タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

旅の愉しみ

2017年07月05日 | 日々雑感
雨になりました。

いまも大雨警報が出ています。私たちの団地は問題ないようですが、所によっては被害が心配されているようです。

昨日、、、、至仏山に登る11日はAランク、青空の下を登ることができそうだ、、、、、と書きましたが、、、

一夜明けたらCランク、登山には適さない予報になりました。

天気のことはどうすることもできないので、予報を見るたびに一喜一憂することはありませんが、、、、

考えてみれば、山に行く前からこのようにあれこれ考えるのも山旅の愉しみかもわかりません。

山旅に限ったことではなくて、鳥見旅にしても、単なる観光旅行にしても、、、

行く前からあれこれ考え、資料をあたり、、、旅の途中は見るもの聞くものが新鮮で楽しみの本番、、、、そして、、、、

旅から帰ると、旅先で写した写真を見ながら旅を愉しむ、、、その愉しみは一度だけではないので、一つの旅を何度も楽しむことが出来ます。

そのように考えたら尾瀬の旅はもう始まっていると言えそうです。

昨日は晴れた時間を利用して雨具やザックに防水スプレーをかけましたが、これもまた旅の愉しみと言えば言えます。

    
                    これは摩周湖です。

2013年に長期旅行した北海道の画像など何度見たか分かりません。いまでも時々スライドショーにして画像を楽しみ、そのときのことを思い出しながら、旅の愉しみを続けています。

その意味では北海道の旅を一番長く楽しんでいることになります。

北海道の旅でいえば、これであきらめているわけではないので、今度行くときはどこそこへ行って、、、、、

というような旅程を書いてはパソコンに保存して、、、、というようなことを愉しんでいます。

旅に出る前の愉しみです。

    
                 雌阿寒岳の山頂から阿寒富士(前方)方面にあるいているところ

北海道ではどの山に登るか、そのようなことを考えるのも楽しいものです。

この雌阿寒岳は良かったのでもう一度登ろう、、、とか、、、

最初の画像の右の峰、カムイヌプリには西別岳から登ろう、、、、とか、、、

    
                 雌阿寒岳から望む雄阿寒岳と阿寒湖

この雄阿寒岳は何となく触手が動かないのでパスしよう、、、とか、、、、

このようなことを考えていたら旅程など何枚でも書くことが出来ます。

どんなにたくさん書いても、、、、もし実現できるとしても1回だけですから、多くの旅程表はパソコンの中で眠りつづけることになります。

考えてみれば膨大な時間のロスですが、、、、それが楽しいのが旅の前の愉しみなのです。

    
            桜ヶ丘森林公園オートキャンプ場で車中泊したときに外来入浴に行った民宿

摩周湖へ行く前夜はこのキャンプ場で車中泊しました。

この民宿のオーナーは広島カープファンで、思わぬところで野球談議を楽しみました。

2013年はいまほど強くなかったのですが、それでも広島カープの話で盛り上がりました。

いまは強くなっているので、あの時以上に盛り上がるはずですから、今度は車中泊を止めてここに泊まらないといけません。

このように旅に出る前の愉しみをさぐればいくらでも楽しいプランが頭に浮かび、尽きることがありません。

まさに、漂泊の心やむなし、、ですね。

旅はいいものです。一つの旅を何度でも愉しむことが出来ますから、、、、。




明るいきざし?

2017年07月04日 | 日々雑感
台風3号が西日本に接近しています。

そのため昨日の予報では、今日は朝から雨でした。警報が出て学校は休みになっているようですが、この時間、まだ雨は降っていません。

台風にともなう雨なので、昨日の段階で今日の山をキャンセルする気になっていたので、雨が降っていなくても山に行く気にはなれません。

台風の動きが速いので、いまは降っていなくても突然降りだすかもわからないので、無理をしないほうが得策だと考えています。

いつもいつも気になる天気予報ですが、、、、、

    

来週行く尾瀬方面(片品村)の天気予報に注意していたら、このようなことになりました。

つい先日までの予報は雨続き、、、、しかし、、、、いまはこのような予報です。

    

一週間先の11日は至仏山に登る予定ですが、その日はこのようにAランク、登山に適した予報になりました。

タカ長としてはこれで「確定」ということにしてもらいたいのですが、予報は日々変わります。

このような予報が出たからと言って安心はできません。しかし、、、、明るいきざしのようにも思えます。

    
                     画像はネットより借用

7月11日にはこのような空の下を至仏山に向けて歩きたいものです。

この稜線でオゼソウなどの花を見ながら登り、同じ道を鳩待峠まで下山して、、、

そのあと尾瀬ケ原に向かう予定。そして12日は尾瀬ケ原から尾瀬沼へ、、、、、、。

   

   
             この4枚もすべてネットより借用

尾瀬ケ原を歩く日もこのような天気であることを願っています。

いま現在の予報ではそのような山歩きが期待できますが、まだ一週間先のことですから、このあと予報がどのように変わるかはわかりません。

    

東日本のGPV予報を見るとこのようになっています。

関東甲信越方面がすっぽりと黒くなっていますが、これは雲がないという意味なので、この予報だと晴れるということです。

しかし、黒く空いているのはここだけ、、、、これが少し動けば雨になるのかもわかりません。

まだまだ楽観できる状況ではありませんが、、、、しかし、、、、いま現在の予報通りに推移してくれることを願っています。

もしそうなれば、私たちのメンバーの中に「晴れ男」か「晴れ女」がいることになりそうで、、、、、、

ということは、、、タカ長が晴れ男、、、というようなことは言いません。

ここは晴れ男の座を仲間にゆずり、タカ長は晴れ男の恵みを享受させていただくことに専念します。

というようなことを書いていたら雨が降ってきました。山に行かなかったのは正解だったようですね。



いまが我慢の、、、

2017年07月03日 | 山歩きから
    

相棒と裏山を歩きました。しかし、、、、、

花はない、、、、鳥は鳴かない、、、、キノコは見えない、、、、

おまけに風もない、、、、

あるのは湿気だけ、、、と言うような状況の中の裏山歩きでした。

いまが我慢の裏山歩き、、、、と言うことかも分かりません。

    

71番鉄塔に登ってもタカが飛んでくるわけではありません。

と言うような記事を書き終えてプレビューをクリックして確認したら、、、、何故かしらおかしなことになり、、、、

これから先の記事がすべて吹っ飛んでしまい、、、今日はないないずくしですが、、、あるのは湿気とトラブルだけ、、、、ということになりました。


そのうえ取りこんだ写真まで無くなったので、、、今日はこれで終わりとします。同じことを2度も書く気になれませんから


いろいろあって気分の良くないタカ長ですが、、、、、、、

いまが我慢の裏山歩き、、、、、何があっても歩くことだけは止めないつもりです。


夏が一度にやって来た

2017年07月02日 | 日々雑感
7月になりました。暑くなりました。

7月最初の夜は寝苦しい夜になりました。本当に、、、、一夜で、、、寝苦しい夜のなりました。

適当な画像のストックが無くて、、、、毎度毎度、、、北海道の写真で申し訳ないのですが、、、

2013年6月末の道東は寒くて、寒くて、、、、、

今でもあの寒さは忘れられません。

   

   

そのときのタカカノです。暑がりのタカカノの服装を見てください。

その寒さのためか膝の痛みが増して苦労していました。

7月9日には広島からやって来る仲間たちと合流して、北海道の屋根と言われる旭岳に登る予定がありました。

この様子では旭岳には登れないだろう、、、、、そうなれば、、、、タカ長も登山を止めて、一緒に山麓をブラブラすることを本気で考えたものです。

気温の低かった道東を離れると、ひざの状態が良くなり、予定通り旭岳に登ることが出来ましたが、、、、、

道東での探鳥といえばあの寒さを思い出します。

6月28日ころのことですから、いまと同じような時期、、、、あの時のことを思い出すと、日本も広いなぁ、、、、と思います。

   

   

   

道東やオホーツク沿岸での探鳥ではたくさんのノビタキを撮りました。

他にはベニマシコやコヨシキリなど、、、

もう一度行ってみたいと思いながらいまだ実現できていない北海道探鳥旅行。

もし、、、、行くことがあっても、寒い道東だけはパスするか、、、、行ったとしても大急ぎで通過、、、、、

そのようなことを考えています。

あの寒さも嫌ですが、、、、これから始まる広島の夏は、それ以上に嫌なタカ長です。







むし暑くなって

2017年07月01日 | 山歩きから
    

今朝の裏山は深い霧の中でした。

その中に向けて独りで入りました。風はほとんどなくて、、、、むし暑くて、、、、

やっとその季節になったような気がしました。これから裏山歩きが辛い時期です。

    

森の中を歩いていると、ときどき、陽が射してきて、、、天気は回復、、、

駐車場では霧雨みたいなものが少しだけ降りましたが、、、、

雨の心配のない裏山歩きになりました。

    

稜線に登って北を見ると、遠くの山も見えてきました。

それから天気は回復へ、、、、、、雨の中心は北陸地方に行ったようです。

暑い時期なので歩く距離を縮めて7600歩、それでも何となく疲れるのは、やはり暑いからでしょうか

   

椿尾根を下りていたら、下から二人連れの若い登山者が登って来ました。

胸にデジイチ、ザックに三脚、、、本気で写真を撮るスタイルです。

花でも撮るのかと聞いたらキノコを撮るとか、、、、

夏キノコの季節になったはずなのに、今日タカ長が目にしたキノコはこのようなものを数本だけです。

その登山者としばらく立ち話をしましたが、彼らはウスキキヌガサタケを撮りに行く由、、、、

あのコースはしばらく歩いていないので情報提供出来なかったのは残念ですが、、、、

気持ちの良い若い登山者と立ち話が出来てチョッピリ幸せ気分を味わうことが出来ました。

それは嬉しいことですが、、、、しかし、、、、やはり、、、チョッピリ疲れたぁ、、、、、!

むし暑いのだから仕方ないか、、、、、、。