京都食べ歩き

最近有名店はお値段が高くなりすぎて行きにくくなりました。
ですので一般人でも行ける気楽なお店を増やしていきます。

京料理「柚多香」

2010年04月24日 | 和食

金閣寺近くの閑静な住宅地にある小さな京料理のお店
教室(自宅)から徒歩5分で行けます。今回は教室の生徒さんと4人で行きました。

ご主人は名料亭「伊勢長」で修行され、そのあと山科の料亭で調理長をされていたとか。

 
        テーブル席                   カウンター

お昼は2,100円で上品なお弁当がいただけます。
4000円で会席もいただけますが、こちらは事前予約が必要です。

この日の季節のお弁当(2100円)

鯛の信州蒸

鯛を茶蕎麦・卵・海苔で巻いたものを揚げだしで

六角弁当

下段(お造り)

カンパチ・甘エビ・イカ

上段(季節料理)

貝柱の黄身酢和え、卵焼き、精進揚げ麩、
小鯛寿司、篠田巻き、赤こんにゃく、湯葉、
海老、かぼちゃ、筍木の芽和え 
など

ご飯・赤だし・香の物

コーヒー


夜のメニュー
季節会席:3,800円
天ぷら会席:4,500円(要予約)
懐石料理:5,800、7,500、9,500円

住所:京都市北区平野 桜木町13-3
電話番号:075-465-7370
営業時間:昼/11:30~14:00
     夜/17:30~2:30(LO20:00)
定休日:木曜日
お店の情報はこちらです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする