全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

イチロー4000本

2013-08-22 13:38:53 | 全英連参加者 2013

 【速報】

 NYヤンキースのイチロー選手が、日米通算で4000本安打達成。当たり前のことだが、すでにNPB記録よりも、MLB記録の方が多くなっている。

  NPB(1278)
  MLB(2722)

 イチロー選手の通算4000本ヒットとMLBの記録を比較する意味は、実はあまりない。どちらの環境でも、飛び抜けた業績を残したことがすごいことだと思う。

+++++ +++++

 アメリカではいわゆる『3000本安打クラブ』と呼ばれる括りがある。これが2012年までで、わずか28人しかいない。
 通算最多安打はあのピート・ローズ選手の4256本。次がタイ・カッブ選手の4191本。この二人は別格中の別格である。現役選手はイチロー選手の同僚、NYヤンキースのデレク・ジーター選手のみ。彼は通算安打数が3300本を超えている。
 イチロー選手は、現在のヒットペースでは2014年シーズン中に、『3000本安打クラブ』に入れるか微妙。もしも2015年まで現役を続けられれば、あり得る数字だろう。
 なお、日米通算4000本目、MLBでの通算2722本目の安打は、NYヤンキース、ルー・ゲーリッグ選手の生涯安打数2721本を1本上回っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり2014年から

2013-08-22 05:44:52 | 気になる 政治・政治家

 【備忘録】

 毎日jpが21日に報じたところによると、「高校授業料無償化法」見直し(改正)に関して、自公両党は新たに導入する所得制限を、2014年度から実施することで合意したとのこと。

 秋の臨時国会で関連法案を成立させれば、地方自治体の条例改正も新年度までにまにあうとして、前倒し決定である。

 対象世帯は親の年収900万円以上とする。
 所得制限で浮いた財源は「公私間格差」是正のための私立高の就学支援金拡充、低所得世帯の生徒向けの給付型奨学金制度創設、海外日本人学校への支援拡大などに充てる。

+++++ +++++

 2013.08.20、「高校授業料無償化法改正について


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする