たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

ヒガンバナ(彼岸花)

2019年09月20日 20時50分38秒 | 爺さんの備忘録的花図鑑

近所の細い水路の土手で 毎年 この時期 満開になる ヒガンバナ(彼岸花)、
どうも 今年は 少し遅れているようで、
遠くからでも目に付く 赤く土手を染める風景が見られません。
覗いてみると ちらほら咲いてはいますが、 
今のところ 例年のような勢いが有りません。
どうした?、どうした?

どうも 草刈機で 綺麗に刈った形跡有り、
もしかしたら 地元外の草刈請負人?が 雑草と一緒に刈ってしまったのかも?


ヒガンバナ(彼岸花)

ヒガンバナ科、ヒガンバナ属、多年草、球根性植物、
    別名 マンジュシャゲ(曼珠沙華)
    仏典に由来し サンスクリット語で「天界の花」という意味で
    「良い事の前兆」、お目出度い名前。

    一方で 花、葉、球根、茎等全てに毒が有り、
    「死人花」、「地獄花」、「幽霊花」等という不吉なイメージの
    別名も持っている。

原産地 中国、
花色 赤色、白色、黄色
開花期 9月中旬頃、
    お彼岸の時期を待つように一斉に咲き、開花期間は数日間、
    お彼岸が終わる頃には花は枯れてしまう。

    花が咲き終わると 細い葉が出るが それも春になると枯れてしまい 
    完全に地表から姿が無くなり、
秋になると茎だけががスーッと伸びて
    開花するという変わった植物。

    花と葉が同時に出ることが無いことから、
    「葉見ず花見ず」とも言われている。

花言葉 赤色の花、「情熱」「想うはあなた一人」「あきらめ」
    「再会」「悲しい思い出」「また会う日を楽しみに」等


毎年 ヒガンバナ(彼岸花)が咲く風景を見る度に 
戦前の古い歌謡曲、「長崎物語」、「赤い花なーら 曼珠沙華ー♪」が 
思い浮かんできてしまいますが、それが どうしてなのかは 分りません。
もしかしたら、子供の頃、母親が口ずさんでいたのを聞いて、 
脳裏に焼き付いているのかも知れません。

作詞 梅木三郎、作曲 佐々木俊一、歌 由利あけみ 「長崎物語」 
(YouTubeから共有)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 葉ダイコンの種蒔き他 | トップ | 「庭の千草(The Last Rose o... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sibuyaさん、こんばんは、 (takezii)
2019-09-21 22:16:53
以前 sibuyaさんが 北海道では 彼岸花を見られない・・・と悔しがって?おられたことを思い出しましたが、 
静岡から球根を送ってもらって植えられたんですね。凄い!。
いつか 真っ赤に染める彼岸花の風景が見られるようになりますように、願っています。
もし そうなったら 観光名所になってしまうかも知れませんね。
コメントいただき有難うございます。 
返信する
彼岸花が咲かない・・ (sibuya)
2019-09-21 20:01:05
一昨年 静岡のブログ友から球根を30個ほど
送ってもらって植えたが3株ほどがやっと咲いた。
だが 昨年も今年も植えたが咲いてくれない・・
積算温度が足りないからだろう・・
水糸で編んだような美しい花の曼珠沙華だ。
北海道で毎年咲かせたい‥と願っています。
返信する

爺さんの備忘録的花図鑑」カテゴリの最新記事