) March 17, 2020
フリージアの開花状況。だいぶ咲いてきましたね。
ホタル水路奥の桜。満開まではもうちょいかな。 #八丈島 #桜 pic.twitter.com/E2glHeuimN
— ちゃん (@Asahinayo_san8) March 16, 2020
ホタル水路では桜が咲いてます。
雷、霰、音が多い朝ですね(^^)こんにちは。ジャボチカバの花が咲きました。ジェード・バインの蕾が下がりはじめてます…!今年はいつもよりも早いような気がします(*゚Д゚*) pic.twitter.com/RLToFiJJzZ
— えこ・あぐりまーと (@eco_agri8jo) March 16, 2020
えこ・あぐりまーとからも開花のお知らせです。
JAに種が売っていたので、憧れのパクチーを育ててみました!😆初めて葉っぱをちぎってみた時の衝撃たるや・・・💦カメムシ草とも言うんですってね?!ラーメンにトッピングしたりして少しずつ、食べています😅 pic.twitter.com/6U2GO7LfPF
— 多花園 (たかえん) みゆき@八丈島 (@GjxaWDTrIgp1TN0) March 17, 2020
多花園さんのパクチー。たくさん育ててあさぬまに出してもらえるといいな。買いたい人多いですよね。
確かに釣れている。ただ、ラインブレイクが多い。釣れた魚の半分以上は切られてる。なので、パパからのお願いだ。泳がせの60号でも切られる、根のキツい八丈島だ。キハダの40〜50キロは獲れても、ジギングのカンパチ20キロ以上は厳しい。PE5号以上で。 pic.twitter.com/4AWc2ykXKp
— 八丈島papasinn_パパ大津留 (@papa_otsuru) March 16, 2020
釣りは好調のようですよ。大物が続々上がってます。
毎度お引き立て頂きありがとうございます。3月20日金曜日は祝日の為、休業とさせて頂きます。宜しくご了承下さいますようお願い致します。
— 株式会社松代自動車工場 (@matsushiro8j) March 16, 2020
ツイッター情報発信、増えてます。松代さんも始めました。
★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/





