大晦日 2018年12月31日 | ふと思う 新しいカレンダーを伸ばしてみる シンプルなのが欲しくて めずらしく買ったけど 農業あるある川柳、 なつかしのヤン坊マー坊、 六曜に二十四節気に 月齢、土用入り、彼岸入りなど にわかファーマーには うれしい情報満載の暦に心惹かれる 大晦日、気になることはいっぱいあるけど 来年に持ち越して・・・ 今日はバタバタしないで過ごそう!
クリスマス前の忘年会 2018年12月26日 | 家のごはん めっちゃ笑って あ〜、楽しかった!と終わった 翌日 残り物を食べながら 酔いが冷めたように いろいろ思い反省する もっと気軽につまめるメニューにすればよかった あったかい飲み物も用意すべきだった なんかこれ毎回言ってるなぁ 毎回酔っぱらってるのか?私?? けどまぁ、済んだこと 英語があってるかは??? 誰かこの黒板見ましたかー? 何を食べるかより誰と食べるか みなさん!どうもありがとう!!
なんくるないさー 2018年12月14日 | ふと思う いつからか書かなくなってしまった 10年日記帳 思い切って処分しようと決意し 本棚から取り出したら なんと2018年まで それさえ忘れていたことにも驚いて もう読み返すこともせず 頁を破って火にくべた いい匂いのお線香と一緒に 10年前 叔母に日記帳をもらったあの時からの いろんな出来事いろんな思い 書かなくなった理由も それからの毎日も 楽しかったこともそうでなかったことも 覚えてることも忘れたことも ありがとう と、心の中でつぶやいたけど 自分でも意外なくらい センチメンタルでもなく かといって 晴々した気分でもなく ただ燃え尽きるのを見てた 淡々と 過ぎ去っていく毎日 これからも 追記 姪っ子にあげた10年日記はどうなってるかなぁ〜
冬晴れ 2018年12月11日 | ポタジェをつくろう 冬の寒さがやって来て 一年ぶりに思い出した 頬に当たるキーンと冷たい空気の この清々しい気持ち良さ 久しぶりに畑へ行って 玉ねぎに肥をやり 本日の収穫 白菜、大根、白ネギ、ディル、菜花、水菜、ほうれん草 寒い寒い、鍋やね、今日も
りんごのタルト再び 2018年12月10日 | お菓子やパンのこと 忘れないうちにもう一回 お気に入りのレシピを作りたいけど この粉ちょっと残ってる、 こっちの砂糖も…てな感じで 結局毎回定まらず それも有りかと思ってみたり おいしく楽しく食べられたら それが一番だもんね!
りんごのタルト 2018年12月04日 | お菓子やパンのこと こんがり焼けたりんごのタルト シナモン風味のアーモンドクリームの下には 軽く煮たりんごを詰めて パイもいいけどタルトもね 大きく1/4カット どーんと食べられるのが 家で作る何よりの醍醐味 コーヒーもいいけど今日は紅茶で さぁ、いただきまーす