ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

サバ缶でポテトサラダと 両親のワクチン予約

2021-04-20 12:56:29 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます


蒸したじゃがいも2個を一口大にカットして、サバの水煮(汁ごと)を加えて混ぜるだけ。
熱々のうちにマヨネーズを大さじ4を加えて、アクセントに塩こしょうとドライパセリ。
今回は可愛いピンク色のピンクペッパーをパラパラ散らしてみました

にほんブログ村

夜ご飯


たらこパスタとしらすサラダを添えて

ちょっと和ちっくな感じかな~

今度はシーフードパスタが食べたいな~」と、主人。

リクエストがあると楽ですね~

                       

先日、沖縄の母からワクチン予約のハガキがきたと喜んで電話がありました。
週末に、ネットで見たら何と昨日から予約がスタートとのこと(わ~、見てて良かった)

さっそく朝9時半からPCの前にスタンバイ。
時計を見ながらハラハラな私。

何気に機械音痴な私。
案の定、うまくいかない~

想像以上に面倒な入力が一杯なんだもの。
これって厳しい~。

何とか何とか両親ふたり分の1回目の予約を取ることができました。
平行して母も電話をしましたけど、結局はPCでした

何だか、何もかもが不平等に回っているな~。

とにかく、一安心な午後は青空を感じながら安堵で一杯。
早くはやく、普通に里帰りして、両親に会いたい

それまで、元気でいてね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お惣菜で乾杯な夜になりました~♬

2021-04-19 07:32:27 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

朝、目が覚めたときに、決めたんです~

ヨシッ今夜は惣菜三昧にしちゃおう」って

 理由は特にないけど、
なんとなく~

でもね、そんな理由もない私の提案を笑顔で
いいよ~」って言ってくれる主人。

もう、サイコウ~

にほんブログ村

主人と朝さんぽの帰り道にサブウェイへ
ランチまで手抜きしちゃいました~ 
ビールでカンパ~イ

新人くんだったのか、パンをギューギューにラッピングしてくれて、
家に帰って見たら、あらら~かなり形がつぶれてる
でもね、美味しかったからOKOK

いつもの公園。
主人と一緒に歩くだけで、何だか景色が違って見えちゃう。

小鳥のさえずりまで、違って聞こえたり。
私たちも小鳥ちゃんたちも、青空が嬉しくってハッピーハイな笑い声にへ~んしん

                       

我が家のオールお惣菜な夜ご飯



主人の大好物のマグロで決めたら、文句なしで喜ばれました~
ちなみに、お刺身・・・私はちょっと苦手なんです~

今週も沢山の笑顔が生まれますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの散歩も アレもコレも楽しみが一杯♬

2021-04-17 09:00:18 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

散歩の帰りにローソンに立ち寄り3時のおやつを購入。

甘さ控えめふわっふわなおいもちゃん「ほくとろ豊潤紫スイートポテト
最近食べてなかったから一口頬張っただけで、ほっこり気分になりました~

にほんブログ村

いつもの公園散歩も、気持ち良い陽気のお陰で時間がちょっとだけ長くなったかな~。




ついつい立ち止まって景色を見て小鳥のさえずりに耳を傾けて。


「今日は、帰りにローソンに立ち寄ろうっと」
そんな事を心の中でつぶやきながらのんびり歩いてるだけで幸せになっちゃいました

                       

先日、姪っ子ちゃんとラインカメラで1時間も話こんじゃった。
若さはカメラを通してもキラキラ 


直接会えなくっても、元気と若さをた~っぷりもらえました。
次はいつかな~(おばちゃんは、密かに楽しみ

と、その前にもうちょっとラインカメラの使い方を上手にならなくっちゃ

ステキな週末になりますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスとトマトのミートソースペンネ デザートは♬

2021-04-15 08:48:35 | レシピー(春・夏のおかず編)
今日もお越し下さりありがとうございます

ミートソースも、好きな具材を加えて我が家流に。
今回はナスとトマトを使ったミートソースを作ってペンネにからめていただきました。
レシピは下にありま~す

にほんブログ村

ナスとトマトのミートソース」4人分


<材料>
・ナス 2本
・トマト 1個
・玉ねぎ 1/4個
・合い挽き肉 200g
・小麦粉 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・タイム 小さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ1
☆ケチャップ 大さじ4
☆バルサミコソース 大さじ1
・水 1/2カップ

<作り方>
① 玉ねぎはみじん切り。ナスとトマトはへたを切り1㎝角にカットする。
② ☆を小さいボウルに入れて混ぜておく。
③ フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ・ナス・トマトの順で炒める。
④ ひき肉を加え、しっかり炒める。
⑤ 小麦粉を加えてさっと炒め合わせる。
⑥ 水と☆のソースを加え、中~弱火で10分煮詰めて(時々混ぜてね)完成です

ペンネは今回2人分で80g(表示通りに茹でる)を茹で、
ミートソースの半分を加えてお皿に盛り付けました。

我が家の晩ごはん

パンを添えたので、ペンネは少なめにしました。

残ったミーソソースは冷凍保存したり、翌日にチャーハンやサンドイッチに活用したり
さてさて、残ったミーソソース、どう使おうかな~


                        

主人とお散歩の帰りに3時のおやつを購入

ちゃ~んと二人で半分っこ

主人。最後の数口になると「食べる?」
いっつもそう言って私に聞いてくるんです

私は「大丈夫だよ」とは言わずに
うん、ありがとう~
遠慮なく食べちゃってま~す

優しい旦那さま。いっつもありがとうございま~す。

ありがとう」の言葉
心の中でも、声に出してでも
たくさく沢山発していきたいですね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵なし ココア風味のデーツ入り豆乳パン♬

2021-04-14 06:42:18 | 酵母
今日もお越し下さりありがとうございます

先日ご紹介したデーツ入り豆乳パンのココアバージョンです。
ちょっとだけ、レシピの分量を変えてみました。
ココア風味もぜひトライしてね。

にほんブログ村

ココア風味 デーツ入り豆乳パン」4個

<材料>
・強力粉 1カップ
・ココア 大さじ3
・ベーキングパウダー 5g
・塩 ひとつまみ
・ドライデーツ 50g
・豆乳 1/2カップ
・オリーブオイル 大さじ1

<作り方>
① 計量カップに豆乳とオリーブオイルを入れて、フォークで混ぜる。
② デーツを1㎝程度にカットする。
③ ボウルに②と残りの粉類を入れ、ゴムべらで混ぜる。
④ ①を加え、手でしっかりこねる。
⑤ 4等分して丸く形を整え、1個ずつ麺棒などでピザ生地のように伸ばします。
⑥ シュウマイの生地を包むように丸めて形と整えます。
⑤ 天板にクッキングシートをしいて、整形した生地を並べ、
  オーブン200度 12分焼いて完成です

パンの甘みはデーツだけですけど、全然OKなんです

今回使用したドライデーツはこちらで~す


朝ご飯


おなか一杯になったかな~。
旦那さま、今日も元気にいってらっしゃ~い

ワクワクハッピーな1日になりますように
先日焼いた「デーツ入り豆乳パン」のレシピもアップしておきますね → 

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする