ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

ステキに薬膳

2009-10-29 09:13:52 | 学び
昨日は2ヶ月ぶりに、武蔵小杉にある薬膳教室「薬膳Salon」http://foodpia.geocities.jp/yakuzensalon_tubokoza/sub10.htmlへ行ってきました。
『枯れない女の秋の薬膳』今回のレッスンテーマ。
ん~これは私の為にある!なんて何人の参加者が思った事かしらん。
さてさて、まずはいつものお食事タイムからスタート。
毎回、テーブルセッティングから食器までとてもステキすぎ
 
◆大根とカッテージチーズの薬膳オードブル
◆銀杏と海老の百合根饅頭 ~菊花あん~
◆白木耳と海老団子のスープなどなど

夏からお店の事で一杯一杯だった私。
疲労が蓄積気味だった。枯れ気味寸前だったわ~。
家で本を開いて、陰陽五行について読んだりすると、ど~んと睡魔が襲ってくるでも、このクラス当然難しい内容にも関わらず、先生のレクチャーのスパーんとした切れのいい流れ(お笑いまで入ってたり♪)ドンドン、吸い込まれていくんです。学びって楽しくないと頭に入らないですものね(美味しいがプラスすると更に楽しい)秋の乾燥に灰の潤いを何て話が出ると(あ~、やっぱ枯れてるわ・・)何て思いながら講義を受ける。家族の体調・自分自身の体調がどうなってるか、まずはここを把握して、マクロビオテッィクの良さにプラス薬膳を取り入れていけたらいいな~。来月は「感冒(かぜ)」について学びます。
インフルエンザがドンドン広がってきてますが、ウィルスに負けない身体にしていく事が一番の対策方法。体調管理(食)をしっかりして乾燥した秋を乗り越えていきましょうね
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする