慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「本能」「多細胞個体の命=体」「生殖細胞の命=遺伝子」

2024年03月30日 | 生命科学
🌸なぜ死にたくないのか5

愛情や命の価値
 ☆生物は、生存戦略によってきまっている
 ☆私は人間が生来もっている強い感情や価値観
 *「死にたくない」「子どもが大事」等の「本能」
 *なぜ私たちが持っているかを認識することは
 *現代を生きていく上で役に立つと筆者は考える
 *何故なら、人間が生来もつ感情や価値観を認識することで
 *本能から自由になることができるから
 ☆生物である、私たちは「増えるもの」です
 *感情や価値観を含め私たちが持っているすべての性質
 *「増える性質」に役に立っています
 *それは個々の人間の生きやすさとは関係ありません

⛳私たちが本能として持つ価値観、時には重荷になる
 ☆「死にたくない」「子どもが大事」といった本能
 *余命いくばくもない人や、子どもが得られない人
 *我が子を失った人にとっては重荷でしかない
 ☆私たちの感情は、生存戦略に付随する現象
 *いわば祖先から与えられたもの
 *私たちが選んだものではない
 *必ず従わなければならないというものではなく
 *どのくらい採用するかは、個人が自由に決めてよいのだ
 ☆私たちの悩みに拍車をかけるのが人間の持つ高い知能
 *今は問題ではないけれど
 *将来起こるかもしれない問題すらも、今悩んでしまう
 *言葉を換えれば、このあえてことも心配する性質のおかげで
 *私たちは今まで生き残ることができてきたのだ
 ☆私たちが自分の健康に無頓着で
 *自分の命を顧みず、将来のことを気にしない性質だったら
 *私たち、生物は絶減していたでしょう
 ☆私たちが今まで生き残ることができているのは
 *祖先が、自分と子孫の命が大事で心配性だったおかげです
 *自分が大事で心配性の性質は、生き残り、増え続けるために
 *役に立ちました
 *楽しく生きるためには役に立ちません
 *むしろ、重荷になることも多い
 ☆悩みとは、与えられたもので、私たちが自分で選んだものではない
 *私たちが健康で長生きして子孫を残したいのは
 *私たちの祖先となった生物すべてがそうやつてきたから
 *同じ欲求を私たちも引き継いでしまっている
 *私たちがその欲求に従う義務も理由もありません
 *健康で長生きして子孫を残したいのは祖先からの刷り込みです
 ☆人間はこうした本能に従っておいたほうが
 *幸せを感じるようにできており、従っておけば楽です
 *しかし、人間の高い知性をもってすれば、本能に逆らったとしても
 *幸せになることは可能だと思う

私たちの中にある2種類の命
 ☆「なぜ死にたくないのか」を考えるときに
 ☆私たち人間のような大型の多細胞生物の体には
 *2種類の命があり、各々別の死がある
 ①普通の感覚としての命で、「個体」としての命
 *胎児として体が形成されたあたりで生まれて
 *歳をとって死ぬときに失われるものです
 *こちらには寿命があり永続するものではない
 ➁子孫へと受け継がれていく「生殖細胞」の命
 *個体の命とは異なり、こちらには寿命がありません
 *生殖に成功する限り続いていく命です
 ☆2つの命が私たちの体の中には同居している
 ☆筆者は生殖細胞のほうが生物としての本体だと思う
 *生物の根幹「増えて遺伝する能力」は生殖細胞だけが持っていから
 *生命誕生から増えて遺伝してきた生命を直接つないでいるのは
 *生殖細胞であり、多細胞個体はその手助けをしているだけ
 *多細胞個体とは、生殖細胞が増えるために生まれた
 *乗り物のようなものだとみなすせる
 ☆人間を含むほとんどの多細胞生物は
 *増えるためにオスとメスが受精する必要がある
 *この受精のためには優れた異性を見つける必要がある
 *その異性を見つけるための乗り物が私たち多細胞個体です
 ☆菌類が「キノコ」をつくるのと同じ
 *キノコも酵母と同じように真菌類と呼ばれる真核生物(カビ)
 *キノコをつくるカビは、普段はキノコをつくらない
 *ただときどき、キノコという
 *細胞からみれば巨大な建造物を作って
 *生殖細胞である胞子を遠くまでまき散らす
 *キノコの構造はやはリカビの細胞からできているが
 *キノコの構造を作る細胞は次世代に受け継がれることはない
 *キノコの傘の部分にできる胞子の細胞だけが次世代に受け継がれる
 *ここでキノコは胞子が遠くに飛んで
 *次世代に受け継がれやすくするための乗り物
 ☆私たち人間の個体もキノコのようなもの
 *生殖細胞が次世代に受け継がれやすくするために
 *栄養や理想の受精相手を見つける乗り物として
 *せっせと働いているとみなすことができる
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『増えるものたちの進化生物』




「本能」「多細胞個体の命=体」「生殖細胞の命=遺伝子」
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「学歴社会の評価」「学歴と... | トップ | 「浄土宗」「専修念仏」「称... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生命科学」カテゴリの最新記事