京都食べ歩き

最近有名店はお値段が高くなりすぎて行きにくくなりました。
ですので一般人でも行ける気楽なお店を増やしていきます。

白碗竹快樓(バイワンジュウクァイロウ)

2007年02月28日 | 中華

祇園建仁寺の近くにある町屋で味わう中華料理のお店。
築100余年の町屋にほとんど手を加えず、凛とした雰囲気が漂います。
中でもフカヒレ料理が有名で、厳選したフカヒレを宮城県気仙沼より直送しているとか。
この日は3800円のランチを頂きましたが、お味もよく品数も多くとても満足できました。

            <この日の3800円のランチ>

 
    湯 :北京のサンラータン            前菜:三種盛り

 
 点心:元祖にらまんじゅう(1人1個)     采壱:牛肉とキクラゲ辛味炒め     

 
采弐:旬魚と京湯葉の豆乳鍋 香味仕立て(左は4人分 右は1人に分けたもの)

 
                 麺飯:ふかひれそば又はふかひれご飯

 
       デザート(杏仁豆腐)           ジャスミン茶

昼:2800、3800、5000円
夜:6500、10000、15000、20000円
その他単品・飲み物も多数あります。

2階建ての町家で、柱も壁も天井も築100年の重みがあります。
部屋のあちこちに風情ある調度品も飾られています。
季節がよければ、2階のテラス席でもお食事ができるとのことです。

 
    1階席                     階段を上がったところ

 
 2階から下を見下ろしたことろ        帰りは店員さんがお見送りしてくれました

東京の赤坂と六本木ヒルズにも姉妹店があるとのことです

昼 11:30~14:00 (L.O.)
夜 17:00~21:30 (L.O.)

京都市東山区祇園町南側570-119
TEL 075-525-0054
ホームページはこちらです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする