慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

死の瞬間を表現する(6)

2020年07月09日 | 生活
死の瞬間を表現する(6)

命って何だと思う
 ☆中学生が書いた作文「命って何だと思う?」
 *障害をもつて生まれてきた妹
 *生まれて1年少しで気を失ったまま脳死となる
 *やがて亡くなってしまった
 ☆中学生の作文での最後の結びの言葉
 *妹は我が家の天気の神様になっている
 *晴れなら「妹が笑っている」、雨なら「妹が泣いている」
 *曇りなら「妹が寝ている」
 *家族の中に、妹が”まだいる”のがわかる
 *深い悲しみの中で、「天気の神様」になっていると考えている
 *家族の愛の工夫がある
 ☆非常に美しいかたちで幼い家族の死を受け入れている
「あとからでいいよ」
 ☆『いしぶみ 広島二中一年生全減の記録』という本
 *広島原爆投下で、同学年321人の子供たち全員が命を失った悲劇
 ☆被害者山下明治くんは、3日目お母さんにみとられて亡くなる
 ☆明治くんのお母さんは死に際のやりとりを述べている
 *明治は、亡くなるとき、弟、妹のひとりひとりに別れの言葉をいう
 *死期がせまり、お母ちゃんもいつしょに行くからねと申しましたら
 *あとからでいいよ、と申した
 ☆「一緒にいく」と言っている母親に対して
 *「あとでいい」と返している
 *お母さんに対して”生きていて”と言っている
 ☆この少年はけなげにも
 *お母さんが一緒に死んでくれなくても
 *ひとりで大丈夫だと答えている
 ☆子供は、母親を気づかい、命の大切さを教えてくれている
人間はどうして不老不死を求めるのか?
 ☆世界最古の文学作品『ギルガメシュ物語』のテーマも死生観
 *物語の主人公は、ギルガメシュ
 *彼は、友人と恋人を失い永遠の命を求めて旅にでる
 *ギルガメシュはその旅の果てに
 *永遠の命を手に入れることなく死んでいく
 *魂となつた彼は、空から自分のつくつた王国で
 *人々が生きているのを見て。ギルガメシュは誇りを感じる
 *ギルガメシュは、人びとの心のなかに、永遠に生きつづける
 *『ファウスト』にもつながる考え方
 ☆人間はどうして不老不死を求めるのか?
 *このことは永遠のテーマです
 *日本の『竹取物語』にも不老不死の話が出てくる
 *中国の道教でも、不老不死の仙人が理想とされている
 ☆現代でもなお、不老不死を求めている人はいる
 ☆不老不死よりも「生きた証」を得ることのほうが大切との考え方
 ☆それが紀元前2000年に示されていた
死に支度と死に稽古
 ☆死生観を鍛えるということ
 *常に「生についてどのような意味を見出しているか」
 *「死に対する覚悟を決められているか」が問われること
 ☆歴史学者立川氏著書の「日本人の死生観」の本
 ☆小林一茶について解説した部分

 「死支度致せー桜哉(さくらかな)」
 「いざゝらば死ゲイコせん花の陰」

 *散る花は、人間に「死支度」をしろと促している
 *花を見て、「死ゲイコ」をしなければならない
 ☆日本人は、桜に死のイメージを重ねている面がある
 ☆我が身に死が迫れば迫るほど
 *覚悟を確かなものにしておく必要がある
 ☆私たちは常に死を傍に感じながら、生きていかなければならない
 *そんな絶対的な事実を、哲学や宗教のみならず
 *文学や芸術も教えてくれている
                          (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『極上の死生観』






死の瞬間を表現する(6)(ネットより画像引用)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法に「緊急事態条項」を設けろ

2020年07月09日 | 政治
新型コロナが突き付けた「緊急事態条項」の必要性

「要請と指示」だけでは限界が
 ☆新型コロナ対応で、わが国が緊急事態宣言下での措置
 *「要請と指示」だった
 ☆多くの外国では「緊急事態宣言」ととも、強制措置が講じられた
 *憲法で「緊急事態条項」を設定しているか否かの違い
 ☆憲法に緊急事態条項を設けていない日本
 *私権の制約にきわめて慎重にならぎるをえない
 *休業や外出の自重要請をするにとどまった
 *何の強制力もない「要請と指示」では限界がある
 ☆戦後民主主義教育・主流憲法論の欠陥の現れである
 *個人の人権・尊厳は、尊重されなければならない
 *同時に、国民共同体の役割も考えなければならない
 ☆日本国憲法に欠けている緊急事態条項の存在
世界の憲法は緊急事態に対処している
 ☆世界の189か国の現行憲法
 *184か国の憲法に緊急事態条項が導入されていた
 ☆最近制定された国家104の憲法
 *緊急事態条項を欠く憲法は皆無
 ☆平和・国防・緊急事態条項の3点セットの導入「世界の憲法常識」
 ☆日本国憲法は「世界の憲法常識」を満たしてない
 ☆世界の憲法は、平和を守るために国防条項をおき
 *平和が破壊されたときのことに備えて、緊急事態条項を設定
 ☆我が国の憲法は、国際情勢の厳しさを考慮に入れず
 *平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼するが前提
 ☆緊急事態条項の自民党の憲法改正草案でも
 *新型コロナのような事態に対応できない
 *外国からの武力攻撃、大規模テロ、重大なサイバー攻撃等
 *世界的な経済恐慌、深刻な感染症等も加えるべきである
わずか1回だけの憲法審討議
 ☆緊急事態条項は
 *自衛隊明記とともに、早く憲法審査会で討議すべきだ
 *第201回国会では、衆議院において討議したのは1回のみ
 *参議院では一度も審議されていない
 ☆責任は、まともに審議に応じなかった野党に帰する
 *審議をリードしてこなかった与党にも大きな責任がある
 ☆業を煮やした日本維新の会は
 *林参議院憲法審査会長の不信任動議を提出した
 ☆提出者の松沢参院議員は語る
 *審議を行わないのは、国民の付託を裏切る
 *サボタージュは、絶対に許されない
 *『コロナ禍』だからこそ、緊急事態に対応するため
 *憲法にかかわる問題を議論すべきだ
 ☆まさに正論である
                   (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


憲法に「緊急事態条項」を設けろ
(『THEMIS7月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の重大ニュースを知る方法(1)

2020年07月09日 | メディアへの疑問
世界の重大ニュースを知る方法

正しい知識を身につける方法
 ☆ネツトの発達でさまざまな情報が人手しやすくなった
 ☆問題なのは、情報が多すぎて選ぶのが非常に難しい
 ☆もっと大きな問題として
 *情報の提供先であるニュースサイトや検索エンジン
 (情報をフィルタリングするか?否か?)
 *特定の政治勢力や企業の有利な情報しか表示されなくなる
 *多様な情報にアクセスする妨げになっている
 ☆大切なことは、世の中に数多く存在する情報の中から
 *適切なものを検索、信憑性の高い情報を見極めること
悪質な情報ソースに注意
 ☆最も重要なのは、信頼できる情報ソースを見極めること
 *まず信頼性を疑ってみるべき
 ☆悪質サイトの問題で思い出されるのは
 *株式会社DeNAが運営していた「WELQ」のスキャンダル
 *編集者
 (医療の知識がまったくないアルバイトの人達)
 (クラウドソーシングで集められた人達)
 ☆大量の情報が氾濫している社会で
 *デタラメな情報サイトから自分の身を守るのは
 *自分自身しかない
信用できる情報ソースとは?
 ☆悪質なサイトを避けるのにはどうしたらよいのか
 ☆情報の「発信者」「媒体」で分類するのが有効
 ☆次のような発信者および媒体なら、一定の信頼性は担保されてる
 *中央政府や地方自治体、国際機関など公的な組織
 *知名度がある大学や研究所
 *医師や弁護士、建築士など許認可が必要な専門家
 *長年堅実経営している一部上場企業の公式発表
 *知名度が高く専門家に評価される新聞、雑誌、通信社
 *評価の高い学術論文誌に掲載されている論文等
 ☆政府や大手優良企業、大学や研究機関などは発信する情報
 *責任を重視するので、組織内部に発信情報を精査する仕組みある
 *複数の人の承認が下りなければ外部に発信できない
 ☆英語圏の大手出版社も同様
 *日本と比較にならないほどの訴訟社会
 *読者の健康情報を害するような書籍は出版できない
 ☆テレビ局やラジオ局も同じ
 *日本ではゆるいですが、英語圏だと変なことを放送する
 *すぐ訴訟を起こされてしまう
 *料理番組でさえレシビが再現に入念なチェツクが入る
                  (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『世界のニュースを日本人は何も知らない』


世界の重大ニュースを知る方法(1)
(ネットより画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times, 9JULY news

2020年07月09日 | 英語練習
Does Cuomo Share
Blame for 6,200 Virus Deaths
in N.Y. Nursing Homes?
A state directive sent thousands of Covid-19
patients into nursing homes,
but the Cuomo administration has given
other reasons for the virus’s spread.
(責任)(指示)

今日のセンテン0(基礎英語3、即レス英会話)

5分間英語:

What happened yesterday.

Nothing special.

Today's News
Japan lost 5.5 trillion yen after
the Tokyo Olympics were discontinued.
When the Tokyo Olympics are canceled,
tourism, service, retail will be affected.
It took 12 trillion yen to pay 100,000 yen
for each Japanese person.

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in description
because I have no knowledge.
If you wont to know details, please check
the source of articles, programs and images.
Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする