慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

武家に愛された新仏教 禅宗(2)

2018年07月16日 | 宗教
臨済宗は禅問答、曹洞宗はひたすら座禅で悟りをめざす

「ひらめき」の臨済宗
 ☆臨済宗も悟りにいたる過程に座禅を取り入れたが「公案」の手法を重視
 ☆公案とは、修行中の僧に師匠から悟りをひらくために与えられる課題
 (「禅問答」として知られてる)
 ☆公案は、回答で師匠と弟子の間で回答を共有することに目的がある
 ☆悟りを妨げる理屈や分別を排除することに、問いかけの目的がある
 ☆精神的な双方向コミュニケーションに禅の心があるととらえる
 (座禅はその一過程)
臨済宗の詫び寂び
 ☆禅問答を重視し、精神性を追求した臨済宗
 ☆キリスト教徒西欧人にも感銘を与え、金閣、銀閣の建築や枯山水の禅庭を今日に伝えている
 ☆巨額の資金がかかるこれらの土木事業のパトロンは、時の権力者でした
 ☆奈良・平安時代のトレンドであった密教に代わり、禅宗が権力者たちの心をつかんだ

「一喝」の曹洞宗
 ☆曹洞宗では「只管打坐」といって、ただたすら禅に打ち込む
 ☆座禅が修行の中心にある
 ☆座禅の方法も創始者・達磨の面壁にならい壁を向いて座ります
道元が学んだ「作務」の深い意味
 ☆曹洞宗では、炊事や清掃にはじまる日常作業も修行の一環とされている
 ☆開祖道元が宋で得た原体験に由来してます
 *南宋に着いた道元は老僧の訪間を受けた
 *老僧が禅寺の典座(炊事係)であることや、修行四十年にも及ぶことを知る
 *道元は、どうしてその年になって食事係などするのかといぶかる
 *老典座は「お前はまだ若い、何もわかっていない」と笑う
  (真の修行は書物のなかだけにあるのではないと言い残す)
 *道元は、老典座と再会し「文字だけではないという修行」について尋ねる
 *老典座は「すべてのものが修行のありかだ」という
 (「他人にやらせたら自分の修行にならない、今やらずにいつやるのだ」と答える)
 ☆老僧の行動や価値観に触れ、感銘した道元は、日本の曹洞宗を開く
 ☆永平寺においても日常の雑用をも「作務」という名の修行と位置づけ重要視した
 ☆今でも、曹洞宗の寺院は、緊張感ただよう清浄な空気が常に漂うことになる
曹洞宗の清貧の精神
 ☆曹洞宗の謙虚な姿勢は、精進料理を生みました
 ☆「葬式仏教」の原型をつくった
 ☆座禅や作務に打ち込み、清貧をよしとする曹洞宗
 ☆日本の精神文化の一面を支え続けた
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『手にとるように宗教がわかる本』


臨済宗は禅問答、曹洞宗はひたすら座禅で悟りをめざす
(『手にとるように宗教がわかる本』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習近平の「中国製EVで世界制覇」を潰せ

2018年07月16日 | 戦略商品
中国は米欧の技術を盗んだEVで覇権目指すが米国は新貿易戦争で対抗ヘ

 ☆トランプの高関税は米中貿易摩擦解消の小手先の対策に過ぎない
 ☆問題は不公正な貿易を生む中国の産業政策を変えることにある
 ☆官民一体で先進国の知的財産権を侵害(技術を詐取)
 ☆政府の巨額補助金で外国メーカーを叩き潰す不公正な戦略を中国に放棄させることが必要
 ☆EV車を巡る駆け引きは、米中貿易戦争の新たな戦場になりつつある

トランプ大統領アメ車ビッグスリーの復活期す
 ☆巨額の貿易赤字を削減したいトランプ米大統領、各国に対して独善的な通商政策を本格化
 (米中貿易摩擦は深刻)
 ☆トランプ政権が中国主導の電気自動車(EV)戦略潰しに動き出した
 ☆国内のガソリン車の燃費規制を大幅に緩和し、ビッグスリー「アメ車」の復活を目指す
 ☆EVの普及を見据え燃費規制を強化する、欧州や中国などの動きとは反対の動き
 (規制が導入されれば、燃費の悪い大型車に依存してきたビッグスリーには不利)
 ☆中国側は20年に向け対米輸出用にEV車の大量生産、輸出に動き出していた
EV車の「BYTON」
 ☆中国の資金とドイツの技術で作成した、高い燃費と環境技術を売り物にしたハイテクカー
 ☆自動運転で走行中の会話が楽しめ、次世代通信システム5Gネットワークを使用する
 (乗車中でもチャットや動画なども楽しめる)
 ☆米テスラや独BMWの開発技術担当者を引き抜いて実現したコンセプトカー
 ☆19年に国内販売を始め、20年には米国向けに輸出を始める計画といわれる
 ☆習近平のEV車優遇は、中国の世界支配の始まりで習の野心は中国車で世界制覇すること
トランプ大統領、習近平の不公正な戦略阻止ヘ
 ☆EVであれば部品数も少なく、駆動システムは内燃機関と比べれば複雑でない
 (中国メーカーでも追いつける)
 ☆習は米欧のEV技術を詐取するため、19年に「NEV規制」を実施、
 ☆中国に参入する外国メーカーに一定比率のEV車などの製造販売を義務づけた
 ☆年間販売台数約3千万台におよぶ世界最大の中国市場
 (参入するには、優秀なEV車技術を中国に提供しなければならない)
 ☆中国市場を狙う欧州メーカーは、最新のEV技術を中国側に差し出すことになる
 ☆中国は、EV車を第二次産業革命のシンボルとして位置づけ、核心的利益として育てていく方針
 ☆トランプ政権米通商代表部は「高関税、更に中国製造業に対し新たな対抗策を検討する」と語る
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』






中国は米欧の技術を盗んだEVで覇権目指すが米国は新貿易戦争で対抗ヘ
(『THEMIS7月号』記事、ネットより画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースより(音声AR&アサヒビール)

2018年07月16日 | 戦略商品
見るから聴くへ「音声AR」が生み出す新体験

 ☆音声AR(Augmented Reality)=音による拡張現実
 ☆スパイ映画「ミッション・インポッシブル」スパイ体験ができるイベントが開かれた
 ☆ビーコンやGPSで、参加者の位置情報を把握
 ☆その情報を元に、参加者によって異なる音声が届きます
 ☆イヤホンを使い、実際に周囲にある音と音声情報を重ねた「拡張現実」が体験出来る
 ☆音声ARには、ソニーやBoseなど大手企業も続々と参入
 ☆関連市場は2022年に5兆円に拡大との予測

想像力を刺激する「音声AR」
 ☆ARシステムとは、「音」で現実世界に情報を付加する
 ☆スマホアプリなどを用いて、ユーザーにさまざまな音声情報を送る
 ☆「音声ガイダンス」で、来場者の操作を必要としないガイダンスがつくれる
 ☆美術館で、展示物の前に立つだけで、作品の解説が自動で流れてくる
 ☆美術館、観光地、店舗では、音声ARシステムの力を発揮できる

勝算は? アサヒ 中国で高級ビール展開

 ☆アサヒグループホールディングスは中国で欧州ビールの販売に乗り出す
 ☆買収先の2ブランドを飲食店などで展開し、3年後に50万ケース売る計画
 ☆中国で海外の高級ブランドビールが人気を集める
 (品ぞろえを拡充し世界最大市場の取り込みを急ぐ)
 ☆販売するのはチェコの「ピルスナーウルケル」とイタリアの「ペローニ」
 ☆一般的ビールより、3倍以上する価格の高級ビール
 ☆勝算はあるのでしょうか?

知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、「WBC」ビジネスサテライトニュース、日経新聞他














音声AR&アサヒビール(「WBC」ビジネスサテライトニューステレビ画面より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社みたままつり

2018年07月16日 | 宗教
靖国神社みたままつり

 ☆日本古来のお盆にあたる、7月13日~16日の4日間開催
 ☆国のために尊い命を捧げられた英霊を慰める行事として、昭和22年に始まる
 ☆靖国神社の夏の風物詩として親しまれており、毎年30万人の参拝者が訪れます
 ☆期間中、境内には大小3万個を超える提灯が掲げられます
 ☆各界の名士から寄せられた、書や絵が描かれた懸雪洞(かけぼんぼり)も掲げられる
 ☆東北三大祭りの一つである「ねぶた」が奉納され、祭典に一層の彩りを添えます










靖国神社境内での写真


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする