慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

戦争と日本人の信仰

2018年07月27日 | 宗教
日本には国家神道以前から「生活的な信仰」があった

戦争による神社の誕生
 ☆明治時代以降、国に貢献した志士は神となり神社に祀られた
 (吉田松陰を祀る松陰神社等)
 (尊王攘夷の志士たちを祀る招魂社(天皇の発案で京都東山に建立)
 ☆戊辰戦争による戦死者の霊を祭神とする東京招魂社(靖国神社)が創建された
 (新政府の最高司令官大村益次郎の献策)
 ☆日露戦争についても、乃木希典大将、東郷平人郎元帥
 (乃木神社(東京都他)、東郷神社(東京都)に神社も現れた
 ☆満州事変から太平洋戦争の終結まで功労のあった軍人を「軍神」と称した
 (戦意を鼓舞するようなことも行われていた)
 ☆靖国神社は国家神道の象徴となり、別格官幣社として帝国が管理した
戦後、政教・祭政分離により、政府との分離が図られた
 ☆A級戦犯の合祀問題等をめぐりアジア諸国との間で物議をかもしている
 ☆日本人の伝統的な価値観
 (「死んだ人の罪は問わない」「死者は手厚く葬らないと崇る」との考え方がある)
 ☆宗教観を異にする国の人々にとっては逆に理解しがたい
天皇のもとで人間は平等
 ☆西洋のように王権と対決する民主主義革命は、日本では起こっていません
 ☆西洋の民主主義のなかに「神の前で人間は平等」という意識がある
 ☆日本人にとってどうして人間は平等なのかを定義すること
 (考えたことのない日本の政治にとって難しい問題であったと思われる)
 ☆そこで編み出されたのが
 (「日本人は日本の国を創った神の子孫である天皇のもとで平等」という考え方)
 ☆日本人の近代化、平等の前提は、天皇制だった
 ☆敗戦での「国体の護持」が最重要課題であり、天皇の人間宣言が論議を呼んだ
 ☆明治政府以降に進められた国家神道はきわめて政治的なもの
 (天皇家の系統を定めるために記紀神話は二重に政治利用された)
古神道と呼ばれる大古の自然信仰
 ☆延々と日本人の精神世界に根付いています
 ☆政治的な神道とは異なった「生活的な信仰」です
 ☆それを理解すれば、日本の信仰の複雑さもまた理解しやすい
日本に仏教が伝来
 ☆日本人は常に時代の情勢に合わせて、宗教とどう付き合うか考え続けてきた
 ☆日本は、明治時代と戦後の高度成長時代
 (国際水準に追いつくために2度無理をしています)
 ☆旧来の思想を離れ、欧米の文化を盲目的に信奉する一面が強く出た
 ☆経済成長が一段落した平成の現在
 (他の国の宗教や文化との付き合いなどを考え直す時期です)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『手にとるように宗教がわかる本』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超エリートが「幼い性」に疾る事情

2018年07月27日 | 皇室
勉強秀才がリーダーになっても若い女性に異常な関心や行動に出る「闇」に迫る

 ☆米山氏や前川氏のように、社会的地位のあるエリートが「出会い系」 で女性と知り合って援助交際する
 ☆彼らの、協調性や社会性の欠如を露呈している
 ☆その意味でも、彼らは「公職」に就く資質に欠け、職務を全うする責任感を持っていなかった

女子大生に「3万円」を渡して
 ☆前新潟県知事の米山氏がネットの「出会い系」を利用し複数の女性と援助交際をしていた
 ☆米山氏は出会い系サイトの『ハッピーメール』を通じ有名私大に通うAさんと知り合う
 (2人は月1回のペースで会う)
 ☆米山氏は女子大生のB子さんとも関係を持つ
 (定期的に肉体関係を持ち「1回3万円、月2回」の契約で会っていた)
 ☆B子さんの当時の交際相手が援助交際の事実を知り米山氏とトラブルになる
 (「何をどのように希望されている?」など金銭での解決をほのめかすメールを送る)
 (以後は代理人の弁護士を立てて逃げた)
 ☆それが結果として、大々的にマスコミに報じられた
 ☆米山氏の言動や母親の応対から「彼は強いマザコンと思う」という見方が多く出た
 ☆それが彼の女性観に影響を与えたのか?
超エリート街道を突っ走ってきた政治家、官僚、 一流企業の社員
 ☆中高年に差し掛かったとき、出会い系やSNSでうっ屈を吐き出す?
 (「幼い性」に疾るケースは多い)
 ☆昨年に発覚した前川文科省前次官の「出会い系パー通い」
 (前川氏は、歌舞伎町の「ラブオンザビーチ」に足しげく通っていた)
 (省内では「赤坂の女子大生キャバクラ『B』に嵌っていた」という噂もある)
 (前川氏は「ロリコンだつた」との指摘も)
外務省セクハラ事件の「実態」
 ☆超エリートの女性醜聞は後を絶たない
 ☆外務省の毛利ロシア課長が起こした「セクハラ事件」
 *毛利氏は省内の女性に次々と手を出すことで知られていた
 *例の女性とも課長席の脇のソファで行為に及んだとの情報もある
 *セクハラ事件が発覚したのは複数の女性との三角関係が原因といわれる
 ☆06年には、それまでの6年間で外務省の男性職員10人がセクハラで処分を受けていた
 ☆10年前にはレイプ事件も起き、加害者は当時のロシア課長
 (ロシア課長も事実を認めたが、それが表面化することはなかった)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


勉強秀才がリーダーになっても若い女性に異常な関心や行動に出る「闇」に迫る
(『THEMIS7月号』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知名度低いが”戦国最強”の武将・水野勝成

2018年07月27日 | 歴史上の人物
武将水野勝成は徳川家康のいとこ

 ☆最後の最後まで「戦国の武士」だった水野勝成
 (87歳で、約36m離れた的を鉄砲で撃ち抜いた)
 (「鬼」と称された勝成の強さ、存在感は別格)
 ☆15年間も全国を放浪し、さまざまな大名のもとを渡り歩いた人物
 ☆天下太平の時代には、10万石の大名として領内の治政に力を発揮した
 ☆福山藩(広島県福山市)の初代藩主として歴史に名を残す

水野勝成が大名たちに重宝された理由
 ☆織田信長にも認められたほどの強者の武将
 ☆気性が激しく、荒くれ者たちが多かった戦国時代のなかでも異彩を放つ
水野勝成の逸話
 ☆16歳のとき、高天神城攻めで15の首級をあげた
 (主君だった信長から戦巧者として永楽銭の旗印をもらう)
 ☆19歳のとき、甲州黒駒合戦で北条軍の首級300をあげる
 ☆21歳のとき、父親の家来を殺し勘当される
 ☆偽名を使って、名だたる武将へ仕官し大活躍する
 (佐々成政、黒田長政、小西行長、加藤清正等)
 ☆36歳で父親が暗殺され実家に帰って家督を継ぐ
 ☆関ヶ原の戦いで徳川家康に呼ばれて参戦
 (大坂の陣では軍監(軍の最高責任者)に任命される)
 ☆大坂夏の陣では、軍の責任者なのに先陣に立って戦う
 (大坂城に一番乗り)
徳川家が天下統一後、福山藩を与えられる
 ☆一国一城の主となる
 ☆猛将として最前線で戦うような勝成の治世、最後は名君として領民から愛される
 (庶民から「名君」と慕われた)
 ☆島原の乱では、幕府からの要請で最高責任者として活躍する
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、学研パブリッシング、歴史秘話ヒストリア、WIKIPEDIA




武将水野勝成は徳川家康のいとこ(歴史秘話ヒストリアより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治維新と神仏分離(2)

2018年07月26日 | 宗教
天皇中心の政治にもどり、宗教界もリセットされた

住職が世襲制に
 ☆神仏分離は民間で拡大解釈され、廃仏毀釈の嵐が全国的に吹き荒れた
 ☆明治政府は幕府の政策を転換た
 (仏教界に対し「肉食妻帯勝手なるべし」と指導)
 ☆浄土真宗以外の僧侶も妻帯出来、寺院では住職の世襲化が可能となる
 ☆明治時代アメリカ人アーネスト・フェノロサや岡倉天心らの仏像などが発掘
 (仏像等再評価され、国宝・重要文化財としての保存の道が開かれた)
 (廃仏毀釈で捨てられていたり海外に流出してた)
新宗教ブームで教派神道が成立
 ☆国家神道が成立すると平安時代の社格制度が再定義された
 (伊勢神官を頂点に国から幣吊料が支給される官社)
 (地方行政に組み込まれた諸社)
 ☆明治政府は、先進国のシステムにならい政教分離を原則とした
 (大日本帝国憲法でも信仰の自由を保障した)
 ☆信仰の自由は完全な自由ではない
 (新宗教は国家による宗教の公認制度という形で制限されていた)
 ☆幕末から明治にかけ、新宗教が政府に公認され「神道十三派」と呼ばれた
「神道十三派」他
 ☆古来の山岳信仰や神話に登場する神を崇敬対象とした新宗教
 ☆黒住教・金光教・天理教といった教祖の神秘体験により開宗した新宗教
 ☆太平洋戦後、日本国憲法で信仰の完全な自由が保障され、新宗教ブームが再来
 (創価学会や立正佼成会)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『手にとるように宗教がわかる本』




天皇中心の政治にもどり、宗教界もリセットされた
(『手にとるように宗教がわかる本』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ各局「番組審議」の社撰(ずさん)

2018年07月26日 | テレビ
テレ朝の馴れ合いやヨイショが目立つ

審議内容は見せたがらない
 ☆放送法「第二章 放送番組の編集等に関する通則」の第六条「放送番組審議機関」の項
 (放送事業者は、放送番組の適正を図るため、放送番組審議機関を置くものとするとある)
 ☆放送事業者には放送番組審議会の設置が義務付けられている
 (審議会はNHK及び民放キー局、準キー局では原則月1回)
 (ローカル局やケーブルテレビなどでは半年~1年に数回と適宜行わる)
 ☆審議会の様子は、各局の自己批評番組の中で放送されることもある
 (民放各局の自己批評番組は、談合したかのように見事に土日早朝の放送)
 ☆各局見せようという気がないのでは?
 ☆放送されなかった部分には活発な意見交換もあり、その部分をカットしては意味がない
テレ朝日の見城氏や秋元氏番審起用に疑問あり
 ☆各局の審議委員の顔ぶれも興味深い
 ☆テレ朝日の番審委員長、委員の顔ぶれ
 (委員長は幻冬社長、委員の中に秋元(作詞家)氏、サイバーエージェント代表取締役)
 ☆秋元氏は、AKB48グループのプロデューサー
 (テレ朝「ラストアイドル」オーディション番組の企画者)
 ☆サイバーエージェント藤田氏のもうひとつの肩書
 (テレビ朝日と共同出資したインターネットテレビAbemaTV代表取締役)
 ☆幻冬社長見城氏
 (AbemaTV月イチで「徹の部屋」という番組を持っている)
昨年安倍首相をゲストに招く
 ☆「日本の国は安倍さんじゃなきゃ駄目だ」「マスコミの政権批判は不当」などとヨイショしまくる
 ☆安倍首相と見城、秋元が総理公邸の西階段で組閣ごっこした写真が『フライデー』に掲載された
 ☆「李下に冠を正さず」という言葉もあるように、番審の人選で局の品位がわかる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


テレ朝の馴れ合いやヨイショが目立つ(ネットより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狙われる医療保険 脅かされる公平性

2018年07月26日 | 日本国内問題
私たちが毎月支払う保険料によって支えられている日本の医療保険制度

 ☆これまで保険料を払ってこなかった外国人が、保険証を取得
 (高額な医療を安く受けるケースが相次いでいる)
 ☆400万円の医療費が8万円あまりの自己負担で済んだ事例
 ☆保険証の入手法を指南する業者までいる

取材のきっかけは、医師からの告発
 ☆日本で保険料も払ったこともない人が、(公的保険で)治療をやってくれと来院する
 (“ただ乗り”は許せない)
 ☆中国人の患者は「大変助かります」とコメントする
 ☆保険料を払ってこなかった外国人が保険証を取得
 ☆高額な治療を安く受けている実態が明らかになる  
日本の保険証が簡単に手に入る
 ☆日本の制度には抜け穴があり、新たに来た外国人に厳しい規制がない
 ☆中国人女性
 (治療費はおよそ200万円、日本の保険証を持っていたため、本人の負担は20万円ほど)
 (日本で保険を利用して、病気を治療できて、負担を大いに軽減できると絶賛)
 (女性はこれまで中国に住んでいて、保険料を支払ったことがない)
 ☆中国人の女性何故日本の保険証を持っていた?
 (医療を目的に来日した外国人は原則治療費は全額自己負担)
 (仕事や留学などの目的で来日した人は、保険に加入できる制度で、扶養を受ける人も含まれてる)
 (女性には日本人と結婚した娘がおり、娘の夫の扶養に入る名目で来日し保険に入る)
 (保険証を取得する決め手となった扶養、日本に来て、養ってもらう必要はあったのか)
中国人女性に「なぜ日本に来たのか?」質問
 ☆日本に来る前に、娘から『保険で治療できる』と聞いた
 ☆保険があるから日本に来た、全額自己負担なら絶対に来なかった
 ☆扶養ではなく、保険証の取得が目的だったことを明かしました
 ☆女性は、治療が終われば、すぐに中国に帰りたいと話していた
狙われる医療保険 脅かされる公平性
 ☆日本を訪れる外国人が増えていく
 ☆日本人も外国人も安心して医療を受けられる制度をどう作っていくのか
 ☆負担の公平性をどう保っていくのか、今、欠かせない議論だ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHK『クローズアップ現代プラス』














狙われる医療保険 脅かされる公平性
(NHK『クローズアップ現代プラス』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本にもあった?謎の巨石文明

2018年07月26日 | 歴史上の人物
飛鳥“石の女帝”(皇極・斉明天皇)

飛鳥の巨石はペルシャ人が造っていた
 ☆明日香の奇巨石のひとつ酒船石
 ☆キツネが踊る舞台と伝えられた石舞台
 ☆傾くと不作になるといわれたマラ石
 ☆10トンを超える亀石
 ☆ペルシャ人の顔をした石造物
飛鳥の巨石は女帝の不老不死のために造られた
 ☆飛鳥の巨石群を造った人物として、注目されているのが女帝・斉明天皇
 ☆斉明天皇の陵墓は、石造の八角形ピラミッドだった!?
 ☆総重量550トンの石を運ぶため動員された人数実に2万人!
 ☆80トンの巨石をまるごと使った女帝の死後のすみか!
 ☆中国道教の思想から造られたのでは?
飛鳥の女性(斉明天皇)はアジアの強国を目指した
 ☆彼女の時代、東アジア情勢は緊迫しており、朝鮮半島の百済の国が滅亡寸前でした
 ☆その百済の遺跡では、飛鳥とそっくりな石の都が出現!
 ☆女帝が石の都と巨石を用いて催したのは盛大なパーティーだったのではないか
皇極天皇(第35代)の時代
 ☆舒明天皇の皇后で3人の子供を生む
 (中大兄皇子(天智天皇)・間人皇女(孝徳天皇の皇后)・大海人皇子(天武天皇))
 ☆舒明天皇が崩御し、皇后は皇極天皇としての即位する
 ☆百済の使節らを饗応し、余興で相撲をとらせたりした
 ☆百済大寺の建立と船舶の建造、宮室を造ることを命じる
斉明天皇(重祚第37代)の時代
 ☆孝徳天皇の崩御後、62歳のとき、飛鳥板蓋宮で再び皇位に就いた(史上初の重祚)
 ☆政治の実権は、皇太子の中大兄皇子が執った
 ☆斉明天皇元年には、高句麗、百済、新羅が使を遣わして朝貢してきた
 (蝦夷と隼人も衆を率いて内属し朝献した)
斉明天皇の対外政策
 ☆朝鮮半島の諸国と使者を交換し、唐にも使者を遣わした。
 ☆蝦夷平定(三度にわたって阿倍比羅夫を海路の遠征に送り蝦夷地を平定した)
 ☆朝鮮半島への軍事介入
 *百済が唐と新羅によって滅ぼされた
 *百済の滅亡と遺民の抗戦を知ると、人質として日本に滞在していた百済王子豊璋を百済に送った
 *百済を援けるため、筑紫の朝倉宮に遷幸し戦争に備えたが、遠征の軍が発する前に当地にて崩御
 *日本軍は朝鮮半島南部に上陸し、白村江の戦いを戦ったが、唐と新羅の連合軍に敗北した
 ☆皇極天皇のこれらの動向、神功皇后の三韓征伐説話のモデルになったのではないかと推測
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHK歴史秘話ヒストリア、BSTBS「諸説あり」、WIKIPEDIA


















日本にもあった?謎の巨石文明(BSTBS「諸説あり」テレビ画面より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日練習

2018年07月26日 | 英語練習
今日の8セン テンス
基礎英語3、エンジョイシンプルイングリッシュ、ニュースで英語術、おもてなし大人の基礎英語


There are so much to see.
I can't hold it in.
What should we watch for ?
That's a shame.
Don't be so dramatic.
on behalf of--.weed. recover. firefies
If forest recovers,everything around it recovers,too.
Once we take a short break,we are going to continue practicing.

復習
I'm begging you.
dedicated


5分間英語
日本の昔話(初夢)
ニュース(?)


浄土宗(平成30年7月の言葉より引用)
『倶会一処(くえいっしょ)』
We will all surely meet again in the Pure Land

東京神社庁((平成30年7月の言葉より引用)
『渇しても盗泉の水を飲まず熱しても悪木の陰に息わず 』
(陸機、中国三国時代の文学者・政治家・武将)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治維新と神仏分離(1)

2018年07月25日 | 宗教
天皇中心の政治にもどり宗教界もリセット

尊王論が中心にあった討幕運動
 ☆討幕運動ば、軍事衝突や民衆の反乱という形ではない
 ☆日本を古来の政体である王制に戻そうという復古運動で、尊皇攘夷を拠り所にした
 ☆幕府は朱子学により、社会の倫理規範を維持しようとしていた
 (その精神は御三家のひとつ水戸徳川家で変容する)
 (天皇こそ政治の中心とすべきとのイデオロギーが出てきた)
 ☆天皇が倒幕の精神的支柱として登場し錦の御旗が下される
 ☆水戸家から出た将軍徳川慶喜は天皇に逆らわず、江戸を無血開城した
宗教政策は明治政府の最重要課題
 ☆王政復古を掲げた明治政府は、太政官を復活させる
 ☆天皇を中心とした政体を指向し、天皇を現人神として崇拝する
 ☆神道は、明治政府の管理下におかれた
 ☆天皇家には仏教を捨てさせ、皇室独特の神道祭祀を行わせた
明治政府の宗教政策
 ☆影響を最も強く受けたのが仏教
 ☆明治政府は神仏判然令を公布した
 ☆仏教に習合していた神道、仏教が同居していた神社仏閣に関し
 (仏教の要素を引きはがすことが求められた)
 ☆江戸時代には幕府の民衆管理行政の中核を担っていた仏教
 ☆近代化を強く指向した明治時代、仏教は時代遅れの象徴として排除された
 (廃仏毀釈運動が起きる)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『手にとるように宗教がわかる本』



天皇中心の政治にもどり宗教界もリセット(『手にとるように宗教がわかる本』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党「世襲議員制限しろ」に反発湧く

2018年07月25日 | 政治家
自民党国会議員の33%は世襲
 
 ☆非破壊検査株式会社の創業者にして社主の山口氏コメントする
 (最近の政治のていたらくに強い危機を感じる)
 (「もしわれ若くなりせば政治の世界へ」と檄文を発表)
 ☆現在の政治に不満を抱き、政治家への意欲を持つ若者は沢山いる
 ☆世襲議員の優位を排除し意欲ある若者に門戸を開くのが必要だ
 ☆政治家への意欲の有るものに対し広くかつ平等にチャンスを与えるべきだ

引退宣言は必ず2年以上前に
 ☆自民党内での党内に33%もいる世襲議員を制限する提言がなされた
 ☆塩崎氏が政治制度改革実行本部長中心の提言内容
 ①引退する議員の後継者に親族が応募する場合、現職は任期満了の2年前に引退を表明
 ②世襲候補が小選挙区に立候補する場合、比例重複を認めない
 ③候補者公募の場合には、討論会・演説に加え世論調査なども加味する
 ☆自民党は約10年前にも公約に入れたが実効はなかった
 ☆自民党に限らないが世襲議員の批判が多い
世襲議員の醜聞が続々発覚
 ☆世襲議員は、”三バン”に恵まれている
 (地盤=選挙区や後援会、看板=名前、カバン=親族から受け継いだ資金)
 ☆結果として政治に意欲ある新人が挑戦することは難しい
 ☆議員が引退する場合、後援組織は、息子・娘・未亡人を立てる
 ☆”三バン”に加えて弔い合戦は選挙民にアピールする
 ☆世襲議員の醜聞が続々発覚
 (小渕恵三元首相の娘・小渕優子氏、小渕氏の政治資金違反)
 (中川昭一元経産相の未亡人、中川郁子氏の路上チュー事件)等数えれば切りがない
国会議員は一つの会社
 ☆議員社長を中心に何十人、何百人の従業員がいるようなもの
 ☆解散したら元も子もないから2代目を担ぐ以外ない
 ☆世襲議員から「私たちだけが差別されることはない」と反発が起きた
 ☆公募で合格し自民党から立候補して当選した議員にも相次いで不祥事が発覚した
 (県連の審査に原因があるが質の悪いケースが続出した)
公募議員も騎りと醜聞で自滅
 ☆京都府の宮崎謙介氏、国会議員妻が出産時自宅へ女性を連れ込んだ
 (夫人は不倫は許したが昨年の総選挙では落選)
 ☆「違うだろッ」など秘書への暴言で有名になった豊田真由子氏
 (厚労省のエリート官僚だったが自滅した)
 ☆世襲議員はこうした例を挙げて、逆差別だと反発する
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


自民党国会議員の33%は世襲だ(『THEMIS7月号』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尚寧王(しょうねい)の決断

2018年07月25日 | 歴史上の人物
江戸時代初めまで独立国だった琉球王国(沖縄)

 ☆琉球王国は中国や東南アジア各国との貿易で栄えてきた
 ☆日本とも交流はあったが上下関係ではなかった
 ☆豊臣秀吉の時代、琉球王国にも支配下に入るよう島津氏を通じて迫る
 (朝鮮出兵に協力させる)
 ☆徳川家康は、中国・明との国交回復に琉球を利用しようとする
 (琉球は日本の支配下に組み込まれることを嫌い返事しない)
 ☆薩摩の島津氏からは武力侵攻も辞さないと脅迫される
 (島津氏が侵攻し琉球を勢力下におく)

琉球王国(沖縄)
 ☆日本本土より200年くらい早く統一がなされて琉球王国が誕生していた
 ☆沖縄は「明」から冊封を受けた王国となり、中継貿易などで栄えていた
 (中国の周辺国として完全に独立した国でした)
 ☆秀吉の朝鮮出兵などで、秀吉や島津氏からの従属の圧力が高まる
 ☆尚寧王は、秀吉からの要請を半分飲んだり、その裏で明に情報を流したりする
 ☆朝鮮出兵は失敗に終わり徳川家康の天下となる
 ☆島津氏が家康から許可を得る形で沖縄侵攻をする
 ☆沖縄は、島津氏に負け王はとらわれる
 ☆沖縄は、薩摩藩や徳川幕府の配下となる事を認めさせられる
番組の最後にMC磯田氏のコメント
 ☆沖縄で起こった事は、後に必ず日本でも起こってくる
 ☆沖縄の歴史は他人ごとではなく、日本もそれを教訓としなければならない
 ☆強国のはざまで生きた沖縄
 ☆日本も現在中国とアメリカという強国のはざまで生きる状況
 ☆日本も沖縄から学ぶ事が大きい
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、BSNHK『英雄たちの選択』、上小30山のブログ














江戸時代初めまで独立国だった琉球王国(沖縄)(『英雄たちの選択』テレビ画面より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教が観光・娯楽となつた江戸時代

2018年07月24日 | 宗教
太平の世が続くなか、信仰がエンターテインメント化した

神社仏閣参りが庶民の観光に
 ☆平和な世の中になると、東海道や中山道といった街道が整備される
 ☆長距離旅行をサポートするインフラが整い神社仏閣参りがさかんになる
 ☆伊勢神宮、金刀比羅宮、善光寺への参詣、お遍路などは庶民のあこがれとなる
 ☆大流行したのが伊勢参り
 *町人や農民も「伊勢講」のしくみを作って生涯一度の伊勢詣りを念願した
 *伊勢講は定期的に資金を積立て、くじで参詣す人を決めるシステム
参道での市が開かれる
 ☆神社仏閣の参詣が流行する
 ☆神社や寺院とその周辺の人々もそれに応える形で活性化する
 ☆農業や工業(職人)、商人同士の最新技術、フアッションなどの流行情報がもたらされた
 ☆縁日(神社仏閣にゆかりのある日)を選び御利益を授ける行事を行った
 *空海ゆかりの寺院では、空海の命日21日を弘法市とした、
 *天満宮では菅原道真の誕生日と命日に当たる25日を天神市とした
信仰対象は世相や産業構造の影響を受ける
 ☆農業が主力産業だった時代の信仰は五穀豊穣、雨乞いの信仰
 ☆戦乱の時代には、浄土信仰のような、来世での幸せを説く信仰が人気
 ☆江戸時代には、社会が安定し現世利益を願う信仰が盛んになる
 (商業興隆し商売繁盛を願う信仰も生まれた)
 (学業成就や芸能の神といった現世の利益を求める信仰)
 ☆商売繁盛の縁起物(招き猫や福助人形)は江戸時代に登場
江戸時代の信仰や宗教
 ☆日本人のなかにレジヤー的要素を根付かせることになった
 ☆現世利益をもたらす、お稲荷さんや八幡様が神社の祭神が信仰対象となった
 ☆仏教の天部が神様(大黒天、毘沙門天、弁天など)がその役割の一部を担う
 (仏様よりも神様のに現世利益を願うことが多くなる)
 ☆「願い事は神様に、葬式・法事は仏様に」
 (現在の日本人の現実的な信仰は、江戸期に浸透した)
 ☆幕府の定めた掟に従い、危ない思想に感化されず、大過がなく過ごすライフスタイル
 (平成の日本に通じる)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『手にとるように宗教がわかる本』




太平の世が続くなか、信仰がエンターテインメント化した
(ネットより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池百合子都知事の周辺が騒がしい

2018年07月24日 | 政治家
受動喫煙に豊洲問題など小池都知事に逆風吹く

受動喫煙改正条例への反発
 ☆都医師会の説明を背に国よりも厳しい案を都議会に提出
 ☆自民党の反対に加え、飲食店など営業団体から「客が減る」とクレーム
 ☆小池氏は、外国の例を持ち出し「一時客は減ってもすぐ戻る」との楽観論
 ☆業界は「その間に店が潰れる」と小池氏と都民ファーストに猛反対
豊洲市場に出店する予定の「千客万来」問題
 ☆打ち切りから事業継続へと二転三転している
 ☆都議会などからは「都知事のパフォ―マンスのツケだ」と責任追及が続く
5歳の女児両親の虐待で死に至った事件
 ☆小池氏が都としての検証もせず、国に要望書提出
 ☆政権は勝手すぎると無視されている
小池氏に対し、都の役人も「我関せず」との態度
 ☆小池氏が外部から招いた小島顧問らを重用したことへの反発が残っている
 ☆小島氏は、都民ファースト政務調査会事務総長を続け影響力を誇示している
小池氏の看板だった「カイロ大学首席卒業」
 ☆怪しいという報道、経歴などいまさらだが
 ☆小池氏これ以上の税金の無駄遣いだけは御免だ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


受動喫煙に豊洲問題などと小池都知事に逆風吹く(ネットより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝海舟(「コレデオシマイ」最後の言葉)

2018年07月24日 | 歴史上の人物
勝海舟(山岡鉄舟、高橋泥舟と共に「幕末の三舟」と呼ばれる)

 ☆島田虎之助に入門し剣術・禅を学び直心影流剣術の免許皆伝
 ☆16歳で家督を継ぎ、永井青崖に蘭学を学んで私塾「氷解塾」を開く
 ☆安政の改革で才能を見出され、長崎海軍伝習所に入所
 ☆咸臨丸で渡米し、軍艦奉行並となり神戸海軍操練所を開設
 ☆戊辰戦争時に幕府軍の軍事総裁となり、早期停戦&江戸城無血開城を主張し実現
 ☆明治維新後は、参議、海軍卿、枢密顧問官を歴任し伯爵に叙せられた

海舟の政治構想の頓挫と罷免
 ☆海舟は幕府の海軍ではない「日本の海軍」建設を目指す
 ☆保守派から睨まれ、軍艦奉行を罷免され、約2年の蟄居生活を送る
駿府城会談と江戸城無血開城
 ☆戊辰戦争の開始および鳥羽・伏見の戦いで幕府軍が敗北し官軍の東征が始まる
 ☆幕府の要職を罷免された海舟は、老中板倉により、最後の陸軍総裁に起用される
 ☆徹底抗戦を主張する小栗忠順を慶喜が罷免する
 ☆海舟は、海軍奉行、徳川家の家職である陸軍総裁に昇進
 ☆海舟は、恭順姿勢を取る慶喜の意向に沿い、フランスとの関係を清算し朝廷との交渉に向かう
 ☆海舟は、官軍が駿府城にまで迫ると、早期停戦と江戸城の無血開城を主張
 ☆海舟は、榎本武揚ら旧幕府方が新政府に抵抗することには反対だった
 ☆イギリスが支援する新政府とフランスが支援する旧幕府で国内が2分されるのを懸念した
海舟の明治時代初期
 ☆明治維新後も海舟は旧幕臣の代表格要職を歴任
 (外務、兵部、参議兼海軍卿、元老院議官、枢密顧問官を歴任、伯爵に叙された)
 ☆明治政府への仕官に気が進まず、役職を辞退したり、短期間で辞職していた
 ☆大日本帝国憲法制定時の枢密院審議では、顧問官として終始一貫沈黙していた
 ☆政府に対しては不満はあったが、提出した意見書は説教に止まり
 ☆政治的安定を願う海舟には体制批判は見られない
徳川慶喜とは、何度も意見が対立
 ☆海舟は、存在自体を慶喜に疎まれていた
 ☆海舟は、慶喜を明治政府に赦免させることに30年の間尽力した
 ☆慶喜は謹慎解除され、明治天皇に拝謁を許され特旨をもって公爵を授爵
 ☆海舟は長男小鹿を失い、慶喜に末子精を勝家の養嗣子に迎えた
 ☆小鹿の娘伊代を精と結婚させ慶喜と和解した
海舟の晩年
 ☆ほとんどの時期を赤坂氷川の地で過ごす
 ☆晩年は子供たちの不幸にも悩み続けるなど、孤独な生活だった
 ☆風呂上がりに、脳溢血により意識不明となり息を引き取った
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『WIKIPEDIA』










勝海舟(山岡鉄舟、高橋泥舟と共に「幕末の三舟」と呼ばれる)
(テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」テレビ画面より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「俺の彼女盗撮したでしょ」と示談金要求

2018年07月24日 | 犯罪
“劇団型”盗撮ブラックハンターの狡猾な手口

 ☆女性を盗撮していた男性を脅して現金をだまし取ったとして恐喝容疑で5人が警視庁に逮捕された
 ☆女性の「彼氏」「兄」「通行人」の「役」になりきる迫真の演技で相手を追い詰めて現金を脅しとる手口
 ☆捜査員から「劇団型盗撮ブラックハンター」と呼ばれていたグループ
 ☆少なくとも30件近くの犯行に及び、被害総額は3千万円近くにのぼる

「免許証画像をネットに上げる」「あなた、盗撮してたでしょ」
 ☆携帯電話で女性の足を盗撮していた会社員男性は、若い男の声に顔を上げた
 ☆「どうしました?」と通行人も近寄ってきた
 ☆男らは男性から携帯電話とカバンを取り上げ近くの公園へと連れ出した
 ☆公園に女性の「彼氏」を名乗る男、「兄」を名乗る人物も登場
 ☆「示談金は100万円くらいになりますけど」と述べる
 ☆免許証の画像をネットで上げたりできるけど、人生終わっちゃうでしょと男性にたたみ掛けた
 ☆男性は警察に相談し、後日、現金受け渡しの場所に現れた男2人を、警視庁が現行犯逮捕
 ☆盗撮されていた女性以外の登場人物は通行人を含め全員“劇団”の一味だった
犯行グループの手口は極めて巧妙(捜査関係者コメント)
 ☆若い女性が集まり、盗撮犯が出没しそうなスポットをマーク
 ☆盗撮直後に声をかけ、善意の第三者を装った「通行人」も加勢する
 ☆盗撮者は「騒ぎになっては困る」とパニック状態に陥る
 ☆女性の関係者や知人を名乗る人物らから次々と詰め寄られる
 ☆自から『示談します』と申し出てしまう人もいる
 ☆更に狡猾なのは、グループが盗撮の“証拠画像”を押さえている
恐喝受けた盗撮者も立件
 ☆警視庁は、恐喝被害にあった男性も書類送検する方針
 ☆男性が被害警察に届けなければ、恐喝がいつまでも続いていた可能性もある
 ☆盗撮は卑劣な犯罪行為、犯人はその証拠を押さえながら、警察に届け出ることない
 (相手を脅して現金をゆすり取る)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』


“劇団型”盗撮ブラックハンターの狡猾な手口(『産経新聞』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする