たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

あの日あの頃・・中学生日記・夏休み

2013年02月26日 22時08分27秒 | M男のあの日あの頃(the good old days)

M男は 自身が付けていた 昭和30年代の日記帳のページを捲りながら 喪失していた記憶のかけらを炙り出し あの日あの頃に思いを馳せている。

S300730

昭和30年7月28日、木曜日、晴、
「ツベルクリン反応検査の結果 陰性、BCG接種を受けた」
やっぱり。

昭和30年7月29日、金曜日、晴、
「ツベルクリン反応検査 陽性の生徒が 町の保健所に行ったため 残った生徒は 幻燈を見た」、「リヤ王」「小公女」「ガリバー旅行記」「ロバを売りに行った親子」
机を廊下に出した教室に暗幕を張り 残った生徒全員が 床に座り込んで 見たような気がする。

昭和30年7月30日、土曜日、晴、
「学期末 大掃除」
「終業式」
「通知表をもらって帰った」
「十二指腸虫の虫下しを 飲んだ」

1学期の最終日。M男の通った O中学校では 当時 「田植え休み」や「稲刈り休み」等が有って その分 夏休みは 短く この年は 7月31日から8月25日 だったようだ。

昭和30年7月31日、日曜日、晴
「二階の勉強する場所を整理」
夏休み初日、宿題を早めに片付けようと思ったのか やる気十分。M男の家には もちろん 子供部屋等なく 座敷の隅に 自分専用のコーナーを確保したということのようだ。


あの日あの頃・・中学生日記・日食と映画

2013年02月17日 21時04分43秒 | M男のあの日あの頃(the good old days)

M男は 自身が付けていた 昭和30年代の日記帳のページを捲りながら 喪失していた記憶のかけらを炙り出し あの日あの頃に思いを馳せている。

S300618_2

昭和30年6月19日、日曜日、晴
「川原の北の畑の麦刈りをした」
全く 記憶に無かったが 確かに 当時 小麦を作っていて 粉にして 村の製麺所で うどんにしてもらい 家の座敷で 物干し竿に並べて掛け 乾燥していたような気がする。

昭和30年6月20日、月曜日、晴
「午後1時半頃 日食をみた」
部分日食だと思われるが ガラスの破片に 煤を付けて 皆で 見たように思う。 

昭和30年6月21日、火曜日、曇、
「P・T・Aなので 1限だけ」
「音楽、はにゅうの宿」

P・T・A(父兄会)は 年に1~2回、必ず有って たいてい 子供は 先に下校し 父兄は 担当教師との懇談や面談をしていた。
「中央劇場で映画を見た」
「緑はるかに」
確か 読売新聞の子供向けに掲載された物語を映画化したものだったと記憶している。不確かであるが まだ 子役の浅丘るり子主演だったかな?
当時 M男が通ったO中学校では 学校で推薦する映画だけは 映画館に 見に行って良しとされており この日 見に行ったのだろうか。
「(予告編) ゴジラの逆襲、風雪講道館」
そんな時代だったか?

 


メジロとヒヨドリ、領有権争い

2013年02月14日 16時58分23秒 | 暮らしの記録

今日も 朝から メジロの番いが きていますが 悪役 ヒヨドリが 頻繁に 飛来して メジロを 追い払い 餌場(ミカン)を占拠。しかし 警戒心の強いヒヨドリは、ちょっとした音や 人の動きを感じて 退散します。ヒヨドリが退散すると すかさず メジロが 寄ってきて 餌場(ミカン)を占拠。こんな光景が 1日中、見られました。

023


梅は咲いたか? まーだだよ。

2013年02月13日 22時25分36秒 | 川柳・俳句・五七五

梅の開花の便りが 各地から届いていますが 関東西部山沿いの当地 相変わらず 厳しい寒さが続いており 我が家の庭の梅の開花は まだまだ 先になりそうです。

003
じっとこらえている風情。

010

今日 未明に降った雪は 午前中には すっかり溶けてしまいましたが 1日中 風が有り 気温は 上がりませんでした。川柳?。

「ふくらんだ 蕾に冷たい 雪帽子」

当地 2月の初旬から中旬頃が 梅の開花時期だと思われますが 昨年は 1ケ月以上遅れての開花、満開になったのは 3月下旬、桜の開花と重なるという異常な年でした。結果は 「1ケの実も成らず」という 異例の年でもありました。

今年は どうでしょうか。

 

 

 

 


あの日あの頃・・中学生日記・特活

2013年02月11日 11時30分40秒 | M男のあの日あの頃(the good old days)

M男は 自身が付けていた 昭和30年代の日記帳のページを捲りながら 喪失していた記憶のかけらを炙り出し あの日あの頃に思いを馳せている。

0610

昭和30年6月11日 土曜日 晴、

第1限目 英語 × 掃除
前日までの1週間、田植え休みだったこともあり 英語の授業の時間に 教室の掃除をしたということかな。

第3限目、第4限目 「特活」、卓球
「特活」と呼んでいたのかどうかも 記憶に無いが 今で言う「部活」だと思う。それにしても 放課後でなく 正式な授業の時間に 行われていたとは・・・。O中学校は 1学年1クラスの小さな学校であったが 「生徒会」の組織の中に 野球部、バレー部、卓球部、バトミントン部等の「運動部」と 音楽部、文芸部、家庭部等の「文化部」 が有り、生徒は いずれかの部に所属する規則になっていた。M男は 卓球部に入部していたのである。しょっちゅう 風邪をひいたり、扁桃腺をはらせて熱を出したりする ひ弱だったM男は、運動能力も劣っていて 卓球だったらと 選んだ部であった。記憶の限りでは 部活といっても 遊びのようなレベルであったような気がしている。第一 卓球台は 正式なものではなく 地元の大工が作ったような代物で へりや角が ボロボロ、面も 木目が浮き出たり、キズだらけで、ちゃんと 試合等出来るような状態ではなかったし、ネットも 破れたものをつぎはぎしながら だましだまし使っていた。ただ ラケットだけは 入部と同時に 買わされて 大事にしていたように思う。


もしかして 花粉症?

2013年02月10日 15時57分29秒 | 川柳・俳句・五七五

2~3日前から クシャミの回数が 異常に増えてきました。特に 起き掛けには、5~10連発頻繁。いよいよ 今年も 花粉症の時期到来です。昨年の夏の猛暑の影響で 例年の5~6倍の花粉が 飛散する等と予報されており 先が思いやられます。川柳、お題は 「花粉症の季節」

「やな予感 クシャミ連発 まだ冬なのに」

「杉花粉 PM 2.5連れて やってきた」

「インフルエンザだ、PM 2.5だ それ 花粉だ」


降雪

2013年02月06日 14時53分55秒 | 暮らしの記録

天気予報通り 当地でも、未明から 雪が降り出しました。前日の予報では 積雪 10㎝位等とされていたため やや身構えていましたが うっすら 1~2㎝程度。しかも 午前中早い時間帯に 雨に変わり あっという間に 融けてしまい 降雪による支障は 全くありません。今冬 3度目の雪でしたが 駐車場や路地の雪かきも不要、労力と時間を 儲けた感じがしています。雨だれの音を聞きながら ホッと一息 お茶しているところです。


不穏な空気

2013年02月06日 09時03分00秒 | 川柳・俳句・五七五

東シナ海で 中国の軍艦が 海上自衛隊護衛艦やヘリコプターに対して 射撃用の「火器管制レーダー」を照射していたことが 公表されました。「火器管制レーダー」は 艦砲やミサイルを発射する直前に 目標の位置や速度を正確につかむために照射するものだということですが 拳銃を 向けられ 引き金に指が掛かっているような状態では 現場の緊張は 大変なもので有ると思います。間違っても 挑発に乗らない対応が 必要です。川柳、お題は 「不穏な空気」。

「平和ボケに 南から漂う きなくささ」

「一発の 銃声から始まった 歴史も有り」

「前線の 緊張知らず 暮らす民」