慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『腸管=免疫組織』『生きた細菌と胃酸』『特定の食べ物』

2024年11月14日 | 医療
🌸免疫力の維持に食べ物は重要

 ☆宮坂昌之氏は、常識的で意見の偏らない免疫学者です
 *今回、簡単に分かりやすく記載しているので本を購入しました
 ☆宮坂先生の本読むのは3冊目です
 ☆今回の本、特に平易に分かりやすく記載しています
    *挿入の画像非常に分かりやすいです

⛳腸管自体が立派な免疫組織
 ☆免疫力をバランスのいい状態で維持には
 *規則正しい生活を心がけることが重要
 *過食、過飲をしないこと、適度に運動をすることが大事
 *腸の調子を整えておくことが免疫力をいい状態に保つことになる
 ☆全身のリンパ球のうちのかなりが腸管に存在する
 *腸管自体が立派な免疫組織
 ☆腸管にリンパ球が多く集まっている理由
 *腸管の細菌叢によって機能調節を受けているから
 ☆適当な細菌叢が存在することで
 *自然免疫がうまく刺激されると自然免疫が訓練されて
 *悪い働きをする細菌の侵入を防ぐ能力が上がる
 ☆細菌叢が乱れると自然免疫がうよく働かず
 *異物が侵入しやすくなり、炎症が起きやすくなる

⛳生きた細菌はほんの少ししか腸管に到達しない
 ☆腸内細菌叢の安定化には食べ物が大きく関係する
 *繊維分の多い食べ物は、排便活動を盛んにするとともに
 *繊維分は腸内細菌のいいエサとなる
 ☆腸管内に約千種類、総数100兆個の腸内細菌が存在する
 *腸内細菌を見張っているのが腸管の免疫細胞、特にリンパ球
 *一部の腸内細菌、リンパ球に特定の機能を持つように刺激を与えている
 ☆腸内細菌は、腸管リンバ球の働きを調節する役目も持っている
 *腸内環境が一定に保たれないと、腸内細菌の組成が安定しない
 *そうなると、腸管の免疫環境に悪影響が出る
 ☆過剰に脂肪を摂取すると
 *胆汁酸が胆管から腸管内に多量に分泌され
 *細菌叢が不安定化して、ディスバイオーシスが起きる原因となる
 *過度のアルコール摂取もディスバイオーシスを起こす
 *過食、過飲をせずに、ふだんから腸の調子を整えておくことが大事
 ☆腸内細菌叢を安定化させるものとして
 *乳酸飲料を含むプロバイオティクスがしばしば使われる
 *プロバイオティクスには人体にいい影響を与える細菌が含まれている
 ☆細菌自体は胃液で消化されるので
 *生きた細菌はほんの少ししか腸管には到達しない

⛳特定の食べ物にこだわるより、いろいろなものを食べるのが必要
 ☆何か特定のものを摂取しても急に免疫力がアップしない
 *そんなことは簡単には起きない
 ☆免疫力を上げる食べ物として
 *きのこや納豆などの発酵食品がしばしば挙げられる
 *普通に口から摂取できるぐらいの量を1回や2回食べても
 *実際は免疫の力はほとんど変化しない
 *短期間の効果はほとんど望むことができない

 ☆特定の食べ物にこだわるよりは
 *いろいろなものをまんべんなく食べるとのほうが大事
 ☆新聞やテレビ番組を見ると、これらの栄養素が
 *「免疫力をアップできる」として挙げられている
 *免疫力が上がるかというと、そんなことはではない
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『あなたの健康は免疫でできている』




『腸管=免疫組織』『生きた細菌と胃酸』『特定の食べ物』
(『あなたの健康は免疫でできている』記事他より記事画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『愛子天皇待望論』『国連』『秋篠宮家の学校選び』

2024年11月14日 | 皇室
🌸愛子天皇待望論と国連の「皇室典範改正勧告」

 ☆悠仁さまの大学入試に与える影響

⛳秋篠宮家の学校選び
 ☆悠仁さまがステータスの高い大学を目指す原因
 *しばしば聞こえてくる愛子天皇待望論
 *悠仁さまを軽んじる声が高まり
 *秋篠宮家の感情は揺さぶられてきた
 ☆国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)
 *10月に、日本政府に皇室典範の改正を勧告した
 *皇位継承を男系男子のみは男女平等の観点から問題だと指摘した
 ☆林官房長官は「委員会に強く抗議し、削除を申し入れた」と述べた
 *CEDAWが皇室典範について勧告するのは今回が初めて

国際的に「愛子天皇」にスポットが当たった16年
 ☆お茶の水女子大と筑波大の間で「提携校進学制度」が結ばれた時期
 *悠仁さまの進路に関係した大きな動きがあった
 *お茶の水女子大と筑波大の間で「提携校進学制度」が結ばれた
 *両校の付属校に在学する生徒は
 *成績や学力検査が基準に達すれば
 *互いの付属校に進学できるというもの
 ☆18〜22年度の5年間を対象とする時限立法的な制度だった
 *当時、お茶大付属小学校4年の悠仁さまの
 *進学を前提につくられた制度であるのは明らか
 ☆背景に紀子さまの焦燥感があった
 *宮内庁はお茶大に密使を送り込み、制度締結となった(関係者談)

悠仁さまは当初、中学から筑波大付属に進む計画だった
 ☆当時、眞子さんと婚約した小室圭さんの母の金銭トラブルが発覚
 *その後、騒動はますます大きくなった
 *悠仁さまの筑付中への進学は見送られた
 ☆特権的な制度で、難関中学に入学すれば世間がどういう反応をするか
 *秋篠宮家へのバッシングがさらに強まるのを恐れた
 ☆結局、この制度は高校進学の際に使われることになった
 *男子がお茶大付属に通えるのは中学まで
 *いつまでも世間の目を気にしている余裕はなかった
 *学習院という道はあったはずだが
 *「秋篠宮家にそうした選択肢はなかった」と話すのは皇室記者だ

⛳筑付高から国内トップの大学への青写真が出来上がっていた
 ☆悠仁さまに箔をつける必要があると紀子さまは考えていたフシがある
 *今回の国連の勧告でさらにそうした気持ちを強めているように映る
 ☆皇室典範がどう変わろうと
 *次の世代の天皇が悠仁さまであるのは衆目の一致するところ
 *進学する大学がどこなのか世間をヤキモキさせるより
 *早く確定した情報が発信されるのを望みたい
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、日刊ゲンダイ(dmenuニュース)

『愛子天皇待望論』『国連』『秋篠宮家の学校選び』
(『日刊ゲンダイ』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日本円は紙くずに』『日銀の破綻』『円高進行』

2024年11月14日 | お金
🌸「日本円は紙くずになる」

 ☆デフレに悩まされ続けた日本国民が次に直面する「インフレの悪夢」
 ☆24年7月10日、日経平均株価は史上最高値を記録(約4万2千円)
 ☆8月には過去最大の暴落幅を記録し、株価乱高下の時代に突入している
 ☆今は、インフレ時代、自分の資産を守り抜く対策とは
 *日本経済の未来について考えていく
 ☆ハイパーインフレを経験したトルコ人が専門家と面談する
 ☆挿入絵に魅力感じました

「デフレ」と「インフレ」どちらが怖いのか
 ☆日本の年配の経済専門家の方
 *円安進行をマイナスと見ない人が多い印象
 *プラザ合意以降、日本経済が円高とアメリカとの
 *貿易摩擦によって、痛めつけられた記憶がある
 *年配の専門家「デフレの悪夢」の印象が強いから
 * 日本はこれまでずっとデフレに悩まされていた
 *それがようやくインフレになってきたのに
 *利上げをしたらまたデフレに逆戻りだ、という懸念がある
 *植田総裁もきっとそのイメージを強く持っているのでは
  ☆筆者思うに、日本人「インフレの怖さ」も認識してもらいたい
 *インフレをコントロールするのは至難の業
 *インフレ、野獣と同じで、ひとたび檻から出すと手に負えない
 ☆日本の金融当局
 *「いまのインフレは何もしなくても止まる」と思っているのでは
   *アメリカのFRBがやったような急激な利上げをやれとは言わないが
 *最近の日銀はあまりにもハト派的
 *円安容認のメッセージを出しすぎていた

⛳「日本円は紙くずになる」との嘘
 ☆「日銀は利上げできない、日本円は紙くずになる」観測もある
 *日銀は異次元緩和で大量の国債を買っている
 *国債は金利が上がると価格が下がるため
 *利上げすると、日銀のバランスシート上の資産が減る
 *しかし、日銀は国債の時価評価を採用していない
 ☆日銀には各金融機関から資金を預かる「当座預金」
 *金利が高くなると、その分利子をより多く払う必要がある
 *金利が高くなると、利払いが日銀の収入を上回る「逆ザヤ」になる
 *利上げすると日銀が債務超過に陥ると心配する向きもある
 ☆日銀は一般企業とは違う
 *貨幣を発行できる中央銀行、債務超過でも問題ない
 *アメリカのFRB等も、利上げに伴い債務超過に陥ったが
 *特に何も起きていません

⛳「日本円が紙くず論」一部の論者が言っていること
 ☆彼らの真意は「日銀が債務超過で破綻」という点ではない
 *そういう苦しい状況になれば、政府が日銀に資金の注入が必要になる
 *そのために円をもっと発行することになり、それは金融緩和と同じこと
 *だから利上げしても、円安を止められないということで一理あります
 ☆筆者は、そこまで悲観的ではない
 *なぜなら、世界の中央銀行はみな同じような状況にある
 *この状況で日本円だけが、独歩安になるとは思えない
 *むしろ巨額の外貨準備高を持つ日本、他国に比べると
 *「通貨が紙くずになる」リスクが低い気がする

⛳円高進行への兆し
 ☆日本の対外純資産は約470兆円と世界最大
 *日本はまったく心配する必要ない
 ☆もう一つ、いまの状況が永遠に続くわけではない
 *いずれアメリカはどこかのタイミングで利下げしてくる
 *それに合わせて日本も引き締め的に動けば
 *ドル円相場は反転して円高方向に動く
 ☆たしかに利上げすれば、日銀のバランスシートは悪化します
 *債務超過になるかもしれませんが、それは一時的なもの
 ☆本来日銀はもっと機動的に、金利を上げたり下げたりできるはず
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『現代ビジネス』


『日本円は紙くずに』『日銀の破綻』『円高進行』
(『現代ビジネス』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training14NOV

2024年11月14日 | 英語練習
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語小話
*Nothing special

⛳今日のセンテン8
*well-rounded (tasaina)
*substance(bussitu)
*era(jidai)
*Everyone uses computers now.
*for staying active and healthy.
*They gives us more creative.
*It teaches us how to stay healthy.
*How to cook.


⛳Cram school (review)
Nothing special

⛳Cram school(one week's Diary)
I was diagnosed with anemia 
during a medical examination in Taito Ward.
The other day, I checked the results 
of my test after taking the medicine.
I hope the results are good.
So I'll go visit the shrine first.
The search results had improved. 
I guess 
the shrine's effectiveness is definitely there.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中学生基礎英語2』他
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする