自分は八つの県立高校に勤務している。仮にABCDEFGHとする。 |
A校とB校は17年間勤務した。2校は同じ市にある。通勤利用の最寄駅は違う。家庭訪問等で市内によく出向いた。でも、それほど詳しいとは言えない。
C校はやや県北寄り。通勤で使う最寄り駅周辺しか記憶がない。
D校は県南。最寄駅からバスで20分近くかかり、学校最寄りのバス停からさらに徒歩10分弱。ここはホントに学校の周りしか記憶がない。
E校,F校&G校はさいたま市にある。地元だが自宅と学校を往復したルート以外、学校周辺をうろうろしたことはない。自分の生活圏と違う感じの場所なのだ。さいたま市は広いのだ。
現在勤務しているH校も、最寄駅からバス移動。昨夏、市内の著名な自然保全区域に出向いたが、それ以外は駅と学校周辺しかわからない。
異動後、前籍校に出向くことはまずない。
何も知らないまま、仕事を終えることになる。