たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

快晴、ひんやり爽やか

2016年08月31日 08時57分05秒 | 散歩・ウオーキング

異例のコースをとった 大型で強い台風10号は 各地で猛威をふるい 温帯低気圧に変わりましたが 特に 岩手県や北海道では 記録的な大雨となり 大変な被害が発生してしまいました。
まだまだ 危険な状況で 引き続き 警戒、注意が 必要のようです。
被災者の皆様には お見舞い申し上げます。

当地の今朝は 快晴、ひんやり爽やか です。
久し振りのすっきりした天気に誘われて しばらく 休んでいた早朝ウオーキングを 再開(?)する気分になり 飛び出しました。

 

そろそろかな?・・、
毎年 秋海棠を見かける小道に廻ってみましたが・・、
まだまだのようで・・・、

昨年 撮った写真です。

8月も終わりです。
暑さがぶり返すんでしょうか。秋らしい安定した天気が続くんでしょうか。

 

コメント (4)

台風10号の進路は?

2016年08月28日 12時16分59秒 | 暮らしの記録

これまでも 迷走する台風の記憶はありますが 今回の台風10号の如く 19日に 本州の南で発生後 西南に進み かなり南方まで遠ざかり 勢力を増大し Uターン、再び 本州を襲来するという台風、非常に稀れな台風なんではないかと思います。
最強の台風・・・等との予報有り、家の周りを点検したところです。
備えあれば憂いなし、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

コメント (6)

すだく虫の音に

2016年08月26日 20時24分18秒 | 暮らしの記録

日中の暑さが うそのように 朝夕は かなり涼しくなり コウロギ等の虫の鳴き声、見上げる星空に 秋の気配を感じるようになってきました。
天候不順、台風通過、不安定な天候が多かったように思われる当地の夏も 終わろうとしています。もっとも 台風10号の動向が気になるところですが。 

毎年のこと 秋の気配を感じる今頃になると ふと 昭和40年代に聴いていた 大橋節夫作詞作曲の 「倖せはここに」が 思い浮かんできてしまいます。

秋の夜は更けて・・・・、小さな 小さな 倖せはここに♪
YouTubeで 聴いてみました。

倖せはここに

コメント (4)

畑日誌 草取りと大根白菜種蒔き準備

2016年08月25日 20時16分56秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

ナス、キュウリ、トマト、ゴーヤ等の収穫には 妻が 3日毎位に出向き その都度 少しづつ 草取りをしてくれているものの 雑草の勢いには 追いつきません。半月振りの畑は 1部 30cm以上の背丈の雑草の原と化していました。
周りの畑の方への手前もあり 放置する訳にいかず 草取り 敢行です。

当地 朝方は 少しひんやりしていたものの 気温はぐんぐん上昇 午前中には 30℃超となり 汗ダクです。
「高齢者が 畑で熱中症となり 救急車で運ばれました!」なんてことにならないように 小まめな水分補給と 休憩を取りながら。

草取り後 大根(2畝)と白菜(2畝)の種蒔き準備をしました。

先日の台風9号の被害は無く ナス、キュウリ、ミニトマト、ゴーヤは まだ 健在です。
 
里芋・やや生育が鈍いものの まずまずでしょうか。

畑には 無数のアキアカネが乱舞しており、突っ立って休んでいると 寄ってきます。

キアゲハでしょうか。

畑の横の栗林、大きな栗の木の下♪で 休憩、休憩、
木陰に入れば 爽やか 秋の風です。


 

 

コメント (10)

追想山旅 錦秋の八方尾根

2016年08月22日 20時47分44秒 | 山歩記

2年前、2014年10月に訪れた 唐松岳、八方尾根の写真です。
未整理のまま 外付けHDに眠っていましたが 自分用の追想アルバムを作るつもりで デジブックにしてみました。
コンデジで撮った拙劣写真ばかりですが お時間の有る方、興味お有りの方には ご笑覧下さい。

デジブック →  「追想 錦秋の八方尾根」

コメント (8)

追想山旅 秋色唐松岳

2016年08月22日 15時38分43秒 | 山歩記

2年前、2014年10月に訪れた 唐松岳の写真です。
未整理のまま、外付けHDに眠っていましたが 自分用の追想アルバムを作るつもりで デジブックにしてみました。
コンデジで撮ったような拙劣写真ばかりですが お時間の有る方、興味お有りの方には ご笑覧下さい。

デジブック →  「追想山旅 秋色唐松岳」

コメント (4)

おいらく山歩き 苗場山

2016年08月21日 09時41分20秒 | 山歩記

今年の夏、特に関東から北海道に掛けては 異常な気象状況、不安定な天気が多かったような気がします。
天候不良、仕事の都合、体調問題等々有り 夏訪れるつもりでいた 苗場山も伸び伸びとなっていましたが お盆も過ぎてから 思い切って行ってきました。
当日も 台風の影響等で 各地で大雨が降る等 不安定な気象状況でしたが 幸運にも 苗場山は 終始 曇 時々晴、時々霧、雨具着用不要の山旅が出来ました。

コース・歩程等
第1日目 第2リフト町営駐車場→和田小屋→(祓川コース)→下ノ芝→中ノ芝→上ノ芝→小松原湿原分岐→股スリ岩→神楽ヶ峰→富士見坂→雷清水→お花畑→雲尾坂→苗場山山頂・苗場山自然体験交流センター(苗場山頂ヒユッテ) (標準歩行時間=約4時間20分)
第2日目 苗場山山頂→雲尾坂→お花畑→雷清水→富士見坂→神楽ヶ峰→股スリ岩→小松原湿原分岐→上ノ芝→中ノ芝→下ノ芝→和田小屋→第2リフト町営駐車場 (標準歩行時間=約3時間15分)

国道17号線から車でおよそ25分~30分、第2リフト町営駐車場(標高 約1,200m)に 到着します。
到着した午前8時頃の駐車場の様子です。

和田小屋(標高 1,370m)、ヤナギラン、

ガケカンバ

和田小屋から下ノ芝の途中、樹林帯の中、稲荷大神の前で 足を止めた時、オコジョが1匹現れて 目の前40~50cmまで近づいたり 周りを掛け回ったり 親しげな歓迎ぶり(?)、慌てて カメラを向けましたが すばしっこい動きについていけず ほとんど ピンボケに。

  

下ノ芝(標高 1,703m)

中ノ芝

小松原湿原分岐

股スリ岩

神楽ヶ峰(標高 2,030m)、
神楽ヶ峰からは 富士見坂を 下りて行きます。
真正面には 山頂部が雲に覆われた苗場山のどっしりした山容が見えてきます。
足の具合もイマイチ、はたして 登り切ることが出来るのか 一抹の不安がよぎります。

雷清水、祓川コース唯一の水場、夏の日照りこそないものの 湿度が高く 汗ダク、冷水に救われます。

神楽ヶ峰から 富士見坂を下ったコル周辺は お花畑です。

      

お花畑から いよいよ 最後の急登、雲尾坂にとりつきます。

雲尾坂

雲尾坂の急登を登り切ると 南北約4km、東西約1kmの湿原が広がっており 田圃の感がある 無数の池塘が点在しています。
なんとも 不思議な山頂風景、これが苗場山の魅力なのです。

苗場山山頂(標高 2,145m)

苗場山自然体験交流センター
苗場山頂ヒユッテを全面改装し 1998年6月のオープンした ログハウス風の しっかりした山小屋です。
旧苗場山頂ヒユッテには 20年位前に 1泊したことがありますが 記憶も曖昧、まるでイメージが違いました。

 

山頂での写真は デジブックにしてみました。
お時間お有りの方には ご笑覧下さい。→ デジブック  『初秋 朝霧の苗場山』

第2日目の朝、ご来光を期待していましたが叶わず 霧の湿原、池塘を巡ってから 往路下山しました。
12時には 駐車場に到着、渋滞の無い時間帯、国道17号、関越自動車を走り 無事帰還しました。
単純標高差 約950mの苗場山、数日間の筋肉痛は 覚悟していますが 気力体力の限界を感じた おいらく山歩きでした。

コメント (12)

台風一過の猛暑日

2016年08月17日 17時32分38秒 | スイミング

台風7号は 昨夜から未明にかけて 関東の東海上を通過し北上、北海道に上陸したようですが 当地は 一時的に風雨が強まったものの 心配した程では ありませんでした。
台風一過の今日は 朝から 青空が広がり 気温は ぐんぐん上昇、35℃超の猛暑日となりました。
当地 ここしばらく 幾分しのぎ易い気温の日が続いていましたので ぶり返した暑さは 老体に応えます。
夕方になっても 熱風が吹いている感じで 出掛かけるにも躊躇してしまうところですが 気合を入れて 19時~20時のスイミングクラブ成人クラスレッスンに 出席してきました。
今日は 前半 バタフライ、後半 平泳ぎ でした。
レッスン終了後 フリーコースで 少し泳いでから 帰ってきましたが 毎度のこと、程良い疲労感とすっきり感有りで 遅い夕食には やっぱりビール です。

リオデジャネイロオリンピックも後半に入り 競泳種目は ほとんど終わっていますが 日本選手の活躍目覚しく レース等とは縁の無い爺さん婆さんスイマーではあっても 興味関心は旺盛、体操中、レッスン中も 話が飛び交います。

100分4秒差・・・・、
競泳男子 200mバタフライ決勝、惜しくも 水の怪物 マイケル・フェルプスと わずか 100分の4秒差で 銀メダルとなった 坂井聖人選手の話です。
素晴らしいレースをしてくれましたが、
100分の4秒差って どんな差なの? 爺さん婆さんスイマーには 見当が付きません。
目視だったら 同着でしょうね。厳しいスポーツ 競泳、

爺さん婆さんスイマーの目標は もっと美しく泳ぐこと、もっと楽に泳ぐこと。
「まだまだ早い!」、「もっとゆっくり!」、等と 今日も インストラクターから 注意を受けながら・・。

Youtubeで 見てみます。

【NHKリオ】驚異の追い上げで銀メダル バタフライ200m・坂井聖人選手

コメント (6)

お墓参り

2016年08月14日 20時06分44秒 | 暮らしの記録

昨年末 つれあいを亡くし 一人暮らししている義姉は 車で40分程の同じ市内に住んでいます。
新盆ということで 連れ立って お墓参りをしてきました。
数年前に出来たという 丘陵地の広大な霊園には 新しいお墓ばかりが 見事に並んでおり 壮観でした。
仏教徒ではなかった義兄ですが 自ら 購入していたお墓です。
仏式の習いに従って 線香を焚き、手を合わせてきました。

お墓参りを済ませた後 会食に誘われ 近くのレストランで懇親。
夕方 帰ってきましたが 心が和んでいるところです。

コメント (2)

物物交換のようでもありますが

2016年08月13日 18時33分43秒 | 暮らしの記録

8月13日、盆の入り です。
1年を通じて 何かとお世話になっており 特に野菜作りでは 苗をいただいたり、アドバイスを受けたり いろいろと面倒みてもらっている近所のOさん(勝手に 畑師匠と 称していますが)に 心ばかりのお礼を・・ということで 妻が 果物等を持参しました。
ところがです。逆に 採れたての立派な大玉スイカを いただいてしまい、手、腕、肩を 痺らせながら ビニール袋で ぶら下げて戻ってきました。
体重計で 量ってみると なんと 約9kg、重いはずです。
まるで 物物交換?だね、笑ってしまいますが 毎度 繰り返している お付き合いの情景。
お裾分けしたり されたり 数十年、気持ちが通じ合っている存在で 有難く思っているところです。

コメント (6)