たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

ヒヨドリ(鵯)

2011年12月30日 17時01分39秒 | 暮らしの記録

数日前から数回に渡り、ヒヨドリ(鵯)の集団が 我が家の庭に押し寄せてきて ピラカンサの赤い実を ひとつ残らず食べつくして 立ち去りました。毎年 繰り返されている光景なのですが 今年は いつもより かなり遅いような気がします。おそらく 比較的温かかったことで 周辺の山林等に 餌が豊富で 人家のピラカンサまで 食べにくる必要性が無かったのではないかと思われます。ヒヨドリは 頭頂部が冠羽となっていて いかにも野性的な風貌をしており ヒーヨ、ヒーヨという やかましい鳴き声を発しながらやってきますので 直ぐ分かります。遠近に見張り役を配し 仲間同士で 警戒する時発する 激しい ギャーギャーという鳴き声を 聞くと ならず者集団、集団ギャングというイメージさえ持ってしまいます。集団で行動することが多い野鳥だそうで 近年では 畑の作物を食い荒らすという事例も出ているようです。人間にとっては 害鳥の部類に入るんでしょうか。そんな ヒヨドリですが この時期 なかなかやって来ないと それはそれで 気になるものです。我が家では 初冬から真冬に移る頃の風物詩のひとつであると すっかり割り切っているところがあります。来年も また この時期 ヒヨドリの群れが ピラカンサの赤い実をめがけてやってくる光景を 見られるよう つつがなく暮らしていきたいものです。


餅つきと大掃除

2011年12月29日 17時34分20秒 | 暮らしの記録

我が家では 毎年 年末28日か29日には 必ず 餅つきをすることにしています。今年は 今日になりました。餅つきと言っても 家庭用の餅つき機でしますので さほど大変なことではありません。あらかじめ 一晩 水に浸しておいた餅米を 水を切って 餅つき機の臼に移し 「蒸す」ボタンを押し 蒸しあがりのブザーがなったら 「つく」ボタンを押せば 15分程で つき上がります。午前中 私が 事務作業している間に 妻が 手際好く 終わらせました。毎度のこと 2臼つき ほとんどを のし餅にしましたが 形だけでも 正月らしい演出をということで 今回も ミニ鏡餅を 作りました。

そして いつものように 昼食は 大根おろしと 粒あんの からみ餅と あいなりました。

午後は 事務所の整理整頓、大掃除、ついでに 玄関、廊下等の掃除。その他の部屋については 今年はパス。手抜きするところは 潔く手抜きする主義。

これで 今年やるべき仕事は終わったのかな、ケリのつかない仕事に 「強制終了」ボタンを 押したところです。

005


期外収縮 その後

2011年12月29日 08時15分27秒 | 健康・病気

今年9月頃 期外収縮と見られる症状を自覚し しばらく あの いやーな感じが続いていたため かかりつけの開業医で 念のため 心電図検査を受けたことを ブログに書いていましたが 約3ケ月経った現在 ほとんど 症状を自覚することがない程度に 治まってきました。

10数年前から 2年に1回程度の頻度で 発症し 毎回 今回と同じように 数か月で治まっていく 私の場合の期外収縮、何らかの因子を持った心臓なんでしょうから 仕方ありません。子供の頃から 弱い、弱いと言われながら 69年間 働き続けて なお 頑張り続ける心臓、大したものだと褒めたくなります。


年の瀬に朗報

2011年12月28日 10時58分02秒 | 暮らしの記録

昨夜遅く 中国蘇州在住の次男から電話がありました。かねてから 聞いていた話なのですが 日本に本社のある親会社の正社員に採用されることが 正式に決まったという喜びの電話でした。彼は 数年前に 中国の日系現地法人の社員となって しゃにむに働いてきたのですが 今回 組織の再編、経営統合等の動きの中で これまでの実績を評価されたのかどうか 親会社の正社員に スライド採用されることになったという訳です。仕事は不変で 正社員の辞令と同時に 長期海外出張という立場になるようですが 働く者にとって 身分保証は重要なことであり やや不安定な立場から 一段 階段を上ったことで 自信にもなるでしょうし さらに意欲的にもなれるでしょう。年の瀬ぎりぎりに 飛び込んできた朗報に 親としても ホッとしているところです。


山歩き記・大菩薩峠・牛ノ寝通り 1999.05.16

2011年12月25日 21時02分04秒 | 山歩記

歩行ルート

上日川峠~福ちゃん荘~大菩薩峠・介山荘~熊沢山~石丸峠~米代~玉蝶山~榧ノ尾山~(牛ノ寝通り)~牛ノ寝~ショナメ~大ダワ~高指山~川久保バス停

午前9時頃 上日川峠を出発しました。

 

02_3

大菩薩峠(標高 1,897m)

01

熊沢山付近から南方を望む

榧尾山山頂(標高 1,429.4m)

牛ノ寝(標高 1,352m)

午後3時30分頃 小菅村役場前 川久保バス停に 到着しました。

 


自家製あられ

2011年12月25日 20時15分39秒 | 暮らしの記録

先日 またまた 餅つきをしました。切り餅にし 随時 食していますが いつものように 切れ端は 細かく切り刻み 乾燥させてきました。今日 一部を フライパンで煎り 醤油をまぶして あられを 作りました。子供の頃からの 懐かしい味で 一粒 食べ始めると 止まらなくなります。餅菓子メーカーの商品とは違い 少々 硬く 入れ歯にも悪いし 胃にも良くないこと 分かっていますが ついつい 習慣で 作ってしまい 食べてしまいます。

001


中高年の水泳教室

2011年12月24日 23時31分20秒 | スイミング

通っているスイミングクラブの成人クラスレッスン、今日が 今年の最終回でした。元来 運動、スポーツ苦手人間なんですが 何故か 水泳は 長続きしています。今後も 細く、長くを モットーに 続けていきたいと思っています。今日の川柳、お題は 「中高年の水泳教室」。

「医療費を 支払う代わりの 月会費」

「風邪引かぬ プールのお陰 数十年」

「水泳で スマートになる夢 期待薄」

「泳いだ後 ビールじゃ 減量 ままならず」

「周り見て 腹の出具合 優越感」

「我がレベル 3歩進んで 2歩下がり」

「今日もまた 昔美人と 黒一点」

「永久に 上がらぬすごろく 長続き」

「隠せない スッピン 出腹 腿の肉」

「皆同じ 水着の食い込み 怖くない」


2011年 泳ぎ納め

2011年12月24日 23時02分38秒 | スイミング

三連休の中日ですが ゆっくり過ごすこと叶わず 1日中 事務整理に追われてしまいました。しかし 通っている スイミングクラブの成人クラスレッスンが 今日 今年の最終回になるため どうしても 出席したくて 少し早めに 仕事を切り上げて 行ってきました。

スイミングクラブ入口やフロントには 子供会員向けの 簡単な X’masの飾り付けがされており なんとなく X’masムードが漂っていました。今日は X’mas イヴなんですね。皆さんは どんな風に過ごされてるんでしょうか。老夫婦だけの我が家は 何ひとつ普段の日と変わることなし・・・・。いやまてよ、さっきの夕食のハンバーグ、あれは もしかして ささやかな X’masイヴの料理だったのかな? ・・・・その程度です。

今日も 相変わらず バタフライの基本中心のレッスンでしたが レッスン終了後 フリーコースで 思い切り泳いでから 帰ってきました。案の定 帰宅が遅いと 妻から一言苦言がありましたが・・・・。次回1月7日のレッスンまで 長期に休む形となってしまうので 「泳ぎ貯め」というか 「泳ぎ納め」のつもりでした。

何はともあれ 今年も1年間、水泳生活も続けてこられたし 来年も このまま 続けていけそうなので 良かった、良かったというところです。


大阪都構想

2011年12月21日 22時56分35秒 | 川柳・俳句・五七五

新大阪市長が 上京し 大臣や与党野党幹部、都知事等と 次から次へと会談し そのパワーを見せつけている模様が 報道されております。市長選で 主義主張が 市民に支持され 絶好調、いささか気負いも感じられますが 既存の政治家にない 元気の良さは 買って良しと思います。今日の川柳、お題は 「新大阪市長」。

「大臣も 都知事も 市長に 気合い負け」

「目立たない ドジョウに代り ファイト一発」

「靡いてる? 政権政党の ふがいなさ」

「あやかりたい 与党も野党も いざり寄る」

「あのキャラが? 紳助もびっくり 時の人」

コメント (1)

肉球に爪が食い込んでいました

2011年12月19日 21時22分51秒 | 猫・犬・ペット

前回 ノンノンを 動物病院に連れて行ったのが 9月12日でしたので、あっという間に 3ケ月が経ってしまったことになります。猫の腎不全(腎臓病)は 治る病気ではないということですが 毎回 出来るだけ進行を抑えるための 皮下点滴、注射を 受けています。年末年始に おかしくなっては 大変なので 今日午前中 仕事の合間に 妻と いつもの動物病院に連れていきました。いつものように 妻が ノンノンをネット袋に入れ さらに買い物袋に入れて 診察室に入っていき、いつものように 皮下点滴、注射を受けたのですが そこで 左手の肉球に 爪が深く食い込んで 出血していたことが分かり 急遽 処置をしてもらったということです。ノンノンは 人間でいうと 90才くらいの老猫。数年前から 爪をとぐエネルギーも失せており 爪が どんどん伸びてしまうため 妻が 定期的に 切ってやっていたのですが ここ2~3ケ月 うっかりして 切っていなかったようです。前々から ビッコを引いたような歩き方をしていたため 歳のせい?と 全く気にしていなかったのですが どうも 肉球に 爪が 深く刺さった状態になっていて 痛かったためではないかと はたと思い当った訳です。獣医の処置の仕方は ニッパーで 先ず 爪を切断し 肉球に突き刺さった残りの爪は ペンチで引き抜くという荒療治、おとなしいノンノンですが さすがに 痛がったようです。ガムテープのようなもので止められ 診察室から出てきましたが いかにも ケガ猫?。しかし 家に戻り お気に入りの段ボール箱に入ると 直ぐ 左手が 気になって仕方なく 振ったり舐めたり 結局 数分後には 外してしまいました。若干 敷物に 血が付いたりしましたが 後は 自然に治るのを見守るしかありません。一応 化膿止めの薬(注射機のようなもので 口から注入する薬)を 1週間分 処方されており 明日朝から 朝、夕 1日2回 与えていきます。獣医から 冬は 夏と違って 化膿しにくいと聞いて 一応 ホッとしているところですが。

001

なんか変?

003

どうも気になる。

008

平気!