goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『免疫力』『プロバイォティクス』『ストレスと免疫』

2024年11月11日 | 医療
🌸免疫力はすぐに上がったり下がったりしない

 ☆宮坂昌之氏は、常識的で意見の偏らない免疫学者です
 *今回、簡単に分かりやすく記載しているので本を購入しました
 ☆宮坂先生の本読むのは3冊目です
 ☆今回の本、特に平易に分かりやすく記載しています

⛳外来性の綱菌は簡単には腸管に棲みつけない

 ☆免疫力とは、自然免疫と獲得免疫を併せた総合力
 *体内で、自然免疫と獲得免疫は独自に機能調節されている部分もある
 *少々何かがあったからといって
 *自然免疫、獲得免疫の両方の機能
 *一度に上がったり下がったりはしないようになっている
 ☆免疫力は腸管に存在する細菌叢によって影響を受けます
 *よほど大きなストレスがかからない限り
 *この細菌叢が短期間で急激に変わることは通常はありません
 ☆医療用医薬品としてのプロバイォティクスを摂取
 *特定の細菌を取り込んでも
 *腸管にはすでに多くの細菌が満ち満ちているので
 *外来性の細菌が簡単に腸管に棲みつくようなことはない
 *テレビや新聞で見ることとはかなり違う
 ☆一部でも棲みつくようにするためには
 *かなり長期にわたるプロバイオティクスの摂取が必要です
 ☆これもしばしば誤解されている点ですが
 *現在使われている医薬品としてのプロバィオティクスの多く
 *かなり以前に認可されたものであり
 *旧来の試験方法を用いて得られたものです
 ☆医薬品としてのプロバイオティクスには
 *臨床的に確かに効果があるエビデンスは少ない
 *実際には免疫力が急にアップしにくい
 ☆何かをたくさん食べたからとか飲んだからといって
 *免疫力がすぐに上がるようなことは期待できないと思ったほうがいい

🌸ストレスが免疫の働きを下げる理由

⛳免疫にとってストレスは天敵
 ☆免疫系は複雑な仕組みなので、免疫力簡単には機能が低下しない
 *免疫力とは急には下がらないようにできている
 ☆ストレスは少し特別です
 *心的なストレスや肉体的なストレスが一定期間以上続くと
 *免疫力は大きく下がる
 ☆ストレスが続くと副腎から副腎皮質ホルモンが多量に作られる
 *副腎皮質ホルモンはさまざまな細胞に働く
 *獲得免疫の主役であるリンパ球にはよく働き
 *リンパ球の機能を低下させるともに、リンパ球の一部を殺す
 *このために免疫系の機能が低下する
 *その為、ストレスは万病のもとといわれます
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『あなたの健康は免疫でできている』






『免疫力』『プロバイォティクス』『ストレスと免疫』
(『あなたの健康は免疫でできている』記事他より記事画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『三津寺』『南御堂』『北御堂』『御堂会館』

2024年11月11日 | 宗教
🌸2029年寺院合体型ホテルの建設が相次ぐ2

続々と開業する『寺院一体型ホテル』
 ☆最近では視察も増え
 *「浄教寺モデルを取り入れたい」と話す寺も現れてきた
 ☆浄教寺住職(光山さんは話す)
 *お寺にとっては厳しい時代
 *やりようによっては飛躍できるチャンス
 ☆大阪の心斎橋御堂筋沿いにある三津寺
 *カンデオホテルズと一体化したビルを完成させた

⛳歴史が証明する大阪と浄土真宗の深い関係
 ☆山門とホテルが一体化した珍しいケース
 *真宗大谷派の難波別院(南御堂)
 *山門とホテルを合体させた複合施設をオープンさせた
 *山門の老朽化に伴う建て替え資金の捻出のための「苦肉の策」
 *仏教と接点がなかった若者やビジネスパーソンが寺の門をくぐり始めた
 ☆歴史を遡れば、「大阪」は浄土真宗がつくった
 *「大坂」の地名の初出
 *蓮如がしたためた「御文、御文章」「大坂建立章」と言われている
 *大坂とは、現在の大阪城あたりを指した
 ☆蓮如は未開の地大坂に、大坂御坊(後の石山本願寺)の建立を発願
 *門徒衆が集まり、寺内町を形成し、大いに栄えた
 *織田信長と10年にわたって対立した結果、石山本願寺は退去
 *その跡地に、豊臣秀吉の手によって大坂城が建設された
 ☆浄土真宗の総本山は、現在の京都・西本願寺の地に移転した
 *京都の本願寺のお家騒動に乗じて
 *徳川家康が本願寺を分けたことで
 *現在の東・西の本願寺が生まれた
 ☆大坂における浄土真宗
 *真宗大谷派難波別院(南御堂)と
 *浄土真宗本願寺派津村別院(北御堂)に分かれている
 *大阪都市計画で「2つの御堂」をつなぐ参道の拡幅工事が完成する
 *それが、現在の御堂筋なのだ

企業の支援により『御堂会館』が生まれ変わる
 ☆第2次大阪大空襲で、難波別院や津村別院を含める一帯は焼失
 *空襲焼け落ちた難波別院の本堂と山門の再建された
 *山門は商業ビル「御堂会館」として生まれ変わった
 *御堂会館には1000人規模を収容できるホールがあった
 *昔は、大規模な寺社にはパトロンが多くついていていた
 ☆山門寺院単独では生き残りが難しい時代だ
 *「ホテル一体型モデル」今後もきっと増えていくことだろう
 ☆北棟4階まで(山門の「脚」の部分に当たる)
 *難波別院が寺の施設として積水ハウス不動産関西から借り受けた
 *1階にスターバツクスコーヒー(南御堂ビルディング店)を誘致
 *スターバックスの片隅には経本や難波別院グッズなど
 *真宗大谷派の布教ツールを販売している
 ☆南棟は積水ハウス不動産関西が誘致した企業が入居
 *南棟1階には、行列のできるスイーツ店「ハナフル」が店を構えている
 *山門の1階に若い人々が集まる飲食店を構えた
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『仏教の未来年表』







『三津寺』『南御堂』『北御堂』『御堂会館』
『仏教の未来年表』記事、ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新NISA』『国内投資』『金利引き上げ』『インフレ』

2024年11月11日 | 
🌸NISAの限界

庶民の投資を後押しして日本経済を底上げする
 ☆株価を上げ、企業の競争力をつけ、個人の所得を増やす
 *政府が描くNISAの狙い
 *株式市場を通じた持続的な経済成長だ
 *NISAの目玉政策の新NISA効果はてきめん
 *新たな投資家を続々と呼び込んでいる
 *NISAだけ活気づいても無意味で、真の起爆剤が必要だ

⛳新NISA、国内株、国内企業に成長資金を送る起爆剤とした
 ☆狙いは政策金利の大幅な引き上げだ
 ☆政府と日銀はこの約25年間、低金利政策を続けてきた
 *銀行の金利を下げ、借入しやすい状況をつくれば
 *経済活動が盛んになるという理屈だが
 *実際はそうならなかった
 ☆金利を下げたところで企業も個人もほぼ無反応
 *日本人のデフレマインドはかくも強烈なのだ
 *低金利政策に執念を燃やしてきたが、さすがに潮時だ
 *副作用として近年、深刻な円安に陥ってしまった
 ☆現在、日本の投資初心者
 *全世界株型等のインデックスファンドを買っている
 *結果として、為替市場で日本円が売られ、円安に転落している
 *全世界株型や米国株型のインデックスファンド購入
 *ドル高の基調で、大きなリターンが取れる点も魅力だ
 *円安になればなるほど魅力が増す
 *結果、日本からの投資にいつそう拍車がかかる
 *日本経済にとって悪循環でしかない

⛳国内株、国内企業に投資がまわるようにする
 ☆円安をストップしなくてはならない
 *それには、政策金利を大きく引き上げるしかない
 ☆日銀が開始した異次元金融緩和策
 *日本の普通国債の発行残高は1000兆円を超えた
 *国債のおよそ半分を日銀が保有している
 ☆これが意味するところ
 *下手に、金利を上げると円が大暴落する恐れがある
 *その先にはハイパーインフレが待ちている
 *大幅な利上げをしたいができない

 ☆しかし、いまこそ利上げのチャンスだ
 *それで景気は一度冷え込むかもしれない
 *しかし円高が鮮明になれば、
 *国内株、国内企業にもっと投資がまわるようになる
 *NISA、政策金利の引き上げの2つが両輪となる
 *日本は一気に巻き返せるはずだ
 * 一時的な痛みはやむを得ない、そこから私たちは強くなる
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ニッポンの社会の本当の正体』



『新NISA』『国内投資』『金利引き上げ』『インフレ』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training11NOV

2024年11月11日 | 英語練習
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語
*Bell the cat

⛳今日のセンテン5
*well-rounded
*the humanities
*if you ask me
*substance(bussitu)
*fancy dress(kasou)

⛳Cram school (review)
Nothing special

⛳Cram school(one week's Diary)
Today is my checkup day at the hospital. 
I hope the results are good.
Maybe I'll go visit the shrine first.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中学生基礎英語2』他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする