昨日、何度か頭にうかんだフレーズである。
梅雨明けの発表は速報値であり、秋口以降データを精査して確定値となる。一昨年書いたことだが、関東地方も’17年は速報値7月19日,確定値7月6日、’19年は速報値7月29日,確定値7月24日である。
’20年は8月1日、’21年7月16日と速報値・確定値とも同じだった。今年はどうだろう。今年は6月27日が梅雨明け(速報値)だが...
昨日、何度か頭にうかんだフレーズである。
梅雨明けの発表は速報値であり、秋口以降データを精査して確定値となる。一昨年書いたことだが、関東地方も’17年は速報値7月19日,確定値7月6日、’19年は速報値7月29日,確定値7月24日である。
’20年は8月1日、’21年7月16日と速報値・確定値とも同じだった。今年はどうだろう。今年は6月27日が梅雨明け(速報値)だが...
![]() |
7月17日撮影 カマキリその1 6月にカマキリ第1号を撮影した、「猫の額庭」東側ヒマワリにいました。今年生まれだとしても、2枚目の写真とサイズが違いすぎ。体長50㎜超です。 |
![]() |
7月17日撮影 カマキリその2 10日に撮影したものと、たぶん同一個体です。西側ヒマワリの茎にいました。体長30㎜くらい。 胴体の部分が太くなりました。 |