能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

築地・勝どき橋 水の都TOKYOの大好きな景観・・・東京湾から東京を望む・・・

2013年09月25日 | まち歩き

東京は水の都。

少し前、ウォーターフロントという言葉がありましたが、今は死語。

2020年の東京五輪までは、イマイチの状況だと思います。

東京オリンピックは、東京湾がメイン会場。

ふたたびスポットライトを浴びると思います。

Img_0808

海から見て、その機能美が浮かび上がるトーキョー。

Img_0809

TOKYO・・・本当に素敵な街です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR北海道とハインリッヒの法則 鉄道マンのプライドはどこに?260か所以上の線路の異常・・・

2013年09月25日 | マネジメント

ニュースを見て驚愕しました。


脱線事故の続くJR北海道に、国土交通省が立ち入り調査。

260か所以上の線路の異常が分かったとのこと。


大事故の前に発見されたのは不幸中の幸いです。

鉄道マンとしてのプライド、誇りはどこにいってしまったのでしょうか?


JR北海道と言えば、高倉健さんのイメージがダブっているため、本当に残念です。


ハインリッヒの法則」という事故を未然に防ぐための法則があります。

これは、米国保険会社の技師であったハインリッヒさんが考案した法則。


一件の重大災害の背後には、

29件のかすり傷程度の軽災害があり、

その背後にはケガはないが、ヒヤリとした300の体験がある

というものです。


最近では、企業におけるリスクマネジメントやクレーム対応等で活用されている法則でもあります。

1・・・致命的な事故

29・・・軽災害

300・・・ヒヤリとした体験


今回の国土交通省の立ち入り調査では、260箇所以上の基準を満たさない線路の異常が見つかったとのこと。

まさに、この法則どおりです。


個人的には、大好きなJR北海道。

これを機にした安全体制の確保、組織風土の刷新、社員の意識改革・行動改革に取り組んでいただきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする