慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

怨霊におびえた平安貴族(2)

2018年07月08日 | 宗教
悪霊を神として祀る日本の風土は世界でも類を見ない

絶対神を作らない日本の伝統
 ☆西洋にも悪霊、ゴーストという概念がある
 ☆新約聖書の教えでは、死んだ人は復活を待つ状態で、現世に現れることはありえない
 (実在の人物が現れても、その人物の人格や思いを引き継いでいない)
 ☆殉教者への聖人崇拝はあっても、善良な信者が悪霊崇拝をすることはない
 ☆仏教の輪廻思想での死んだ人
 (地獄で責め苦にあっているか天上界で修行しているか、動物になっているか)
 (霊は「六道」のどこかに再生し次の人生を生きている)
 (現世に出てきて災いをなすヒマはない)
 ☆日本の悪霊や幽霊は、生前の個人の人格や怨みを保持したまま現れる
 (怨みを晴らすと、成仏してあの世に行くという考え方)
 ☆これは、たとえ仏教であっても日本以外ではありえない考えです
悪霊を善神と同列に神に祀る
 ☆日本以外では理解されない考え方
 ☆日本の社会は、悪人でも裁きを受ければ赦そうとする
 (「死者に鞭打たない」伝統がある)
 ☆日本人には、悪人、敵でも、その人が死んでしまえばそれ以上は責めない暗黙の了解がある
平将門も怨霊から神へ
 ☆桓武天皇を祖先にもち、平氏を名乗った将門は東国にて乱を起こす
 (自らを天皇として「新皇」を自称する)
 (朝廷の征討軍が派遣され戦いに敗れ、首は都で晒される)
 (晒された首が腐らなかった、笑った、首が東国に向けて飛んだとの噂が立つ)
 (災いが起こるとすぐに「将門の祟り」に結びついた)
 ☆将門の首は、武蔵の国に祀られ「津久戸明神」となる
 ☆将門の首が、京都から飛んで落ちた地に近い神田明神に将門は合祀された
崇徳上皇も怨霊から神へ
 ☆怨霊となって災いをもたらしたとされる
 ☆皇位をめぐって争われた保元の乱に破れ、讃岐に流罪になった崇徳上皇
 ☆上皇の死後、都では変死する貴族が続出、天災も起こる
 ☆明治天皇により白峯神宮に祀られる
 ☆上皇が亡くなった讃岐の地でもその霊は弔われ、金刀比羅宮にも合祀されている
後鳥羽上皇も怨霊から神へ
 ☆鎌倉幕府の成立で政権を奪われ、鎌倉政権に反抗した後鳥羽上皇も流罪となる
 ☆明治時代にいたるまで皇室の災いは上皇の祟りとされた
 ☆明治天皇により白峯神宮に祀られる
 ☆上皇が亡くなった讃岐の地でもその霊は弔われ、金刀比羅宮にも合祀されている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『手にとるように宗教がわかる本』


悪霊を神として祀る日本の風土は世界でも類を見ない
(『手にとるように宗教がわかる本』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅義偉「ポスト安倍」急浮上の裏面暴く

2018年07月08日 | 政治家
竹下派を味方につけ無派閥議員の中堅若手を押さえて一気に宰相にのし上がる

 ☆菅氏は周囲に「官房長官を6年も務めそろそろ代わりたい」と洩らしている
 ☆安倍首相サイドは「菅氏の手腕なしには政権運営はできない」と判断している
 (官房長官に菅氏をとどめる意向)
 ☆菅氏が師と仰いだ梶山静六氏は、派閥を離脱し総裁選に出馬した
 (菅氏もいつ考えを変えるかわからない)
 ☆麻生氏が辞めれば安倍内閣のバランスは一変(ナンバ2は菅官房長官になる)
 ☆財務省の不祥事が炸裂した際「麻生辞任」を画策したのも菅氏だった

安倍内閣の支持率が上昇
 ☆米朝首脳会談迄は、多くのメディアでは、安倍内閣支持率より不支持率が高かった
 ☆逆転現象(読売新聞=支持45%・不支持44%、共同通信=支持45%・不支持43%)
 ☆森友・加計問題の当事者の迷走ぶりは目に余る
 (野党は朝日新聞やワイドショーの情報に頼るばかり)
 ☆国会での審議拒否も却って有権者の反発を買う
 ☆新潟県知事選は、当初、接戦とされたが結果は自公の勝利
石破は地方行脚で意欲を見せる
 ☆岸田派内には主戦論が根強い(「禅譲」を待っているようでは総理・総裁は無理)
 ☆石破氏は「地方行脚」をこれまで以上に活発化させている
 ☆首相は被災地視察で石破票が強いとされる大阪入りも果たした
 ☆野田総務相も独自色を出そうとしているが、閣内にいるだけにやりにくい
安倍首相吉田参院幹事長と気脈を通じ
 ☆安倍首相は「拉致問題は、私の責任で解決しなければならない」と強い使命感を持っている
 ☆安倍首相は続投こ意欲を示し「3選」への流れは、ほぼ確実になってきた
 ☆最大の問題は「来年夏の参院選挙を安倍の顔で戦えるか(自民参議院議員)だ
 ☆そのカギの一つを握っているのが吉田参議院幹事長
 ☆吉田参院幹事長、安倍首相が出席した際も、総理にいいにくいことをズバリ進言する
 (首相は参議院の影響力、吉田氏が竹下派所属なので耳の痛いことでもよく聞いている)
 ☆竹下派(55人)はいまだ総裁選への態度を鮮明にしていない
 ☆参院自民党を束ねる吉田幹事長は菅義偉宣房長官と気脈を通じる
 ☆二人は青木氏が「反安倍」に転じるのを水面下で結んで防ごうとしている
30人の”菅派”が存在感を誇示
 ☆菅官房長官は、着実に党内で力を溜めてきた
 ☆首相の途中降板があったら、最有力首相候補は菅氏である。
 ☆民党内では菅氏を囲む無派閥議員のグループが存在感を見せ始めている
 (中堅、若手を中心とした約30人の集団)
 ☆菅氏は総裁選が安倍首相と石破氏の一騎打ちとの場合を懸念している
 (政権批判票が石破氏に集まりかねないという懸念する)
 (野田総務相の推薦集めに菅氏が協力するとの観測も流れている)
 ☆菅氏は、野田氏と水面下で会合を重ねている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


菅義偉「ポスト安倍」急浮上の裏面暴く(『THEMIS7月号』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜこの時期に執行? なぜ7人?

2018年07月08日 | 犯罪
慶事・五輪控え年内決着 幹部を先行

 ☆死刑囚については、共犯者の逃亡中や公判中には執行をしない運用がなされてきた
 ☆今年1月麻原死刑囚らの共犯者高橋克也被告の裁判が終結しこのハードルは越えた
 ☆死刑囚13人のうち7人について、東京拘置所から執行施設のある5拘置所に移送
 (執行準備の一環)

慶事・五輪控え年内決着 幹部を先行
 ☆2019年4月末に、天皇陛下が譲位され、皇太子さまの即位・改元に伴う行事も相次ぐ
 (慶事が続く年の執行は回避すべきだとの見方があった)
 ☆2020年東京五輪・パラリンピックと、京都で開催される
 (「国連犯罪防止・刑事司法会議」(コングレス)が予定されてる)
 (死刑制度反対国も多く来日する国際イベントを控えた時期)
 (死刑執行も、外交上、適切ではない)
 ☆「年内執行は法務省の命題」となった
今年9月自民党の総裁選
 ☆法相が交代する可能性があり、法相によっては執行命令に難色を示すケースもある
 ☆法務省は過去3人の執行を命じている上川陽子法相下での執行を検討
 ☆7月下旬に中央省庁の大型人事、7月11日から安倍晋三首相が外遊する
 ☆これらのことを踏まえ、日程が固まったとみられる
執行された7人
 ☆事件ごとに選ばてなく、裁判の確定順でもない
 ☆首謀者である麻原死刑囚のほかの6人は教団の幹部だった
 ☆13人を同時に執行するのは「施設設備などの関係上、不可能」
 ☆事件で重要な役割を果たした幹部が先行して執行された
テロなど不測の事態への備え
 ☆麻原死刑囚が神格化されると、遺骨や遺品などは後継団体の正統性を示すために重要になる
 ☆公安当局は「(遺骨などを奪い合う)内部抗争に警戒が必要だ」と懸念
 ☆麻原死刑囚の奪還を目的に日本国内で連続爆破テロを計画も発覚している
 (自動小銃などを準備していたロシア人もいた)
 ☆オウム真理教の後継団体「アレフ」内部に、麻原死刑囚が殺人を示唆的に勧めた教義発見
 (説法教材が存在することも判明)
 ☆警察幹部は「危険な体質は消えていない」としている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』


なぜこの時期に執行? なぜ7人?(『産経新聞』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする