差別を受けると気持ちが萎縮するし、また憤慨もしたくなる。
かつて、小生、世界を旅していたが、欧米で差別を受ける事は「普通」にあった。
しかし、やるせない気持ちになりながらも、それは仕方がないなとも思っていた。
よそ様の国にいさせてもらって、勉強したり、お金を稼がせてもらったりするのだから、一歩下がるのが礼儀というものだ。
また、差別を感じるということは、自身が、まだまだ尊敬に値しない人間だと知るべしだ。
例え、どのような人種であっても、その人間に品格が備わっていれば、差別を受ける事は無いはずだ。
フランス・パリにて、
黒人やアラブ系の客の入店を断ったのは人種差別にあたるとして、パリの裁判所が、シャンゼリゼ通りのディスコに25万円の罰金支払いを命じた。
様々な人種の調査員に同じ服装で入店させ、ディスコの対応を探った人権団体の「覆面調査」が有罪の決め手になったそうな。
有色人種の客が来ると「満員」などと断り、直後に訪れた白人客を入店させていた対応は、明らかな人種差別と認定したという。
世界の歴史は人種・民族対立の歴史だ。
次は、同じパリのお話。
パリの裏金疑惑を調べているフランス捜査当局が、シラク前大統領に参考人として出頭を求めたらしい。
この疑惑ではシラクの後継者だったジュペ元首相が失脚し、サルコジが台頭するきっかけとなった。
シラクはこの疑惑に声明を発表し、大統領在任中の出来事について一切出頭に応じないと強調するとともに、他に指摘される様々な疑惑については、前国家元首としての秘密保持と尊厳維持を理由に出頭を拒否するという。
裏で糸を引いている、サルコジのハイエナのような目が浮んでくる。
大統領職を離れた今でも、厳然と影響力を持つシラクを追い落とすために仕組まれたサルコジ流猿知恵だ。
ハンガリー移民の子のなせる業なのかもしれない。
(ムラマサ、ニヒルだ)
かつて、小生、世界を旅していたが、欧米で差別を受ける事は「普通」にあった。
しかし、やるせない気持ちになりながらも、それは仕方がないなとも思っていた。
よそ様の国にいさせてもらって、勉強したり、お金を稼がせてもらったりするのだから、一歩下がるのが礼儀というものだ。
また、差別を感じるということは、自身が、まだまだ尊敬に値しない人間だと知るべしだ。
例え、どのような人種であっても、その人間に品格が備わっていれば、差別を受ける事は無いはずだ。
フランス・パリにて、
黒人やアラブ系の客の入店を断ったのは人種差別にあたるとして、パリの裁判所が、シャンゼリゼ通りのディスコに25万円の罰金支払いを命じた。
様々な人種の調査員に同じ服装で入店させ、ディスコの対応を探った人権団体の「覆面調査」が有罪の決め手になったそうな。
有色人種の客が来ると「満員」などと断り、直後に訪れた白人客を入店させていた対応は、明らかな人種差別と認定したという。
世界の歴史は人種・民族対立の歴史だ。
次は、同じパリのお話。
パリの裏金疑惑を調べているフランス捜査当局が、シラク前大統領に参考人として出頭を求めたらしい。
この疑惑ではシラクの後継者だったジュペ元首相が失脚し、サルコジが台頭するきっかけとなった。
シラクはこの疑惑に声明を発表し、大統領在任中の出来事について一切出頭に応じないと強調するとともに、他に指摘される様々な疑惑については、前国家元首としての秘密保持と尊厳維持を理由に出頭を拒否するという。
裏で糸を引いている、サルコジのハイエナのような目が浮んでくる。
大統領職を離れた今でも、厳然と影響力を持つシラクを追い落とすために仕組まれたサルコジ流猿知恵だ。
ハンガリー移民の子のなせる業なのかもしれない。
(ムラマサ、ニヒルだ)