慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

白人国家オーストラリアのアジア政策の行方

2022年03月15日 | 国際情勢
🌸白人国家オーストラリアのアジア政策の行方

オーストラリア、白豪主義で移民を制限
 ☆オセアニアには、二つの異なる国家群が存在している
 ☆白人を中心国家となったオーストラリアとニュージーランド
 *主にイギリスから多くのヨーロッパ人が入植し設立した国
 ☆大平洋の島嶼部を領土とする小さな国々
 *過去には欧米列強の植民地となり、様々な苦難を味わいながら
 *先住民民族が中心に今も独自の文化を維持している国々
 ☆オーストラリア
 *オセアニアの中で政治面や経済面で圧倒的な存在感を有している
 *白人国家としてヨーロッパ諸国と様々な価値観を共有しながら
 *地理的にはヨーロツパから離れた場所にある
 ☆オーストラリアは、白人国家を維持するうえで脅成なのがアジア
 *ゴールドラッシュで、中国人を中心としたアジア系移民が増えてくる
 *白豪主義と呼ばれる移民制限政策で
 *アジア系移民の流入を防ごうとした

オーストラリア遠くの欧米より近くのアジア政策
 ☆欧米重視の政治・経済政策は、白人国家ニュージーランドも同様
 ☆オーストラリアもニュージーランドもイギリスとの結びつきが強かった
 ☆アジアは、経済発展が進み市場の魅力も増していた
 *地理的にも、遠くの欧米を相手に貿易するより
 *近くのアジア諸国を選んだほうが経済合理性に適っていた
 ☆両国は欧米重視からアジア重視へと大きく転換していった
 ☆近年、オセアニアは再びアジアの脅成にさらされつつある
 *中国が経済支援をちらつかせながら
 *オセアニアの島嶼国との関係を強化
 *中国がここに軍事拠点を築くことなどが懸念されている
 ☆小さな島国は中国に近づくべきか、アメリカに近づくべきか
 *判断を迫られている状態
 ☆オーストラリアは中国に対する警戒心を露わにしている
 *日本、アメリカ、インドとQuad(日米豪印戦略対話)を形成し
 *中国に対抗しようとしている
 ☆ニュージーランド
 *アメリカと同盟関係を結びつつも、中国とのFTAにも署名する
 *独自の外交路線を展開しようとしている
                   (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『新地政学』




白人国家オーストラリアのアジア政策の行方
(『新地政学』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生物の死に方2(細菌には寿... | トップ | 警察庁(相次ぐ「新凶悪犯罪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国際情勢」カテゴリの最新記事