八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

早生芋の季節◆週末特売チラシ◆八丈島情報

2023年09月01日 06時44分00秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風、晴れ時々曇り、波2メートルうねりを伴う、24~31℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
※明日は曇り時々晴れ、24~31℃の予報です。

9月になりました。9月1日(金)です。
今日は「防災の日」です。1923年(大正12年)9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者10万5000人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋21万戸という大災害となりました。災害は忘れた頃にやってきますので、常に備えておきましょう。防災用品の確認などなさってくださいね。

台風情報です。


12号も八丈島を逸れて直接的な被害はなさそうですが、定期船の運行に影響は出るかもです。定期船が欠航すると入荷に影響が出ますので、どうぞご理解お願いいたします。


昨日はgoo blogに不具合が発生して、ブログが更新できませんでした。ブログも閲覧できなくなっていました。復旧しましたので、取り急ぎ、本日からの特売チラシです。


昨夜はスーパーブルームーンをご覧になりましたか?
うちは窓からの月が見えないので、外に出て13年ぶりの美しい満月をしばし眺めました。日中の暑さは残っていますが、夜は秋の気配を感じますね。

早生芋のにょうげ(ゆで里芋)

早生芋がお店に並ぶようになりました。八丈島では鰹の塩辛をつけて食べますが、皆様はいかがですか?


昨日、こんな投稿をいただきました。なるほど!青ヶ島のたれも合いそうですね!😊

あさぬまは今週末もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!


昨日はキャンドゥスタッフ急募のお知らせにたくさんの反響をいただき、30件以上もの拡散(リポスト)をしていただきました。皆様のご協力ありがとうございます!八丈島はどちらも人手不足で困っていますが、キャンドゥも困っておりますので、アルバイトを探している方がいたら教えてあげてくださいね。どうぞよろしくお願いいたします!


***八丈島情報***


明日です!移住者の皆様、ぜひご参加ください。😊


こちらはまだ先ですが、空の日イベントのお知らせです。


園芸科販売会のお知らせです。


今年は夢伝も開催されます!


募集のタイミングがわかりませんので、広報八丈をチェックしてくださいね!


ライブのお知らせです。


ジャージーカフェに監督のサイン入りポスターが!!😊


新しいコインランドリーがオープンしました!


東海汽船激安チケットのお知らせです!

今回は以上です。
皆様、どうぞ良い週末をお過ごしください。😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする