花・昆虫との田舎暮らし暦

田舎暮らしも13年目、木々・草花・鳥・昆虫等々、自然は初めて知ることが多く楽しい。色々な経験を紹介していきたい

木イチゴの実 木瓜(ボケ)の実 ブルーベリーの実

2012年06月22日 | 果実・花

    

雑種への広がりが多いと言われる木イチゴ、今頃に熟れる木イチゴがある。このブログでも5月26日に木イチゴを紹介したがこの時のイチゴは黄色い実であった▼写真1は今、実っている木イチゴである。前回の黄色いイチゴに比べるとこのイチゴはたくさん生る。3日に1回ぐらいの割でもう3回収穫したがまだ写真のように生っている。拡大したのが写真2である。木イチゴは甘味は少ないが摘まみ食いには適している▼写真3は収穫した木イチゴとブルーベリーの実である。ブルーベリーも5本ほどあるが最初の木の実である。他の木に比べ実が大きい。甘さは最後に実る2本が甘いがこちらの実はまだ青々としている。これから楽しみが来る▼写真4は初めて見る実、木瓜の実である。ジャムなどの他、焼酎に漬け木瓜酒を作ったりするようだ▼女性を名字でなく名前で呼ぶのも何故か照れるが木瓜の木と言うのも少々、引っ掛る。”ボケ”、”ボケ”と言われると花よりも私が俯く・・・。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶花 リョウブ ザクロ | トップ | エキナセナ 姫リンゴの実 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

果実・花」カテゴリの最新記事