ときはいろ (tokiwairo)

昔家を新たに活かすべく、2023年秋、引越しました
あれこれ想う日々もまた新たに綴っていきます!

Cafe Rizière

2018年03月15日 | おでかけ


居心地のいいカフェ

窓の外はポカポカ陽気



キッシュとタルティーヌ
コーヒーとケーキも

ゆっくりとおいしくいただく
シアワセな時間(写真を撮るの忘れてた〜)


初めて来たのに
なんだかとっても落ち着くのは
カフェの主が友人なのもあるけど
お店自体がいい感じに
時を経てきたからなんだろうなぁ


古くなっていくことが

歳をとっていくことが

素敵になっていくことでありますように


ありがとう!
ごちそうさまでした!!







贅沢な散歩

2018年02月03日 | おでかけ


いろんな木々を見ながら歩く





日常では見ることのない大木
湿り気のある落ち葉の匂い




美しく整えられた玉砂利の参道で
背筋を伸ばして深呼吸


お伊勢参りは
贅沢な散歩だなぁと思う






まだまだ続く楽しい散歩 ♪





〜 chez maman 〜 お菓子クラス

2017年11月15日 | おでかけ




なかなか会えない友だち(先生です)に
会いたかったのと
お菓子教室に行ってみたかったのと
フランクフルタークランツを
作ってみたかったのと
全部叶って充実の一日

作るだけなら
クックパッド見て家で作ったらいいやん、
と思ってしまいがちだけど・・・

明るくステキなキッチンで
(テンション上がる〜⤴︎)
6人がそれぞれ1台
和気あいあいと仕上げていく
2時間ほどで出来上がったケーキを
箱に詰めたら
試食は先生のケーキとコーヒー
はぁ〜おいしい・・・
そしておしゃべり・・・
あぁ、非日常のひとときの
なんと楽しいこと!






夜はお土産のケーキで
食後のコーヒータイム
バタークリームとシロップ
両方に入れた
キルシュのいい香りがまだまだ残ってて
う〜ん、大人の味わい♡

先生!ご一緒していただいた皆さま
ありがとうございました!








お花見 in Kyoto

2017年04月06日 | おでかけ








揚げ物バンザイ!!


まだ早いかなぁと言いながら出掛けたら
こんなきれいに咲いてるなんて!!
ならば、と
洋食屋さんでお弁当買って
早速お花見♪
食べてる間にも花が開いていくようだと夫

その後も街中のあちらこちらで
きれいな桜をたくさん見て
桜も人もにぎやかな岡崎疎水を横目に
大満足の帰り道

琵琶湖疏水も通ってみたら
こちらはほんとにまだ早かった・・・

春祭り、入学式・・・
散るのを心配することが多かったけど
今年は咲くのが待ち遠しい














冬を抜け出して

2017年02月18日 | おでかけ


どこ行くあてのないドライブ

海まで来ちゃった





海も空もきらきらとまぶしくて
雪も風も寒さも忘れるくらい穏やかで

さっき買ったカレーパンがカリカリでおいしくて





うーんと伸びをしたらすーっとして





まどろむ猫も微笑ましくて



「春」の予告編のようなひとときだったなぁ















海と月と星と

2016年09月08日 | おでかけ






夏も終わった静かな海を
見たかったけど

台風の影響で波、
波を求めるサーファーさん達、
そして
ザーッと降ったりやんだりの雨・・・

それでも
潮の匂い、波の音、砂浜の感触、
海は何かしら心と体にくるものがある


帰り道、雨雲を抜けたら
車の窓から時折見える上弦に近い月が
夜空を明るく照らしていた
家に着いて見上げたら
星もきれいに輝いていた


明日はきっと晴れる