ときはいろ (tokiwairo)

昔家を新たに活かすべく、2023年秋、引越しました
あれこれ想う日々もまた新たに綴っていきます!

春を待つミモザのケーキ

2014年02月25日 | お菓子やパンのこと


瓶に入れてたミモザも色褪せて
次の花が待ち遠しい



鉢植えのレモンの皮を入れたスポンジケーキに
いただきもののハックルベリージャムを少し
レモンをたっぷり絞ったクリームチーズに生クリームをのせて
細かく切ったスポンジで
ミモザの花のようにコロンと丸く包み込む




食べるもの
着るもの
家のもの
少しずつ春らしく
少しでも長く春を楽しめるように

























かんずり応援団

2014年02月24日 | 家のごはん


今週は少し暖かくなるのかな


寒い日が続くと晩ごはんにはお鍋が続き・・・

お鍋の薬味、大根おろし、ねぎにしょうがとともに
最近かかせないのが「かんずり」
とんすいがわりの小鉢の端っこにちょっととっておいて
お箸の先でちょんとつけながら食べる

独特の風味が最初は「ん?」
それがいつしかやみつきに



雪さらしした唐辛子を柚子、米糀、塩と3年間熟成発酵させたという
なんとも手間ひまのかかった新潟県妙高市の伝統調味料

お鍋の薬味だけではなく
きんぴらはもちろん
アラビアータも麻婆豆腐もカレーも
糀の入ったかんずりを使えば
なんだかごはんによく合う味になるような

かんずりブーム
わが家には間違いなくきている





















思いがけないもの

2014年02月21日 | 古い家のあれこれ


ミャンマーのお土産をいただいた
木彫りの・・・顔の・・・飾り物だよね?
はてさてどこに飾ろかな~と持ち歩いてるうちに

ピーンときた!





こっち側だけとれてしまって
どうしたものかと思っていたドアノブ・・・
なんかいいのないかな~って
しばらく軸だけで回してたけど

ちょうどいいんちゃうん!!




早速裏側を軸に合わせてちょっと彫って・・・
強力ボンドでくっつけてみた

乾いたかなー♪

あれー!長すぎて回すとドア枠にあたる~(汗)
いやいや
逆の方には回せるから
慣れれば大丈夫なはず・・・

慣れるまでに枠にぶつけすぎてポロッととれてしまいそうではあるが・・・

とりあえずオッケー!

思いがけずドアノブになっちゃいましたけど
なんかいい感じです!
ありがとうございます!












玉子きんちゃく

2014年02月14日 | 家のごはん


とにかく油揚げが大好きな私

お肉は毎日はいらないけど
お揚げさんなら毎日でも





お揚げさんの中に卵を入れて甘辛く炊いたのが
お弁当に入ってるとうれしかったな~
聞いてみると夫もこれが好きだったとかで
今もお弁当によく入れている

この日は前日の豚バラと大根のおいしい煮汁で玉子きんちゃくを炊く
ちなみに煮汁に浮いて固まった脂は別に取っておいて野菜炒めに使ったり・・・


毎日のおかずがなにかしらつながっているのも
家のごはんのいいところだと思っている






冬の晴れ間に

2014年02月12日 | 庭の仲間たち





1月の終わり頃
きーんと冷えた朝
庭中が霜におおわれて
山茶花の花も葉も凍えていた

そんな日はよく晴れて風もなく
まだできてなかったつるバラ・ペニーレーンの誘引作業をするには
絶好のいいお天気で

板塀から全ての枝をはずし
伸びすぎた枝や細い枝を切って
また板塀に張ったワイヤーに結びつけていく
どの枝にも光と風が当たるように
花の咲いた姿を想像しながら枝を広げていく
楽しい作業なんだけど
鋭い棘がニット帽にもフリースにも何度もひっかかり
革の手袋をした手も油断すると「あいたたた・・・」
これさえなければ作業はもっとはかどるはずなんだけどなぁ

棘だらけの枝をじーっと眺める





やっぱりトゲもないとね




















冬のスープ

2014年02月11日 | 




大好きな蕪のスープ

「ビストロ仕立てのスープと煮込み」を参考に
少しのバターと塩で蕪を煮て
つぶしながらザルでこして白味噌と牛乳を入れるだけ

本には目の細かいこし器でこして
ヨーグルトと牛乳で仕上げるように書いてあるのだけど
目の細かいこし器はなんだか面倒で
少々粗くてもそれはそれでおいしかったりもするし・・・とか
最初に作った時にヨーグルトがなくて
白味噌を入れてみたらおいしかったので
まだヨーグルトは入れたことがなかったり・・・とか
自分勝手に変えてしまってはいるが
炒めた玉ねぎや鶏のブイヨンを入れなくてもこんなにおいしくできるんだ!
ということをこの本に教えてもらった




「コンフィ」という調理法もこの本で知ったような・・・
毎年寒くなると本棚から出してくる本




















こたつでみかん、

2014年02月05日 | ふと思う





みかんをたーくさんいただいた
和歌山のあまーいみかん、もぎたて!

こたつでみかん
食後に2、3個、お風呂上がりに2、3個と
とにかく柑橘類が大好きな夫

私はというと・・・




みかんジュース!
フレッシュな香りとみかん独特の甘さがめっちゃおいしくて
夫に負けず劣らずいただいている
もちろん夫も絞りたての味に「おおっっ!」
ふたりして
こたつでみかんジュースを飲みながら
ホテルのジュース偽装問題を思い出したりなんかして・・・