八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【台風一過】カマスの干物定食

2021年10月02日 17時55分00秒 | 昼食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風、晴れ時々曇り、波3メートルうねりを伴う、気温は21~28℃の予報です。
※波浪注意報が出ています。定期船は海上不良で欠航しましたが、ANA1~2便は到着です。※3便は減便です。


今朝の八重根からの八丈富士

台風一過良いお天気になりました。10月2日(土)です。


今朝は八重根を歩いてきました。わたしが歩いた周辺には大きな被害は見られませんでしたが、今回の台風16号は八丈島全体にはたくさんの被害をもたらしました。知り合いのお宅は屋根が飛び、避難所へ避難して、今日からしばらくは民宿生活だそうです。大変ですね。キャンドゥも富治朗商店さんも外壁の一部が破損しました。八重根漁協も一部破損です。人災がなかったのが不幸中の幸いですが、大きな痛手を残した台風でした。


神港つり具さんが撮影した動画がNHKで放送されました。神港つり具さんのバルコニー部分も大きく破損しました。今回の台風は風向きの関係で、大賀郷より三根の海側に被害がたくさん出たようです。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。また、被害のなかった皆様も時間の長い台風で緊張して疲れましたよね。お疲れ様でした。片付けが終わったらゆっくりお休みくださいね。

昨日は大賀郷の西見・八重根・八戸地区で停電もありました。うちも停電しましたが、お昼過ぎからけっこう長い停電でしたね。風が多少弱まってきてからは雨戸の一部を開けて明かりをとり、暗くなって懐中電気を点けてしばらくしたら電気が点きました。台風が来る度に、東京電力の皆様、電気関係・建設関係の皆様は修理で大変なことと思います。まだ続いてるかもですが、復旧作業ありがとうございました。お疲れ様でした。

昨日は停電したこともあり、ブログをお休みさせていただきました。
停電以外にも、ツイッターの台風情報を前日からずっと回し続けていたため、昨日の夕方には疲労困憊していたこともあります。

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
こちらの八丈島情報の他に、実はもうひとつ大きなツイッターアカウントを管理しています。

*八丈島情報発信チーム8jo (@team8jo) | Twitter
こちらは10年ほど前に観光協会のお仕事で始めたアカウントですが、現在は観光協会からは離れて、わたし個人がライフワークとして運営しています。6000人以上のフォロワーがいて、このアカウントでは500人以上の島民リストを管理しています。これらのアカウントに島内と気象関連アカウントから投稿される台風情報をひっきりなしに反映し続けるので、台風時は毎回へとへとになりますが、例えば移住したばかりの方々が様々な情報を得て、台風への認識を深めていくのを拝見していると、やりがいのあることと感じています。今後も力尽きるまで運営し続けます。

※当ブログでは、台風の被害まとめなどは掲載しませんので、被害の状況など詳細を知りたい方は、上記アカウントの投稿を遡っていただくとご覧になれます。

昨日はあさぬまもお店をお休みさせていただきました。また、台風前もおおかたの予想に反して定期船が到着できなかったために、お店の品薄状態が続き、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。明日には定期船が到着する見込みです。商品が大量に到着しますので、どうぞご来店ください。※定期船の到着後、商品があさぬまに到着してから順次品出ししますので、ご理解お願いいたします。

今日のお昼ごはんを掲載します。


今日のお昼ごはん

台風の少し前に、カマスの干物が特売だったので冷凍しておきました。これを焼いて今日のお昼にしました。


カマスの干物

東京在住時はカマスの干物が好物でしたが、八丈島にはおいしい魚がたくさんあるので、たまにしか入荷しません。久しぶりに食べました。おいしいですよね。😊

昨日は停電して冷凍庫が心配だったので、温度を上げないために一度も冷凍庫を開けませんでした。通電後に確認したらほぼ大丈夫な状態でしたが、これからしばらくはなるべく冷凍庫のものを食べて、新しいものを補充していきます。


春菊の胡麻和え

こちらは台風前にいただいた春菊です。胡麻和えにしました。ダイエット中なので、砂糖の分量を極力減らしてほんの少ししか入れていません。他は醤油とすり胡麻だけです。


大根サラダとワイルル・ホームメイドドレッシング

あさぬまで販売中のワイルルママの海風椎茸ドレッシングで大根サラダを食べました。めちゃめちゃおいしい!さすがワイルルママメイド。



裏側の表示を見てレシピを盗みます。特に変わったものは入ってませんが調味料のバランスが絶妙なんですね。


大根菜飯

台風用に作っておいた大根菜のふりかけを混ぜた大根菜飯。おいしいです♪


ワカメの味噌汁

食物繊維をたくさん摂るために、最近ワカメの味噌汁率高いです。


ワイルル・ホームメイドジャム&ヨーグルト

お惣菜部に好評だったワイルルママのピンクペッパー入り苺ジャムをヨーグルトにかけていただきました。最高ですね♪



こんな感じのお昼ごはんでした。バランス良く食べながらダイエットします♪😊


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする