カロライナジャスミン 2014年04月30日 | 庭の仲間たち 玄関先から縁側に向かって這わせているカロライナジャスミン 私の勝手な予定よりずいぶん遅れて 去年くらいからようやく花が増えてきた ただいま満開!
ミモザに恋して 2014年04月17日 | 庭の仲間たち 今年もリースにしようといちばんきれいなときに切ったけど とりあえずバサっとバケツに入れておいたのが お花屋さんみたいにたっぷり贅沢できれいだったので 今年はそのまま玄関先で飾っておくことに 輝くようなからっと明るいイエローは 湿り気のある日本の「黄色」ではない気がするんだなぁ 見ているだけで「春だ~♪」ってうきうきした気分になるんだもん! 今はもう茶色味をおびてきてしまったけど これから挿し木にしてみようと思う うまく根付いてくれるといいなぁ
よもぎ摘み 2014年04月16日 | 庭の仲間たち 田舎育ちだけどよもぎを摘んだのは初めてのこと 春祭りには草餅をつくろう!とせっせせっせとたくさん摘んだのに 結局お祭りには草餅つくれず・・・ 摘んですぐによもぎとバナナのシフォンケーキは焼いたけど やっぱり春祭りに草餅、だったと反省 「ハレ」と「ケ」 少しでも意識していたいなぁと思っているのに ま、いっかと済ませてしまうことが多い 何にもしないのは楽だけど それがほんとに楽しいことなのか・・・ 冷凍庫のよもぎ 忘れてしまわないようにしなくっちゃ
お花見ドライブ 2014年04月15日 | おでかけ お花見に出かけた日 海津大崎の桜はまだ早かったけど・・・ 行ってみたかったソラノネ食堂へ! 山道をどんどん進んでいった先に広がる風景は いろんな季節にまたぜひ来てみたいなぁと思う眺めで・・・ この日は寒くて霰が降ってきたけど あったかくなったらあのテラス席でぼーんやりしてみたいなぁ 南へ向かって 琵琶湖疎水の辺りはお花見渋滞 おかげで満開の桜の下をゆーっくり車で通り抜け ドライブしながらいろんな桜をたくさん見られた日 今年もありがとう
晴耕雨読 2014年04月14日 | ポタジェをつくろう 区画をわけて ちょっとずつ耕すことにした へっぴり腰はあいかわらずで 夕方にはくたくただけど 朝起きていい天気だと やっぱり外の方が気持ちがいい! ってことで 4月に入って晴れの日が多く 家の中のことがついつい後回しになってて いろいろたまってきてるんだなー