なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ14日分

2018年10月15日 | テレビ番組
みなさんこんにちはtatuakicadoです(_ _)
お元気でしょうか?犬山へ行ったときは暖かったですが下呂市は今書いている5時の朝方から16度です。寒くなりましたね(^o^;)
さて昨日のサイエンスゼロは題して「科学ダイジェスト」でした。
NHK放送技術研究所では手話のCGによる自動化を研究していますが手話には表情がとても重要です、そこでバーチャルヒューマンSayaが使えると言うのが番組の内容でした。
モデルの顔をカメラで読んでSayaにさせてもモデルとSayaでは形が微妙に違うため修正が必要です。
続いては映像の中から重要な所だけを選ぶと言う技術です。コンピューターが人間が教えた基準に基づいて点数をつけ自動で選んでいます。さらにディープラーニングでダイジェスト番組ができるよう研究もされているようです。
続いては植物ですが植物を育てるのにカビが必要と言う話です。実は人間と同じように植物も菌が育てるには必要と言う話です、それはエンドファイトと言うものです。エンドファイトと言う菌があると栄養を分解して根に運んでくれたり高温でも育てることができたり(植物のDNAを活性化させる)するとこができます。エンドファイトには菌の社会のようなものを形成していると言う研究も番組では紹介されていました。
冒頭の話は正に今の話題の話でしたね、AIはとにかく人間の機能を特化して動くように思えますが人間は総合的に判断するのでそこがAIとは違うところではないのでしょうか?
エンドファイトの話は前にもありましたね。これは非常に面白い発見です。でも工場で栽培する技術にはエンドファイト以外にも色々と壁はありそうです。
さて今週も始まりました。
どちらさんもお元気で。
そりでは(_ _)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする