あそこの桜はどうだろう?と
またちょこっとお花見ドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/14/2edeb05796cef3d6db907c576e439d3a.jpg?1617331739)
「さくらまつり」の桟敷席は今年も無く
提灯があるだけ
去年はボンも一緒に行ったコース
どこも満開、とてもきれいだったけど
この日は黄砂にPM2.5もひどく
晴れてるはずなのに曇り空
少しも外に出る気になれず・・・残念
で、またまた出かける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/599a3677b1c7b4296847a411d32fb9cf.jpg?1617331418)
満開の桜、青空、びわ湖
持参のおにぎりとマフィンでお昼ごはん
湖岸の満開の桜並木
ここ、こんなきれいやったんや!
満開の時を知らなかったことを初めて知る
そして北へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/e33ae765ee3ffb30caa2316c3033f134.jpg?1617429303)
穏やかなマザーレイク、びわ湖
賤ヶ岳トンネルから桜の名所、海津大崎へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/a7eff47363450cffcb1f7c07a77febcf.jpg?1617422970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/ce52de084e38888c68a826ce7a301143.jpg?1617422970)
わぁ!満開!きれい!!
ここは毎年見頃が1週間〜遅いのに
今年は驚きの早さ
キラキラ光るびわ湖に
見事な桜、桜、桜・・・
おかげで
家の近くからずーっと
あちこちで満開の桜を見ながらの
今年のお花見
ありがたかったなぁ
ボンは今年はお留守番
車が苦手になってきたようで・・・
一緒に出かけられないのは淋しいけど
家で寝てる方がいいのよね
※イメージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/8192682ee13ca9693b97c8976169cd0c.jpg?1617332954)
帰ったらいっぱい遊んであげようね、って
言ってたのに
いつもと変わらないボン(笑)
ボンに会いたくて
どこに出かけても
早く帰るようになったんだよ